トップページ > 緊急自然災害 > 2018年08月03日 > h1WoCqYP

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/104 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000000006713



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
地震雷火事名無し(愛知県)
一般人の病気や体調不良など★86
【総合】 飲料・食品総合スレッド34
【地震】ふくいち症候群・傾向と対策【ストレス】81
一般人の病気や体調不良など★87
著名人の病気や体調不良・訃報報告★93

書き込みレス一覧

一般人の病気や体調不良など★86
891 :地震雷火事名無し(愛知県)[sage]:2018/08/03(金) 22:29:31.79 ID:h1WoCqYP
東海3県から主に西日本にかけて最高気温をたたき出す暑さ
一方で東京では救急搬送者数が1ヶ月では過去最高となり、死者も相当数出ている模様
暑い場所と救急搬送者が増えた場所が微妙にずれているのは放射能汚染と無関係ではないだろう
2018年08月
03(金)
愛知 名古屋市でパトカーから逃走した乗用車が塀に衝突し乗り捨てられているのが発見される
鹿児島 鹿児島大学病院で抗生物質が効かない菌が院内感染した、合計で15人が感染し死亡者も居る模様

02(木)

01(水)
奈良 奈良市で軽自動車が商店街を暴走する事件、軽自動車は逃走中
岩国空港が一時閉鎖、米軍機のパンクが原因と見られる
三重 桑名市のコンビニに2人組みの強盗、金庫奪って逃走中
静岡 図書館の本に大量のホチキスが留められボロボロに
愛知 名古屋市の住宅で2人の遺体が発見される、熱中症の可能性を含め死因を調査する予定

31(火)
三重 伊賀市でパトカーが小学生を跳ねる事故
岐阜 大野町で自宅に火をつけようとした女が逮捕される
和歌山 橋本市で対向車線にはみ出した車が正面衝突から4台が絡む事故
三重 津市の工場事務所で従業員の男性が倒れているのを発見され救急搬送されるも死亡
 →この事件について「熱中症の疑い」として報道していた

30(月)
東京 目黒区の路上で刃物を持った男が自転車で通りかかった女性を切りつける事件
埼玉 小学校の教頭がひき逃げ事件、跳ねられた人は死亡した模様
千葉 成田空港でエア・カナダ機が建設中の誘導路に誤って進入し立ち往生

29(土・日)
【総合】 飲料・食品総合スレッド34
839 :地震雷火事名無し(愛知県)[sage]:2018/08/03(金) 22:31:56.51 ID:h1WoCqYP
牛乳の利用方法、チーズは保存性も高く扱いやすいが
ヨーグルトという使い道も今後は増えていきそうだ
バターは輸入管理に関する天下り利権があるため国産品を余らせるわけにはいかない

某雑学系番組で、発酵食品が体に良いと紹介
味噌、キムチ、ヨーグルト、チーズを紹介していた
チーズドレッシングやお菓子での○○チーズ味等々も増えている

日本通運が政府備蓄米の検査印を偽造していた事件、2012年産の玄米を2016年に飼料用として出荷していたが
2011年産は2015年に出荷していたとすると、飼育期間を考慮すると豚や牛はいつごろ出荷だろうか
乳牛に餌として与えられたのであれば、牛乳も無縁ではないだろう
ところで食中毒事件の多発や牛乳の異臭事件が起きたのはいつ頃だったか覚えておられるだろうか

食中毒については現時点でも多発している一方で、報道は一切されないという危機的状況
【地震】ふくいち症候群・傾向と対策【ストレス】81
366 :地震雷火事名無し(愛知県)[sage]:2018/08/03(金) 22:33:16.09 ID:h1WoCqYP
地球温暖化、あるいは気候変動に関して2

過去の気候変動調査を通じて、現在の地球上で継続している現象の一つが明らかになっている
それは海洋の大循環で熱塩循環といわれている
これは海水の塩分濃度の差が循環を起こすための要素となっていて、なおかつ
地球の海洋全域をカバーするような海水の大きな流れとなっている

