トップページ > 緊急自然災害 > 2021年04月14日 > spa4MjDO

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/64 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000003418



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
>>324(やわらか銀行)
地震雷火事名無し(やわらか銀行)
>>383,384,386,387,388,390,393(やわらか銀行)
【原発】原発情報4141【放射能】

書き込みレス一覧

【原発】原発情報4141【放射能】
383 :>>324(やわらか銀行)[sage]:2021/04/14(水) 21:04:32.25 ID:spa4MjDO
柏崎刈羽原発、テロ対策不備で「運転禁止」命令 東電、早期再稼働不可能に(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/97988
>規制委員会は14日、東京電力に柏崎刈羽原発(新潟県)の運転を事実上禁じる命令を出した。
>テロ対策設備の不備が長期間続いていたことへの措置で、期間は「事業者の自律的な改善が見込める状態」になるまで。

質問4時間、あいまい答弁に終始…東京電力・小早川社長、テロ対策不備巡る不祥事謝罪(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/98120
>東京電力の小早川智明社長は原発が立地する新潟県の県議会に参考人として出席した。県議13人からの質問は4時間にわたった(以下略)。
(中略)
>質疑では、故障した侵入検知装置の代わりの対策が不十分なまま、放置されていた原因追及が相次いだ。
>しかし、小早川氏は用意した文章を読み上げ、「原子力規制委員会に報告するため、原因究明を進めている」として事実関係の説明をしなかった。
>社長自身が故障を認識していたのかについては、「経営層まで報告する仕組みになっていなかった」と釈明した。

海洋放出、30〜40年間 「地元の理解が大前提」―東電HD社長(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021041301097&g=eco
>政府が東京電力福島第1原発から出る放射性物質トリチウムを含む処理水の海洋放出を決めたことを受け、東京電力ホールディングス(HD)は放出設備の設計などに着手する。
>放出は2年程度の準備期間を経て始まり、完了までに30〜40年程度かかる見込み。

東電と政府が答えるべき3つの疑問 福島第一原発の汚染水問題(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/97855
>東電や政府はタンクの増設余地は「限定的」とするが、本当に余地がないかはあいまいだ。
(中略)
>東電と政府は処理水を処分すれば、タンクを解体して空きスペースがつくれると主張してきた。(中略)デブリや使用済み核燃料の保管施設などを設ける計画という。
(中略)
>約1000基のタンクは年間30基程度が空になるが、解体の見通しは示されていない。(中略)デブリの保管場所が必要になる工程までたどり着けるのかも不確かだ。
(中略)
>政府や東電は15年、福島県漁連に「関係者の理解なしに海洋放出などの処分はしない」と約束した。
>梶山弘志経済産業相は方針決定後の会見で、理解が得られない場合は放出しないのかを問われ、「理解をいただく努力をする。それに尽きる」と言及を避けた。
【原発】原発情報4141【放射能】
384 :地震雷火事名無し(やわらか銀行)[sage]:2021/04/14(水) 21:13:48.31 ID:spa4MjDO
「原子力事業の存続に危機感」 柏崎刈羽原発問題で東電社長(共同通信)
https://this.kiji.is/754927336811773952?c=39546741839462401
>東京電力の小早川智明社長は14日、新潟県議会に参考人として出席し、東電柏崎刈羽原発(同県)の核物質防護不備など一連の問題をめぐり「大変重く受け止めている。原子力事業を存続できるか大きな危機感を持っている」と言及した。

そんなことでは貧乏人になめられてしまいますお
ここはやはりよみがえる勝〇会長に「黙れ貧乏人」「国がやめていいと言えばすぐにでもやめる」と一喝させるべきではないですかお
( ^ω^)

「国がやめていいと言えば、原発などすぐやめる」──後に社長となる東電幹部が漏らした本音
電力会社の原発部門が抱く疎外感や被害者意識の理由(3月27日 朝日新聞デジタル)
https://webronza.asahi.com/business/articles/2021032500014.html
> 1990年代、筆者は東電の企画部長だった勝俣恒久氏(後の社長、会長)に、「原発の事故やトラブルをなぜ隠そうとするのか。迅速に正しく公表する姿勢がなければ、国民の理解は得られない」と問うたことがある。
>勝俣氏の答えは意外なものだった。
>「本心を言えば、原発はやりたくてやっているわけではないですよ。国がやらなくてもいいと言ってくれたら、すぐにでもやめます」。

