トップページ > 生涯学習 > 2021年03月13日 > 7PzXTj0T0

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/105 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000014000200000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し生涯学習
名無し生涯学習 (ワッチョイ 791c-YyH6)
★☆★ 放送大学スレ Part.356★☆★
★☆★ 放送大学スレ Part.382★☆★
★☆★ 放送大学スレ Part.357★☆★(ワッチョイ有)

書き込みレス一覧

★☆★ 放送大学スレ Part.356★☆★
563 :名無し生涯学習[]:2021/03/13(土) 11:56:10.66 ID:7PzXTj0T0
一体、何なんだ。
「公共交通原理主義者がー」とか「選民意識」だとか、過度に喧嘩腰の表現はわざとか?
★☆★ 放送大学スレ Part.356★☆★
566 :名無し生涯学習[]:2021/03/13(土) 12:43:10.86 ID:7PzXTj0T0
ここにも現れやがったか。今日の蛮はID:x7fgXfk/0だな。
★☆★ 放送大学スレ Part.382★☆★
639 :名無し生涯学習 (ワッチョイ 791c-YyH6)[sage]:2021/03/13(土) 12:47:05.48 ID:7PzXTj0T0
やはり心理学実験Webは必要だね。
俺は心理系じゃないけど、受けて良かったと思ってる。
他でやってるSMOW(δ18O)のレポート作成に役立ったからね。
★☆★ 放送大学スレ Part.382★☆★
640 :名無し生涯学習 (ワッチョイ 791c-YyH6)[sage]:2021/03/13(土) 12:51:16.21 ID:7PzXTj0T0
SMOWって、相撲じゃないからね。(←年配の濱田先生の授業で言ってたなあ。)
濱田先生は授業でサンゴのループタイを付けてたけど、それも授業の一環だったんだよなあ。
「若手バリバリ」の濱田先生も、スリットガラスのタイピン付けてたっけなあ。勿論、授業の一環。
★☆★ 放送大学スレ Part.357★☆★(ワッチョイ有)
9 :名無し生涯学習[]:2021/03/13(土) 12:52:59.99 ID:7PzXTj0T0
授業料納入一次締切 3月15日(月) ←現在受付中
授業料納入最終締切 3月31日(水) (在学生)

2021年度1学期第2回学生募集 〜3月16日(火) ←現在受付中
---
2021年度1学期
放送授業開始 4月1日(木)
オンライン授業開始 4月5日(月)開始
面接授業開始 4月16日(金)〜
面接授業空席発表 4月16日(金)12:00
面接授業追加登録開始 4月22日(木)〜
単位認定試験(自宅受験) 7月13日(火)〜7月20日(火)(消印有効)

2021年度2学期第1回学生募集 2021年6月10日(木)〜8月31日(火)
2021年度2学期第2回学生募集 2021年9月1日(水)〜9月14日(火)
★☆★ 放送大学スレ Part.356★☆★
581 :名無し生涯学習[]:2021/03/13(土) 16:20:58.21 ID:7PzXTj0T0
>>580
人生いろいろ。政治家もいろいろ。学生もいろいろ。
俺ん時は地元駅弁がかなり難関になってしまって、泣く泣くセソモソ逝きだったんだが、セソモソだと学科がちゃんと決まってるから、コース→学科への振り分けがないだけまだ良かった。
電気と電子と情報じゃ、やること全然違うからなあ。
メカトロは最初うーんって思ったけど、電子工学のないメカトロなんてあり得ないしな。
機械は今でもあまり好きじゃない。
★☆★ 放送大学スレ Part.382★☆★
643 :名無し生涯学習 (ワッチョイ 791c-YyH6)[sage]:2021/03/13(土) 16:23:41.44 ID:7PzXTj0T0
>>641
そもそも、やれるのか?
案内あるならそれに従うしかないが。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。