トップページ > 生涯学習 > 2021年06月21日 > 8CgtDPaj0

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/99 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000100004000000010000310



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し生涯学習
サイバー大学【オンデマンド学習】7

書き込みレス一覧

サイバー大学【オンデマンド学習】7
688 :名無し生涯学習[]:2021/06/21(月) 00:04:57.20 ID:8CgtDPaj0
通信制来る時点で大学名を頼りに就活しようなんて考えてるやつおらんやろ。早稲田や慶應通信ならまだしも
ていうか20代の社会人がサイバー大のボリューム層だから単に大卒資格取って給料UPか転職で高卒より多少プラスにしたいって程度やろ
サイバー大学【オンデマンド学習】7
691 :名無し生涯学習[]:2021/06/21(月) 05:07:22.04 ID:8CgtDPaj0
>>690
ポートフォリオ必要ってのはエンジニアというよりはweb系プログラマの話やろ
なぜかエンジニア=web系って認識のやつ多いけどインフラやSEにSESもれっきとしたエンジニアだぞ。後者は常時人手不足で年齢さえ若ければポートフォリオなんて無くても採用はされる
インフラはポートフォリオより資格重視だし
まあweb系行きたいやつはサイバー大学出ても意味ないし早めに実務経験積むかポートフォリオ作りが重要って点では間違えではないけどな
一応大卒基本給ってのはあるから通信でも高卒よりは出た方がマシ
サイバー大学【オンデマンド学習】7
698 :名無し生涯学習[]:2021/06/21(月) 10:05:54.40 ID:8CgtDPaj0
通信制は社会人が殆どで学位目的や生涯学習がメイン層だと言ってるだろ
就活なんて誰も言ってないのにズレたことしか言えないって悲しくなるな
サイバー大学【オンデマンド学習】7
700 :名無し生涯学習[]:2021/06/21(月) 10:21:17.38 ID:8CgtDPaj0
>>699
通信制は社会人が殆どとは言ったけど俺がそうだとは言ってないだろ
最近まで正社員で働いてたけど大学編入後に休職してそのまま辞めて今は無職
貯金と株やSLの配当金と正社員時代の副業続けて生活はできてるから学業優先の予定
サイバー大学【オンデマンド学習】7
703 :名無し生涯学習[]:2021/06/21(月) 10:33:27.20 ID:8CgtDPaj0
>>701
ソーシャルレンディング
あんまり英語表記では普及してないみたいやな
SBIとクラウドバンクのやつ。まあ結局現金の貯金と米株の切り崩しがメインなんやけど
今学期の受講終えたら副業に時間かける
サイバー大学【オンデマンド学習】7
704 :名無し生涯学習[]:2021/06/21(月) 10:35:06.65 ID:8CgtDPaj0
てか、こんな時間に5ch云々はもれなくブーメランになるから気をつけい
サイバー大学【オンデマンド学習】7
717 :名無し生涯学習[]:2021/06/21(月) 18:05:58.86 ID:8CgtDPaj0
>>708
ソースなんてないしただの妄想だから突っ込まんでよし
サイバー大学【オンデマンド学習】7
726 :名無し生涯学習[]:2021/06/21(月) 23:08:21.76 ID:8CgtDPaj0
中央通信出身の弁護士は腐るほどいるの知らないにわかが露呈されてしまったな
元法務官僚、検察官、弁護士のかいやまも通信制卒業だからな
サイバー大学【オンデマンド学習】7
736 :名無し生涯学習[]:2021/06/21(月) 23:43:46.58 ID:8CgtDPaj0
有能な人は特に大卒じゃなくても大成するから結局自分次第
通信卒で東大教授やってるのもいるし通信卒の法曹、官僚、日弁連の会長やってたやつもいる
何年も世界一金持ちだったやつは高卒
サイバー大学【オンデマンド学習】7
737 :名無し生涯学習[]:2021/06/21(月) 23:49:40.58 ID:8CgtDPaj0
TwitterにiPhoneにFacebookにマイクロソフトに身近にあるもののこれら創業者は全員大学卒業してないからな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。