トップページ > 緊急自然災害 > 2018年07月12日 > XrXqaVqN

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/108 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000002215



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
>>41(香川県)
地震雷火事名無し(香川県)
【原発】原発情報4040【放射能】

書き込みレス一覧

【原発】原発情報4040【放射能】
143 :>>41(香川県)[sage]:2018/07/12(木) 21:19:44.73 ID:XrXqaVqN
福島原発告訴団|2018年7月12日木曜日 刑事裁判傍聴記:第20回公判(添田孝史)
http://kokuso-fukusimagenpatu.blogspot.com/2018/07/20.html
>これまでの東電社員や専門家の証言をもとに、「ちゃぶ台返し」(2008年7月31日)時点での、武藤氏のアタマの中を想像してみよう。
(中略)
>すなわち、工事に着手しようとすると、福島第一や、同様に津波が高くなる福島第二の停止を迫られるリスクがあった。
>当時、新潟県中越沖地震(2007)で柏崎刈羽原発が全機停止しており、さらに原発が減ると供給力に不安が出てくる。

>「ちゃぶ台返し」時点では、東電は2007年度、2008年度連続の赤字がほぼ決まっていた。
> 2009年度、3年連続の赤字は、避けるよう勝俣氏から厳命されている。数百億円の津波対策工事費、原発停止にともなう燃料費増は、受け入れられない。
(中略)
>以下は推測だ。
>現状では審査に通らない理由は、「審査する人が、津波地震抜きでは認めてくれそうにないから」(土木調査Gの社員による証言)。
>武藤氏は思いついた。「それなら、審査する人たちを、うまく説得すればいい」。

「『柏崎刈羽に加えて福島第一・第二が止まれば、原発がなくても(節電なしで)電気が足りることが世間に広く知れ渡ってしまう』と思ったのかもしれない」と妄想したであります
(`・ω・´)ゝキリッ

原発全廃でも「電力賄える」 京大・小出助教が上田で講演('11.11.7 信濃毎日新聞:リンク切れ)
http://www.shinmai.co.jp/news/20111107/KT111106FTI090009000.html
>国内の電力供給について「火力発電所がすべて稼働すれば夏の最大需要も賄える」とし、汚染物質を出し続ける原発は全廃すべきだと強調。

危機あおった電力会社 供給不足で危機演出 独占のおごり露呈(共同通信)
http://www.47news.jp/47topics/tsukuru/article/post_34.html
>「電力の重要性を利用者に教育するため、夏の供給量は厳しい予測で出すべきだ」
>福島第1原発でメルトダウン(炉心溶融)が進行していた2011年3月中旬。
>事故対応に追われる東京・内幸町の東京電力本店での会議で、ある幹部は言い切った。
>東電は14日、戦後の混乱期以来の「計画停電」に踏み切る。

鉄道ダイヤ乱れ、大幅改善…国交省が東電を説得('11.3.15 YOMIURI ONLINE:リンク切れ)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110315-OYT1T00535.htm
>国土交通省によると、同省や鉄道事業者各社は14日、東京電力と協議し、計画停電からの鉄道の除外などを要求した。
>東京電力は当初、「鉄道の変電所だけに電力を供給することは無理」としていたが、国交省の技術担当者が、停電区域の変電所にピンポイントで送電することは技術的に可能と指摘。
>「手間と時間がかかる」などと難色を示していた東電を説得した。

東電、広範囲で停電の恐れ 発電所被害、節電呼び掛け('11.3.12 北海道新聞:リンク切れ)
http://www.hokkaido-np.co.jp/cont/nuclear0312/123359.html
>東京電力は12日、東日本大震災によって発電所が大きな被害を受けたことで電力需要が供給を上回り、今夜にも被災地だけでなく広範囲で停電が発生する恐れがあると発表した。
(中略)
>地震の影響で東電では福島県内の原子力だけでなく、火力や水力発電所でも機能が一部ストップしている。
【原発】原発情報4040【放射能】
145 :地震雷火事名無し(香川県)[sage]:2018/07/12(木) 21:47:32.95 ID:XrXqaVqN
東電、福島第2廃炉へ社内検討チーム 社長直轄で課題洗い出し(日経新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO32929400S8A710C1916M00/
>小早川智明社長の直轄とし、部門を横断した7人体制で発足。廃炉作業に必要な費用や人員、資金の工面などを検討する。リーダーには原子力・立地本部の吉田貴彦副本部長が就任する。
>東電は6月に小早川社長が福島第2原発の廃炉の方向性を表明したが、社内で正式に決定はされていない。新組織で課題を洗い出した上で廃炉を正式決定したい考えだ。