おまけ

焦点:なるか脱原発、火力発電の有効利用や省エネ進展で可能に('12.9.14 Reuters)
http://jp.reuters.com/article/tk0894750-analysis-nuclear-power-plant-idJPTYE88D07C20120914
>脱原発の政府方針に対し電力業界の激しい抵抗は必至だ。過去に投じたコストと時間、労力があまりにも大きいからだ。
(中略)
>数十年の歳月をかけてでも電力会社が原発に執着するのは、順調に運転している限りは「金のなる木」だったから。

虚構の環:第1部・再処理撤退阻む壁/5 「撤退」唱える共同研究('13.2.7 毎日新聞:リンク切れ)
http://mainichi.jp/feature/news/20130207ddm002040044000c.html
> 8月15日、山地教授は出版元の編集主幹から「どうにもなりません」と連載中止の連絡を受けた。編集主幹の上司が取材に答えた。
>「電力業界から『(購読や広告出稿によって)この雑誌に金を出しているのに何だ。この記事はおかしいじゃないか』と批判が出た。頭にきたが仕方がなかった」
>同じころ、経済産業省OBの一人はある電力会社の首脳が「あいつら(山地、鈴木両氏)はもう原子力の、電力の世界から全部消す」と話しているのを聞いた。OBは「研究をやめさせるから『消す』のはやめてくれ、と裏で走り回った」と言う。
【原発】原発情報4141【放射能】
386 :地震雷火事名無し(やわらか銀行)[sage]:2021/04/14(水) 21:37:03.96 ID:spa4MjDO
茨城 処理汚染水 海洋放出 茨城県の漁業関係者、憤りとあきらめ「東電の説明一度もない」(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/97947
>大井川和彦知事は十三日、内閣府の松永明・福島原子力事故処理調整総括官とオンラインで会談し、「決定は受け止めるが、漁業関係者が納得するよう政府の努力をお願いしたい」と求めた。
(中略)
>北茨城市の豊田稔市長は十三日、(中略)県市長会と県町村会が昨年九月に梶山弘志経産相(衆院茨城4区)に新たな風評被害対策などを求めて提出した要望書を踏まえ、「要望をしっかりやってもらうという条件付きの賛成だ」と述べた。

原発処理水の説明資料修正へ 「ゆるキャラ化」で批判―復興庁(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021041401035&g=eco
>復興庁の角野然生統括官は14日の参院資源エネルギー調査会で、(中略)放射性物質トリチウムを「ゆるキャラ化」した表現があるとの批判が出ていることを受け、修正を検討する考えを示した。
(中略)
>角野統括官は「幅広い国民が関心を持ち、正しい情報を知ってもらうため、イラストを用いた」と釈明した上で、「適切に見直しをすることが大変重要」と述べた。
>作成費用が数百万円であることも明らかにした。

1人のOBが「トリチウム水を飲んでむしろ健康になって応援」を実行すれば、幅広い国民が関心を持ち、正しい情報を知ることができると思いますお
論より証拠と言いますお、
「漁業者にとって死活問題」という声が大きい中で、それでもやはり原子力国民はどこまでも人をバカにせずにはいられないと見えますお
( ^ω^)

論(ろん)より証拠(しょうこ) の解説
>あれこれ論じるよりも証拠を示すことで物事は明らかになるということ。

東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。大変申し訳ない。退任後も1人のOBとして、福島の事故対応に力を尽くしたい」と回答した。