過去の気候変動が、この熱塩循環が停止したことにより引き起こされたのではないか
と考えている学者は存在し、現在まで残されている証拠を集めて立証しようとするも
流れが止まれば気候変動が起こることは間違いないだろうけれど、流れを止める
きっかけについては証拠不十分といった状況らしい

熱塩循環は基本的に極付近で冷やされた表層の海水が冷やされて密度が上昇し
中層の海水と同じ程度に重くなり沈むという流れが起点となっている
表層海水に対する淡水の流入量が急増し塩分濃度が低い場合に、冷やされても
沈むのに十分な密度に達しないでこの流が止まる可能性は指摘されている

過去に海面がいまより120メートルも低い時期があったとされ、それは氷河期とされている
この熱塩循環が止まったために起きたのだとすると、海流による熱の再分配が止まり
極は今より寒くなり氷が厚くなる一方で、赤道付近は海水温、気温が上昇し
海水が蒸発した結果として海面が下がったのであろうか

南極、北極エリアでは海水表層が凍ることで海水中の塩分が濃縮され
表層から中層へ海水が沈み込む現象が起きるとも考えられる
温暖化が極の付近まで及べば、表層の海水が凍る現象が起こらずに
表層海水の沈み込みも起こらなくなり、熱塩循環が止まる可能性もあるだろう

そういえば南極の氷が溶け始めたとか、どこかで分厚い海の氷が割れて
海に落ちたときの波が街に被害を与えたという映像を見た記憶がある
偏西風の蛇行、黒潮の蛇行というのも最近の話だ
すでに極地域での表層海水の沈み込みが減っていて海流が弱まっていたりするのだろうか

マッデン・ジュリアン振動(MJO)、赤道付近に雲ができる現象
40年以上前に発見された現象で、今年の台風の多さを説明しようとしていた
台風の出来方を説明するもので、数が多いことを説明できるものではない
【地震】ふくいち症候群・傾向と対策【ストレス】81
367 :地震雷火事名無し(愛知県)[sage]:2018/08/03(金) 22:36:39.19 ID:h1WoCqYP
日本ボクシング連盟の騒動、相撲、レスリング、アメフトに続いてのスポーツ界の騒動
日本の体育会系は序列思考一辺倒である点が、いろいろな問題の根底にあるだろう

告発という形で広がった今回の騒動だが、ボクシング連盟は一般社団法人であり
公益社団法人と違って行政は組織内部に踏み込んだ干渉ができない
結局、行政側ができることは助成金の使い道の不正を正す程度であり
告発した人たちはどこまで考えて告発に踏み切ったのか、大いに疑問

序列思考と対等思考、序列思考は戦う思考で、対等思考は共存・共生する思考
どちらが優れているかではなく、状況に応じた適切なバランスが大切だろうと思う

過去の歴史で参考になることとして、中国を挙げてみる
中国は歴史的にも、中央集権的な政府を作っては腐敗し崩壊することを繰り返している
歴史に学ぶことがない民族なのか? きっとそうではない

中国は地理的に外敵に囲まれ、それら全てが陸続きであった
中国政府に求められる一番の要素が、こういった外敵に対抗する力であり
腐敗することがわかっていたとしても中央集権的な政府を作り、強い戦力で
外敵を寄せ付けないことが必要であった、状況に応じた体制といえる

序列思考と対等思考で、それぞれから生じる組織は得意とする分野が異なっている
個人面でも、生活の満足度や他者との関係性に由来するいろいろなことも違ってくる

序列思考で作った組織は、トップの意思で多くのリソースを動かすことができること(利点)
上位の指示範囲内でしか行動できないこと(欠点)→新たな技術の発見、開発に向かない(欠点)
対等思考で作った組織は、意思の統一に時間がかかること(欠点)
個々の見解がバラバラであること(欠点)→新たな発見、技術開発に向いている(利点)

