トップページ > 生涯学習 > 2021年02月11日 > o915gpIta

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/90 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000011200004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し生涯学習
慶應義塾大学通信教育課程(慶應通信)98

書き込みレス一覧

慶應義塾大学通信教育課程(慶應通信)98
357 :名無し生涯学習[sage]:2021/02/11(木) 17:51:08.05 ID:o915gpIta
地方私大院には学部で上京して院で地元に出戻ったとか
地元の旧帝学部から院試落ちたのか奨学金惹かれたのか知らんが私大院とかはそう珍しくない
私大院へのロンダを一切聞かないってのはさすがに世界狭いだけかな
慶應義塾大学通信教育課程(慶應通信)98
361 :名無し生涯学習[sage]:2021/02/11(木) 18:22:06.96 ID:o915gpIta
さあ、きみが何を指してロンダと呼んでいるか知らんからなんとも
それは俺の言うロンダじゃないというならあっそとしか
国立学部から私立院に進む学生は間違いなく存在するわけでそれをロンダだロンダじゃないと名前付けることに意義があるとも思えんが
慶應義塾大学通信教育課程(慶應通信)98
363 :名無し生涯学習[sage]:2021/02/11(木) 19:10:16.46 ID:o915gpIta
きみの言いたいことはなんとなくわかるよ
1.すべての私立は国立より下
2.ロンダとは下から上に云々
3.ゆえに国立学部→私立院をロンダとは呼ばない
多分こんな感じだろう?
呼ばないと決めたから呼ばないし、呼ばない以上は一切聞いたことない
国立学部→私立院のケースが現実に存在しようとそれはロンダではないからロンダじゃないし聞いたこともない
そりゃそうだよねと思うけど、この論って意味あるのかな?
慶應義塾大学通信教育課程(慶應通信)98
364 :名無し生涯学習[sage]:2021/02/11(木) 19:21:29.06 ID:o915gpIta
>地方国立から理科大とか国立からワタクへって一切聞かないもんな

国立学部→私立院のケースはあるよと言ってもそれはロンダじゃないと言うから
ロンダと呼ぶかどうかは知らんし好きにしていいけどあるものはあるんだよって話ね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。