東電、2号機最上階の映像公開 福島第1、床面に雨水(共同通信)
https://this.kiji.is/390111446774465633?c=39546741839462401
>天井や壁に大きな損傷はみられないが、漏れ落ちた雨水で床面がぬれていた。
>映像は2分41秒。ガンマ線とベータ線の合算値で最大毎時630ミリシーベルトの高線量が計測された床面付近は、天井の配管から床に落ちた雨水が排水口に向かって流れ、放射性物質がたまったと推測される。
> 2014年に内部のフェンス撤去のために入りトラブルで動けなくなったまま放置された別のロボットの一部も写っていた。
【原発】原発情報4040【放射能】
147 :地震雷火事名無し(香川県)[sage]:2018/07/12(木) 22:08:53.75 ID:XrXqaVqN
企業誘致、原発立地地域に配慮を 下北の経済団体が青森県に要請(SankeiBiz)
https://www.sankeibiz.jp/business/news/180712/bsd1807121515008-n1.htm
>原子力施設が立地する青森県むつ市、東通村、大間町、六ケ所村の商工団体で組織する「青森地域エネルギー施設立地商工団体協議会」(会長・其田桂むつ商工会議所会頭)は12日、県に対し、電力関連企業の誘致を要請した。
(中略)
>国策に協力している下北地域外に相次ぐ電力関連企業の進出は、立地地域への配慮を欠いているとして、重点的な企業誘致と新たな産業・雇用創出を求めた。

「立地自治体が本当に繁栄してしまったら、もう原子力施設を引き受けてくれなくなる」とでも思っているんじゃないですかお
( ^ω^)

原発交付金 再稼働で増額 強まる自治体への圧力('14.12.25 東京新聞)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/economic_confe/list/CK2014122502000124.html
>経済産業省が、原発を再稼働させた自治体に「電源立地地域対策交付金」を重点的に配分する方式に戻す。
>原発を抱える自治体にとっては貴重な財源で、いったん受け取ると抜け出せないため「麻薬」に例えられる。

なぜ警告を続けるのか〜京大原子炉実験所・「異端」の研究者たち
https://www.youtube.com/watch?v=z6ioBm6aAS0&feature=youtu.be&t=7m32s
>原子力発電というのは危険で、都会には建てられないというそういうものだったのです
【原発】原発情報4040【放射能】
149 :地震雷火事名無し(香川県)[sage]:2018/07/12(木) 22:26:38.69 ID:XrXqaVqN
東海第2原発支援差し止めを=東電株主が仮処分申請−東京地裁(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018071200894&g=soc
>東海第2原発(茨城県東海村)の再稼働を目指す日本原子力発電に、東京電力が資金援助をするのは違法だとして、東電の株主が12日、支援の差し止めを求める仮処分を東京地裁に申し立てた。
>今後、正式な差し止め訴訟も起こす方針。
(中略)
>申立書によると、原発専業の日本原電は財源不足で破綻の危機にあり、工事費もさらに膨らむ可能性がある。
>再稼働しても運転できるのは十数年で、東電が資金を回収できる見込みは低いとしている。

浜岡原発4市安全協定、勉強会延期 地元議会が反発(静岡新聞)
http://www.at-s.com/news/article/politics/shizuoka/514359.html
>御前崎市の直前の表明で延期になった中部電力浜岡原発(同市佐倉)の安全協定に関する地元4市(御前崎、牧之原、掛川、菊川)の初の勉強会。
(中略)
>松井三郎掛川市長(中略)が26日の市議会6月定例会一般質問で「再稼働の事前同意の規定を協定書への明記も含めて検討が必要」と答弁。
>御前崎市議会の古参の市議数人が反発し、市長室を訪れ柳沢市長に「(単純な勉強会と認識している)柳沢市長と周辺市の思いは違う」と訴えた。

浜岡再稼働、事前了解勉強会に懸念 御前崎「立地市の立場ない」(5月31日 静岡新聞)
http://www.at-s.com/news/article/politics/shizuoka/496352.html
>浜岡原発(御前崎市佐倉)の地元4市(御前崎、牧之原、掛川、菊川)が中電と結ぶ安全協定のあり方勉強会の開催が決まったことについて、御前崎市内で懸念が広がっている。
>再稼働時の事前了解の範囲を立地自治体だけでなく、周辺まで広げて安全協定を結んだ他県事例を学ぶ狙いだが、市議会などから「立地市の立場がない」などと反発も出ている。
(中略)
>勉強会は、日本原子力発電東海第2原発(茨城県)と立地する東海村、周辺5市が結んだ再稼働時の事前了解に関する安全協定について学ぶ。
【原発】原発情報4040【放射能】
152 :地震雷火事名無し(香川県)[sage]:2018/07/12(木) 23:36:07.12 ID:XrXqaVqN
もんじゅ ナトリウム無害化、敷地内で 市民団体ら要請 /福井(毎日新聞)
https://mainichi.jp/articles/20180712/ddl/k18/040/288000c
>もんじゅの廃炉作業について、脱原発を掲げる市民団体「新もんじゅ市民対策委員会」などは11日、日本原子力研究開発機構と原子力規制委員会に冷却材ナトリウムをもんじゅ敷地内で無害化するよう要請した。
>ナトリウムは水に触れると爆発的な化学反応を引き起こす。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。