トップページ > 生涯学習 > 2021年01月28日 > KaJ1pFF40

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/74 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001000000102



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し生涯学習
京都芸術大学通信教育部(旧京都造形) 4

書き込みレス一覧

京都芸術大学通信教育部(旧京都造形) 4
589 :名無し生涯学習[]:2021/01/28(木) 15:43:21.03 ID:KaJ1pFF40
京都画壇は、よっぽど恨まれてるんどすなぁ!
徳山センセは、『藝術立国』で、自分で稼いだ銭で学校を建てたといってたけど、あれは優しいウソ。
京都人から寄付や支援を受けたのがバレバレな学校体制がある。
やたら京大出の学者とかが重要なポストに就いてくれたりとか、エピソードに事欠かないけど、裏京都の人脈があるんでしょうなぁ。
あと、Twitterで、2021年に、通信制に書道学科が出来ると教授が呟いてたで。
ますます面白そう。
京都芸術大学通信教育部(旧京都造形) 4
591 :名無し生涯学習[]:2021/01/28(木) 22:30:49.56 ID:KaJ1pFF40
最近の美大生で冴えた作品って磯村暖ぐらいだよね。
TARO賞取ったさいあくななちゃんは美大行ってないし。
他はなんかポヤポヤ〜、ポヤポヤ〜とした作品ばっかり。
思考力、美術理論以前に、人への思いやりとかが欠けてそうな人が描いてる作品はすぐわかる。
こうした背景があるから、社会人の再教育はブームになるだろうし、京都芸術大学の通信で学びなおすのは儲かると思うよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。