トップページ > 生涯学習 > 2018年02月10日 > BunNMbaQa

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/114 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000001102



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し生涯学習
慶應義塾大学通信教育部1【ブログネタ禁止】 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

慶應義塾大学通信教育部1【ブログネタ禁止】 [無断転載禁止]©2ch.net
397 :名無し生涯学習[sage]:2018/02/10(土) 21:36:53.85 ID:BunNMbaQa
>>396
スクーリングの単位は取得済みで、今年度の夜スクは行かなかった。
先生との打ち上げは行ったけどね。

でもまあ、A以上を出ししぶる担当者もいるから、気にしても仕方ない。
慶應義塾大学通信教育部1【ブログネタ禁止】 [無断転載禁止]©2ch.net
398 :名無し生涯学習[sage]:2018/02/10(土) 22:28:57.36 ID:BunNMbaQa
通信の卒業生で、大学教員になってスクを担当した先生によると、
Cでも良いからサクサク取って、次のステップに行く方が良いって。

でもまあ、Cは出来るだけ取らない方が良いと思うけどね。

以前在籍してた時の自分も、あと知り合いも、Aを目指してのんびりやってて、
結局、年数切れw

幸い、入学を絞る前に自分は再入学出来たから良かったけど、
知人は自分と同じ様な成績でAが多かったのに、年数掛かってるからか再入学拒否られたって。

成績よりも確実に卒業目指した方が良いみたいだ。まあCは取らない方がいいが。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。