他にもいろいろ違いがある、詳細に関心をもたれた場合は書籍「ティール組織」(進化的組織)など
参考にするとより詳細な組織の分類と比較した内容が記載されている

序列思考だけの人たちが議論した場合に、内容を放り出して序列争いとなり
序列が上だと認めさせたほうの意見が通る、といったことが起こる場合がある
日本では打ち合わせ前に内容の調整を終えておき、打ち合わせではその説明と
承認のみ、といったやり方が多いのは、序列思考の強い人たちがまだ多いからである(根回し文化)
一般人の病気や体調不良など★87
1 :地震雷火事名無し(愛知県)[sage]:2018/08/03(金) 22:57:44.21 ID:h1WoCqYP
皆さんは体調どうですか?私は動悸目まい息切れ物忘れ、体が重い高血圧など
目がチカチカするしウツぽい
体調の変化など交換しよう、あとなんでも思い当たる事を情報交換など

話題・情報が散逸してしまわないよう、
たとえば、著名人や食品に関する話題などを続ける場合は、それぞれのスレに誘導お願いします

著名人の病気や体調不良・訃報報告★93
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1530638918/

【総合】 飲料・食品総合スレッド34
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1526460255/

【地震】ふくいち症候群・傾向と対策【ストレス】81
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1520491984/

【心筋梗塞】放射線症・傾向と対策80【白血病】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1519480494/


※前スレ
一般人の病気や体調不良など★85
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1527159368/

一般人の病気や体調不良など★86
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1529756464/

次スレは>>970を踏んだ方にお願いします
無理であればその旨宣言し、他の人に頼みましょう
次スレが立つまでは書き込みを控えてください。

↓鯖落ち時の避難所はこちら↓

【避難所】一般人の病気や体調不良など【避難所】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/5325/1420846052/l30
一般人の病気や体調不良など★87
2 :地震雷火事名無し(愛知県)[sage]:2018/08/03(金) 22:59:46.08 ID:h1WoCqYP
◆スレの対策まとめ
ふくいちから放射能が垂れ流しなので個人で出来る対策は
汚染地域から遠距離に移動、外食をしない&産地を確認する、N95マスク等の着用

[対策]
●外部被爆の場合
・線量の高い所には近づかない

●内部被爆の場合
・取り込まない
・早めに出す

●両者に共通すること
・活性酸素を増やさない
・免疫力を高めておく
一般人の病気や体調不良など★87
3 :地震雷火事名無し(愛知県)[sage]:2018/08/03(金) 23:01:10.14 ID:h1WoCqYP
◆低線量被爆による健康障害

免疫力低下による感染症の増加
風邪をひきやすい
風邪が治りづらく、重症化しやすい
だるい
つかれやすい
たちくらみ
貧血
胸焼け
すぐに息切れする
手足のしびれ
じんましん・しっしん
ホクロが増える
鼻血
歯茎からの出血
ぶつけていないのに痣ができる
吐き気
爪の異常
抜け毛の増加
肌のかゆみ
異常な肩こり
聴力の低下
視力の低下・かすみ目・ものが二重にみえる
背中や腰の痛み・こわばり
激しい運動をしたわけではないのに関節痛・筋肉痛
不自然な体勢を取ってもないのに足がつる
胸痛
のどが渇く
陰部や口の中に血豆
せきや痰がよく出る
耳鳴りがよくする
軟便
コントロールできない下痢
繰り返す口内炎・口角炎
口の中の皮がむける
のどの痛み
目のかゆみ
ぼんやりする・集中力がない・記憶力の低下
異常な眠気
理由のない抑うつ状態・不眠
暑い寒いに対応できないなどの自律神経の異常
甲状腺機能の異常
月経周期の異常
流産・早産など分娩異常
アレルギーの悪化
高血圧・高血糖など生活習慣病の悪化
心筋梗塞、脳梗塞、脳卒中、クモ膜下出血などの増加