福島の風評被害を煽り立てる原発「危険処理水」のウソ 『奈良林直』('19.11.8 ironna)
https://ironna.jp/article/13743
>タンクに保管されている処理水のトリチウム濃度は最大でも約100万ベクレルであるので、飲料水基準にするなら100分の1に希釈すればよい。
(中略)
>地元に寄り添うとは、このように住民の不安を取り除き、風評被害を防いでいくことである。
>言葉ではなく、実行することが大事なのだ。
【原発】原発情報4141【放射能】
387 :地震雷火事名無し(やわらか銀行)[sage]:2021/04/14(水) 22:00:21.13 ID:spa4MjDO
海洋放出、経済界は決断評価 原子力政策の推進力期待(SankeiBiz)
https://www.sankeibiz.jp/macro/news/210414/mcb2104140600002-n1.htm
>経済同友会の桜田謙悟代表幹事は、「放出濃度は世界各国の基準の40分の1になり、安全性は十分考慮され、妥当な対応だ」と支持した。
(中略)
>日本商工会議所の三村明夫会頭は、菅義偉首相が主導して問題解決に取り組んだことに、「(原子力問題は)政府が出ていかないと解決できない」と語り、菅首相の対応を高く評価した。

「即時原発ゼロ」の実現を 日本共産党の提言 2012年9月25日('12.9.26 しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2012-09-26/2012092605_01_0.html
>賠償と除染にかかる費用は、事故を起こした加害者である東京電力が負担すべきです。
>同時に、電力業界、原子炉メーカー、大手ゼネコン、鉄鋼・セメントメーカー、大銀行をはじめ、原発を「巨大ビジネス」として推進し、巨額の利益をあげてきた「原発利益共同体」に、その責任と負担を求めます。

原発処理水放出、反故にされた「漁師との約束」 「本格操業再開」移行前の方針決定に強まる反発(東洋経済オンライン)
https://toyokeizai.net/articles/-/422754
>東電は2015年に原発事故と相当因果関係がある損害を被った商工業者を対象に、年間の逸失利益の2倍相当額を一括で支払った後、事実上の損害賠償をほとんど行わなくなっている。
>その中には仲買人や水産加工会社も含まれる。つまり、仲買人や水産加工業者のほとんどは事実上、東電の賠償を打ち切られているとみられる。
(中略)
>東電によると、商工業者による「一括賠償後の追加賠償の受付件数」が2021年2月末で約1020件に達しているのに対して、賠償で合意した件数はわずか29件にとどまる。
>これは、賠償の請求をしてもほとんどの場合、東電が事故との相当因果関係が確認できないとして、賠償の支払いを拒否していることを意味している。

福島第一原発の汚染処理水 政府が海洋放出の方針決定 漁業者「絶対反対」の声ある中、2023年にも放出開始(4月13日 東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/97712
>懸念が強い風評被害には政府が「前面に立って取り組む」としながらも、賠償は東電の責任と強調。
>「被害者に寄り添って迅速に対応」するように指導するという表現にとどめた。

「被害者に寄り添って迅速にお断りする(キリッ」ですかお?
( ^ω^)
【原発】原発情報4141【放射能】
388 :地震雷火事名無し(やわらか銀行)[sage]:2021/04/14(水) 22:18:19.37 ID:spa4MjDO
処理水放出、監視強化で協力 梶山経産相とIAEA事務局長が会談(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021041400872&g=pol
>梶山弘志経済産業相は14日、国際原子力機関(IAEA)のグロッシ事務局長とテレビ会談を行った。
>梶山氏は、東京電力福島第1原発から出る放射性物質トリチウムを含む処理水について海洋放出する方針を決定したことを報告し、環境への影響監視などで支援を求めた。
>グロッシ氏は要請に応じる考えを示し、具体的な支援計画策定に向け協議を始めることで合意した。

「常磐もの」売り込み推進 梶山経産相、地元には食の施設整備(福島民友)
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20210414-604963.php
>梶山弘志経済産業相は(以下略)。
(中略)
>県内各漁協の市場競争力を高めるため、経産省と水産庁が連携し、仲買人の養成も含めた振興策を展開する。
>「常磐もの」として品質への評価が高い本県の海産物を首都圏などの大規模市場に売り込むと同時に、県外から訪れる人が現地で新鮮な食を楽しむことができる施設整備にも着手する考えを示した。

