トップページ > 生涯学習 > 2021年06月12日 > 0ae3QT4F0

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/83 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し生涯学習
愛知産業大学・短大通信教育部 4 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

愛知産業大学・短大通信教育部 4 [転載禁止]©2ch.net
635 :名無し生涯学習[sage]:2021/06/12(土) 23:32:12.86 ID:0ae3QT4F0
偽物だろそれ、どうやっても面接単位は上限があるから
編入組でも1年では取り終えられんよ
本物の卒業生の俺が科目の順番とやらを答えるとすれば、
卒業するなら適当でいいが、建築士を受けるのなら、
施工、材料、構造、力学とかの面接以外の必修をさっさとやって、
面接授業はAとか1とかから順番にやることだな
楽勝科目は上記4科目以外の殆どかな
卒業制作はスルーして、提出物の少ない科目を狙えば2年は余裕
数百人単位で毎年卒業してるから、恐れずレポート出せよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。