低線量の放射線は、最終的には以前に予想もしなかった損傷を起こしてしまう。
これにはインフルエンザ、肺炎などの感染症、その他加齢による病気、
肺気腫、心疾患、甲状腺疾患、糖尿病などが含まれる。
発育する胎児への脳障害は特に深刻である。
一般人の病気や体調不良など★87
4 :地震雷火事名無し(愛知県)[sage]:2018/08/03(金) 23:02:23.83 ID:h1WoCqYP
◆まず脳神経は、放射能の影響を最初に受ける臓器のひとつ
 頭痛、めまい、ボーっとしたり、ノイローゼのような症状が出てきます。
◆目・鼻・喉・口などの炎症が繰り返される。
 線量の低い高いに関わらず、鼻血が出たり、また口内炎や白内障を起こす頻度も高くなってくる。
◆放射能の肺への直接の吸入と、また免疫力の低下のために
 風邪や肺炎、気管支炎などを引き起こしやすくなる。
◆下痢や軟便が長期間に渡って起こることがある。
◆体がだるかったり眠かったり、立っていられないような状態になってきます。
◆放射線の直接の影響による湿疹や皮膚炎、アレルギー症状の悪化による湿疹が増加する場合があります。
◆心臓への影響。 (もっとも懸念されるのは心臓への影響)
 セシウムが心筋に取り込まれ、心筋の収縮に異常を起こします。
 まず心電図異常として現れ→胸痛→息切れ→最後には・・・・となってしまう可能性がある。
 一般的に甲状腺がんや白血病と言われるのですが、心臓病の方もとっても怖いし、今後増えてくると思われる。
◆その他、生理不順、甲状腺異常。
◆子宮内の出血や臓器破水による分娩異常


◆脳の被曝症状について
一般に知られていない内部被ばくの、脳の症状について。これが一過性なのか
長期にわたって続くのかは、はっきりしていません。

 危機感の大きな減退。
 時刻感覚の減退。
 食欲の増大。
 ステップワイズな複雑な思考の回避。
 味覚の変化。
 感情の鈍化。
 開放感(遊び)への欲求の増加。
 転びやすい。
 計画性の減少。
 複雑な文の回避。
 単純ミスの増加。
 短期記憶力の減退。
 長期記憶の取り出しの失敗。
 甘えと自己主張の増加。
 他人の感覚への共感の減退。
 状況把握の鈍化。
 滑舌がわるくなる。

以上は、甲状腺の軽度機能障害で起こることとは違います。
こちらは、倦怠と意欲の減少ですが、自覚症状は、かなり経ってから起きます。
上述の重金属中毒に類似の症状にも、倦怠はあります。
一般人の病気や体調不良など★87
5 :地震雷火事名無し(愛知県)[sage]:2018/08/03(金) 23:03:22.91 ID:h1WoCqYP
ふくいち関連悪性腫瘍として疑わしいもの

膵臓癌
胆嚢癌
胆管癌
乳癌(発症年齢や性別問わず)
膀胱癌
脳腫瘍
白血病
悪性リンパ腫
肺癌
非B非C肝臓癌

ふくいち関連非悪性疾患として疑わしいもの

不整脈
心不全
心筋梗塞
大動脈疾患
甲状腺機能異常
脳出血
クモ膜下出血
てんかん
慢性疲労症候群様症状(ぶらぶら病)
易感染状態
慢性扁桃炎

検証していきましょう
一般人の病気や体調不良など★87
6 :地震雷火事名無し(愛知県)[sage]:2018/08/03(金) 23:04:41.24 ID:h1WoCqYP
●関連スレ最新URLの更新とテンプレ貼りは忘れず行って下さい。
●テンプレが無くなっている場合は非常に大事な事なので後のレスで記入するか関連スレにコピペして下さい。
(このレスは注意喚起でテンプレではありません)

前スレは容量オーバーで書き込めなくなったようなので新スレ立てました

チェルノブイリ事故(1986)から6年後(1992)、ウクライナ重汚染地域の循環器系疾患は10万人中98,363 人

チェルノブイリ事故後のウクライナ住民の健康状態について学者の意図的な
解釈の少ない、調査結果という事実を中心に書かれた資料です

最近、周囲で病気にかかる人が多いな、と思ったら一度読んでみてください
放射能汚染地域ではがん、白血病に限らず、あらゆる病気が増える傾向にあります


第7章 チェルノブイリ事故によるその他の病気(日本語訳)
http://isinokai.churaumi.me/2012/03/07/chapter7/

(英語版トップ、および第7章)
http://www.ratical.org/radiation/Chernobyl/HEofC25yrsAC.html
http://www.ratical.org/radiation/Chernobyl/HEofC25yrsAC.html#07.00