福島県漁連、海洋放出改めて「反対」 操業の在り方、対応検討(福島民友)
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20210414-604970.php
>県漁連の野崎哲会長は13日、いわき市で梶山弘志経産相から政府方針の説明を受け「福島の漁業者の意思として処理水の海洋放出を容認することはできない」と改めて海洋放出に反対する立場を伝えた。
>野崎会長は、東京電力福島第1原発の建屋周辺の井戸からくみ上げた汚染地下水を浄化して放出するサブドレン計画を進める際、県漁連と政府が2015(平成27)年8月に「関係者の理解なしには(処理水の)いかなる処分も行いません」との約束を交わしたと指摘。
>「これまで廃炉の促進、汚染水問題の収束に向けて協力してきた。関係者の理解なしに放出しないとの方針を順守してもらえると信じていたが、このような決定がなされ、非常に驚いている」と批判した。
   _、_
 ( ,_ノ` )      n
 ̄     \    ( E) ぎりぎりまで多くの方の理解を得る努力を続ける、という意味で申し上げた
フ     /ヽ ヽ_//

「敷地内処分」姿勢変えず 第一原発処理水(3月5日 福島民報)
https://www.minpo.jp/news/moredetail/2021030584185
>政府と東京電力は二〇一五(平成二十七)年、処理水の海洋放出に反対する県漁連に「関係者の理解なしにはいかなる処分も行わない」と回答している。
>これについて梶山氏は関係者には県漁連や県、県内自治体などが含まれると説明した上で「ぎりぎりまで多くの方の理解を得る努力を続ける、という意味で申し上げた言葉だ」との認識を示した。
【原発】原発情報4141【放射能】
390 :地震雷火事名無し(やわらか銀行)[sage]:2021/04/14(水) 22:42:30.29 ID:spa4MjDO
<新型コロナ>玄海原発請負会社社員の感染2人に 九州電力、4月13日発表分(佐賀新聞)
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/660630
>九州電力は13日、玄海原発(佐賀県東松浦郡玄海町)の請負会社で管理業務に従事する唐津市内の60代と20代の男性社員が新型コロナウイルスに感染したと発表した。
>接触の可能性があった11人を出勤待機にしている。
>九電によると、それぞれの家族が陽性と診断されたため検査し、感染が判明した。
> 2人が勤務する請負会社は異なり、これまでにクラスター(感染者集団)が発生した請負会社などとも別と説明している。

菅義偉首相は福島のおいしい魚を食べに行った方がいい 原発処理水の海洋放出(FNNニュース)
https://www.fnn.jp/articles/-/169382
>細野豪志元環境相は最近出した著書「福島原発事故 自己調査報告」の中で「科学が風評に負けるわけにはいかない」として処理水の海洋放出を主張している。
>細野氏は読者に対し「あなたが福島のためにできることは福島の魚を美味しく食べることだ」と言う。福島沖では黒潮と親潮がぶつかり、おいしい魚がとれるのだ。
>だから菅さんも海洋放出する前もした後も、ぜひ福島の美味しい魚を食べてほしい。
(中略)
>我々もみんなで食べて風評被害など吹き飛ばさなければいけない。
>【執筆:フジテレビ 解説委員 平井文夫】

まずは放射性トリチウムが安全だと完全に理解している原子力国民が、放射性トリチウムを飲んでむしろ健康になって見せてはどうですかお
論より証拠と言いますお
( ^ω^)

論(ろん)より証拠(しょうこ) の解説
>あれこれ論じるよりも証拠を示すことで物事は明らかになるということ。

東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。大変申し訳ない。退任後も1人のOBとして、福島の事故対応に力を尽くしたい」と回答した。

