トップページ > 生涯学習 > 2021年01月22日 > PmUd5ZE1a

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/96 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000000029314



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し生涯学習
慶應通信97

書き込みレス一覧

慶應通信97
509 :名無し生涯学習[sage]:2021/01/22(金) 21:31:52.42 ID:PmUd5ZE1a
通学は、卒業論文なしで卒業できるらしいなw(受験勉強は逃げたけど)
慶應通信97
511 :名無し生涯学習[]:2021/01/22(金) 21:52:32.79 ID:PmUd5ZE1a
>>508
じゃ通信の方が賢くなったとしましょ
賢くなったのなら慶応(通信)の商売のやり方とかどう思うようになるんですか?引っかかったと気付くものなんですか?
現在の大学の存在意義とか、通信卒業の有用性とかの考えも変わっていくものなんですか?
慶應通信97
518 :名無し生涯学習[sage]:2021/01/22(金) 22:20:01.18 ID:PmUd5ZE1a
卒論より受験を頑張ったかどうかの方が評価されるでしょ〜
慶應通信97
519 :名無し生涯学習[sage]:2021/01/22(金) 22:22:32.44 ID:PmUd5ZE1a
小中高校までの勉強が最も大切なんだよな
慶應通信97
520 :名無し生涯学習[sage]:2021/01/22(金) 22:26:18.65 ID:PmUd5ZE1a
本来は高校までの勉強じゃ物足りないから進学するんだもんな
通信生の言うとおりだ。
1番要らないのは偏差値55未満の生徒と大学だな。通信も受験必須にしようぜ
慶應通信97
529 :名無し生涯学習[]:2021/01/22(金) 22:34:10.16 ID:PmUd5ZE1a
>>522
本来はそうあるべきだけど、受験のシステムに参加してくぐり抜ける要領の良いやつは評価される
慶應通信97
536 :名無し生涯学習[]:2021/01/22(金) 22:40:54.20 ID:PmUd5ZE1a
>>532
だから、くぐり抜ける要領の良いやつは評価されると
慶應通信97
545 :名無し生涯学習[sage]:2021/01/22(金) 22:45:28.06 ID:PmUd5ZE1a
通信でも卒論が素晴らしかったら新卒枠を取れるんなら別
慶應通信97
547 :名無し生涯学習[sage]:2021/01/22(金) 22:47:19.96 ID:PmUd5ZE1a
通学も通信も貶しあわず評価されるようにする為にも受験必須に
慶應通信97
551 :名無し生涯学習[sage]:2021/01/22(金) 22:58:07.52 ID:PmUd5ZE1a
今の方が儲かるから無理やろな
情弱だまして、少し炎上させた方が儲かる
慶應通信97
552 :名無し生涯学習[]:2021/01/22(金) 22:59:48.13 ID:PmUd5ZE1a
>>550
面接官にそれ通用する?
慶應通信97
553 :名無し生涯学習[sage]:2021/01/22(金) 23:03:44.02 ID:PmUd5ZE1a
教えない、サポートが無い→修練
こういうふうに見なしてくれるんやろ
美味し過ぎる
慶應通信97
554 :名無し生涯学習[sage]:2021/01/22(金) 23:05:23.24 ID:PmUd5ZE1a
通信生への設備費要らんやん
慶應通信97
559 :名無し生涯学習[]:2021/01/22(金) 23:20:12.78 ID:PmUd5ZE1a
>>555
そしたらなぜ慶応?
オンラインが充実した通信のが学びやすいよお


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。