IAEAの学者たちのこのデータに関する見解
・調査した集団の正確な放射線被曝量がわからない
・放射能との関連については追加の調査が必要だ
→実質的に放射能とは無関係として扱う

一方で、患者数が激増しウクライナが緊急の国際的な医療支援を要請したが
その交換条件としてこういった大規模な調査の打ち切りがされたらしい
追加の調査が必要といいつつ、調査を止めさせることの意味とは?
【総合】 飲料・食品総合スレッド34
840 :地震雷火事名無し(愛知県)[sage]:2018/08/03(金) 23:13:47.74 ID:h1WoCqYP
一般人向けにジビエ料理の講習会が開かれたらしい

ちょうど >>817 見てたあとにこういう情報を知ると
誰が仕組んでいるのかと思うけど経済的に巻き込まれている人たちが
やってるんだろうなぁ
著名人の病気や体調不良・訃報報告★93
567 :地震雷火事名無し(愛知県)[sage]:2018/08/03(金) 23:20:28.37 ID:h1WoCqYP
スレ流し必死な様子がはっきりわかる

>>542-543 >>424-425
まとめ乙です
80歳以上も含めたら1日3人の著名人が亡くなるペースで、原発事故以前に比べたら
凄く増えていると思う

>>553
18歳で療養で活動休止ですか
何の病気なんだろうか…

>>555
31歳で甲状腺機能障害、舞台降板するほど酷い状況ですか
一般人の病気や体調不良など★87
7 :地震雷火事名無し(愛知県)[sage]:2018/08/03(金) 23:23:32.59 ID:h1WoCqYP
工場事務所で従業員が倒れていて救急搬送されるも亡くなる事件
熱中症の疑いとして報道されたが、この裏には現場で亡くなる従業員の増加があり
何らかの無難な理由付けが必要なほど状況が悪化しているのではないか?
住宅で2名亡くなっているのが発見された件も報道された

某大企業がテレワークに対応するためのシステム投資をするらしい
職場で熱中症で倒れている人が増えているという状況に対応したものだろうか?
直接倒れるところを目撃するよりは在宅勤務の方が衝撃が少ないから
コミュニケーションの質が落ちていると見られる時期に在宅勤務を増やす結果は想像に難くないのだが

東京では7月中に救急搬送された人数が4000人以上で、1ヶ月で昨年1年間を超えたらしい
この期間に熱中症で亡くなった人についても 96人 と報道されていた
衛星から見た都心の気温、50℃以上という暑さを印象付けるだけであまり意味のない内容
※都心の気温はアスファルト、エアコンの熱風、高層ビルのコンクリート等で暑くなる

世界が注目、長寿の村へと題した報道、ちなみに長寿の村は沖縄のどこかだが
訪れた外国人も報道していたが、一人で来日 というオチが付いていた
注目されてるのであれば、海外の学者が来たときの様子を報道くらいしないと
「世界が注目」という表現がやたら大袈裟なものだと思われるだけではないか

プレミアムフライデー広がらず、別の日に振り替えOKに
そもそもなぜ月末の金曜日で始めたのか

日本銀行が金融政策の修正を検討し始めた
これ以上の緩和ではなく、これまでの金融政策の副作用への対応らしい
報道では、「長期金利の柔軟化」という言葉を使っていたが欺瞞だろう
経済的な変動は放射能以上に強い影響を与えうるため、備えを少しずつ始めたほうがいいかもしれない

先週、証券類の所有額について日銀が家計に30兆円ほど多く計上していたというニュース
金融政策を変更する前に証券の所有額を家計とその他、おそらく金融と一般企業でどの程度か
確認していたのであろう、これからしばらく投資を煽る番組が増えるかもしれない

報道では最新の事件の扱いを減らし、気づかれないように過去の事件の判決や海外の事件を増やしているようだ
熱中症で後遺症、それ血管が詰まった別の病気を熱中症って呼んでるだけでは?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。