トップページ > 生涯学習 > 2021年01月11日 > EKah/dBY0

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/81 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010000000000111004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し生涯学習 (ワッチョイW 7fee-8BQg)
★☆★ 放送大学スレ Part.381★☆★

書き込みレス一覧

★☆★ 放送大学スレ Part.381★☆★
84 :名無し生涯学習 (ワッチョイW 7fee-8BQg)[sage]:2021/01/11(月) 08:33:06.31 ID:EKah/dBY0
GoToはいつからいつまでやるんだろ
面接の遠征に大きく影響するからな
★☆★ 放送大学スレ Part.381★☆★
101 :名無し生涯学習 (ワッチョイW 7fee-8BQg)[sage]:2021/01/11(月) 19:00:14.44 ID:EKah/dBY0
車で行って車中泊しろよ
東京からでも福岡あたりなら前夜発で高速走ってけば行けるだろ

車がなければテントを持っていって野宿してもいい
河原や広い公園でのんびり酒飲んで楽しいぞ
★☆★ 放送大学スレ Part.381★☆★
107 :名無し生涯学習 (ワッチョイW 7fee-8BQg)[sage]:2021/01/11(月) 20:00:20.12 ID:EKah/dBY0
>>106
テント張るのはそんな山奥じゃなくて、行った先の学習センターの近所だよ

そもそもそんなに宿泊施設がないところってどこだ?
たいていの学習センターは県庁所在地かそれなりの町の中にあるだろ?
後学のために教えてください
★☆★ 放送大学スレ Part.381★☆★
111 :名無し生涯学習 (ワッチョイW 7fee-8BQg)[sage]:2021/01/11(月) 21:06:27.33 ID:EKah/dBY0
>>109
たしかに現地集合の授業だとそういうのもあるかなあ
だったらなおさらテント持参がいいと思うな
集合場所で寝れば楽だ

秋田は天然温泉こまちって健康ランドがあるだろ
あそこなら満室で泊まれないってことはない
学習センターも歩いて行ける距離だよ
それに秋田駅にはネカフェもあるし


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。