トップページ > 生涯学習 > 2017年01月03日 > b5ljQm780

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/98 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001000002003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し生涯学習
★☆★ 放送大学スレ Part.313★☆★ [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

★☆★ 放送大学スレ Part.313★☆★ [無断転載禁止]©2ch.net
744 :名無し生涯学習[sage]:2017/01/03(火) 15:55:55.92 ID:b5ljQm780
>>741
相対論はあれで1科目や2科目になる内容だよ。
今は自然系科目は端折りすぎてる感がある。
★☆★ 放送大学スレ Part.313★☆★ [無断転載禁止]©2ch.net
750 :名無し生涯学習[sage]:2017/01/03(火) 21:28:57.35 ID:b5ljQm780
自然と環境の科目だって、統計学みたいに心理と教育に絡んでる科目がある。
化学や生物だと、生活と福祉に絡む。
数学や物理は社会と産業に絡むんだから、それなりに充実させなきゃだよ。
★☆★ 放送大学スレ Part.313★☆★ [無断転載禁止]©2ch.net
751 :名無し生涯学習[sage]:2017/01/03(火) 21:30:41.91 ID:b5ljQm780
>>748
それって、渡辺ミッチー?
と言っても、政治家でなくて教授だが。なぜ朝鮮語かは疑問だな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。