- 【コバケンの】慶應通信77【慶應ノート、法学編】
464 :名無し生涯学習[]:2018/01/13(土) 15:32:14.59 ID:dHHFZxa4d - >>462
そもそも慶応の建学の精神が「社会の先導者になる人材を育てること」だから引きこもりとかは及びでない。 そこのところ誤解して入学してくる若者のまあ多いこと。通信は引きこもって勉強だけしてればいいという偏見があるのだろうね。
| - 【コバケンの】慶應通信77【慶應ノート、法学編】
465 :名無し生涯学習[]:2018/01/13(土) 15:33:30.30 ID:dHHFZxa4d - ×及びでない
〇お呼びでない
|
|