福島の風評被害を煽り立てる原発「危険処理水」のウソ 『奈良林直』('19.11.8 ironna)
https://ironna.jp/article/13743
>タンクに保管されている処理水のトリチウム濃度は最大でも約100万ベクレルであるので、飲料水基準にするなら100分の1に希釈すればよい。
(中略)
>地元に寄り添うとは、このように住民の不安を取り除き、風評被害を防いでいくことである。
>言葉ではなく、実行することが大事なのだ。
【原発】原発情報4141【放射能】
393 :地震雷火事名無し(やわらか銀行)[sage]:2021/04/14(水) 22:56:34.57 ID:spa4MjDO
関電、社債発行を中止 中部電は環境債見送り―公取委立ち入り(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021041401112&g=eco
>関西電力は14日、公正取引委員会から立ち入り検査を受けたことを踏まえ、募集を始めていた計600億円の社債の発行を中止したと発表した。
>同じく立ち入り検査を受けた中部電力は同日、今月に予定していた発行額100億円のグリーンボンド(環境債)の起債を見送ることを決めた。
(中略)
>公取委は13日、事業者向け電力の販売をめぐり、独禁法違反(不当な取引制限)の疑いで関電や中部電、中国電力などを立ち入り検査した。

処理水「飲んでみて」と中国 麻生氏発言踏まえ放出非難(共同通信)
https://this.kiji.is/755009752709087232?c=39546741839462401
>中国外務省の趙立堅副報道局長は14日の定例記者会見で、東京電力福島第1原発の処理水について「飲めるというなら飲んでみてほしい」と述べた。
>麻生太郎財務相の「飲んでも何てことはないそうだ」との発言を踏まえ、海洋放出の方針決定を改めて非難した。
(中略)
>麻生氏は13日、海洋放出の方針決定に関して「もうちょっと早くやったらと思っていた。飲んでも何てことはないそうだ」と発言した。

これは麻生副総理兼財務大臣の心強いお言葉ですお
勝俣恒久被告人と一緒に放射性トリチウム水をがぶ飲みしてむしろ健康になり、中国の人々の度肝を抜いてもらいたいものですお
漁業者の苦境を思えば、そうした試みをもうちょっと早くやっていたらと思うのですが、なぜまだやっていないんですかお?
( ^ω^)

甘利明元大臣、テレ東取材を中断し提訴 「日本は終わりだ。もう私の知ったことではない」('16.3.9 ビジネスジャーナル)
http://biz-journal.jp/2016/03/post_14149.html
>テレビ局とともに訴えられたA記者は、取材中に甘利氏から「甘利氏はしまいには日本なんてどうなってもいい、俺の知ったこっちゃない!と言い出しました!」と言われたことを訴えた。
>その瞬間、傍聴席は失笑と舌打ちに包まれた。

たんぽぽ舎メルマガ NO.3165〜大飯原発に係る動きが急を告げています('17.9.5 レイバーネット日本)
http://www.labornetjp.org/news/2017/1504579895802staff01
>勝俣社長は「そんなことはない。断言できる」、「そんなことをやったらコストがかかる」と一蹴されました。
>私はその時、「命が大事でしょ。ここで働いている皆さんどうするの?地元の皆さんどうするの?福島県はどうなるの?」と言いましたら、勝俣さんは、「そんなことよりコストがかかるから出来ない」と答えてきました。
【原発】原発情報4141【放射能】
395 :>>383,384,386,387,388,390,393(やわらか銀行)[sage]:2021/04/14(水) 23:33:53.22 ID:spa4MjDO
関西電力、600億円の社債発行を中止 公取委の調査受け(日経新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF147TB0U1A410C2000000/
>関西電力は14日、予定していた2本の社債、計600億円の発行を中止すると発表した。
> 13日に公正取引委員会が同社など4社を独占禁止法違反(不当な取引制限)の疑いで立ち入り検査したため。
>同社の社債価値が下落する可能性があり、投資家の保護を図り市場の混乱を回避する。

原発検査の効率化を提案、稼働率引き上げ後押し 経産省(日経新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA144TH0U1A410C2000000/
>経済産業省は14日の総合資源エネルギー調査会(経産相の諮問機関)の会合で、原子力発電所の定期検査の効率化を検討していくと提案した。
>現状の検査期間は平均90日ほどで、短縮できる余地があるとみている。
(中略)
>経産省は一部の設備について、運転しながらの点検が可能かどうかなどが検討項目になるとの見方を示した。
>原発は規制当局から再稼働が認められた後も13カ月ごとに運転をとめ、電力会社が定期検査を実施している。
>法令上は24カ月まで延ばせるといい、間隔を13カ月より長くすることも検討する。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。