トップページ > 緊急自然災害 > 2018年04月20日 > 4B4ewKHP

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/108 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000080001000004401100019



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
地震雷火事名無し(新潟県)
地震雷火事名無し(新潟県)
【原発】原発情報4029【放射能】
富士山大噴火 Stage 14

書き込みレス一覧

【原発】原発情報4029【放射能】
788 :地震雷火事名無し(新潟県)[sage]:2018/04/20(金) 06:04:45.28 ID:4B4ewKHP
川内原発2号機 23日から定期検査 (動画有り) 04/19 19:16 MBC NEWS
http://www.mbc.co.jp/news/mbc_news.php?ibocd=2018041900029082

九州電力は鹿児島県の川内原発2号機の定期検査を今月23日から行うと発表しました。九電は19日に会見を開いて、川内原発2号機を23日未明に停止し、
定期検査を始めることを発表しました。

定期検査は、九電と原子力規制委員会が1年1か月ごとに行っているもので、原子炉など164項目について検査を行います。

今回の検査では、1985年に2号機の運転を始めて以来、初めて蒸気発生器を取り替える工事を行います。

また、佐賀県の玄海原発3号機で、屋外の配管に直径1センチの穴が見つかったことを受け、配管の外装板などをはがして詳細な点検を行うことにしています。

2号機の定期検査は9月下旬まで行われる予定です。なお1号機も現在、定期検査中で6月下旬まで検査が続く見込みです。
【原発】原発情報4029【放射能】
789 :地震雷火事名無し(新潟県)[sage]:2018/04/20(金) 06:08:14.88 ID:4B4ewKHP
>>785
静岡では対策

ヒアリ対策 県庁で初めて連絡会 (動画有り) 04月19日 19時01分
http://www3.nhk.or.jp/lnews/shizuoka/3033986351.html
富士山大噴火 Stage 14
489 :地震雷火事名無し(新潟県)[]:2018/04/20(金) 06:14:29.58 ID:4B4ewKHP
>>488
富士山もあり得るで
富士山大噴火 Stage 14
490 :地震雷火事名無し(新潟県)[]:2018/04/20(金) 06:15:20.74 ID:4B4ewKHP
硫黄山 250年ぶりに噴火 噴火警戒レベル3へ (動画有り) 04/19 18:47 MBC NEWS
http://www.mbc.co.jp/news/mbc_news.php?ibocd=2018041900029088

霧島連山のえびの高原・硫黄山で19日午後、噴火が発生し、噴煙が火口からおよそ200メートルの高さに上がりました。気象庁は硫黄山の噴火警戒レベルを
2から3の「入山規制」に引き上げました。

硫黄山で噴火警戒レベルが3になるのは初めてです。また噴煙の高さは最大でおよそ500メートルで、噴火は現在も継続しています。

えびの高原の硫黄山で午後3時39分ごろ噴火が発生し、噴煙が火口からおよそ200メートルの高さに上がりました。この噴火に伴い、硫黄山の火口周辺で
噴石の飛散が確認されました。

気象庁は午後3時55分に、硫黄山の噴火警戒レベルを2から3の「入山規制」に引き上げました。硫黄山で噴火警戒レベルが3になるのはレベルが導入された
2016年12月以来初めてです。

硫黄山ではその後、噴煙の高さが火口から最大でおよそ500メートルまで上がり、噴火は現在も続いています。

気象庁によりますと、硫黄山での噴火の記録は1768年の噴火が最後で、今回は250年ぶりだということです。

宮崎県えびの市などによりますと現在、けが人などの情報は入っていないということです。

また硫黄山から1.2キロの距離にある宿泊施設である、えびの市のえびの高原荘には19日、宿泊客はなく従業員も一部を除き避難したということです。

気象庁では硫黄山で今後さらに火山活動が活発になる可能性があるとして、火口からおおむね2キロの範囲で噴火に伴う、弾道を描いて飛ぶ大きな噴石と
火砕流に警戒を呼びかけています。

また風下側では火山灰だけでなく、小さな噴石が風に流されて降るおそれがあり、注意を呼びかけています。
富士山大噴火 Stage 14
491 :地震雷火事名無し(新潟県)[]:2018/04/20(金) 06:19:16.12 ID:4B4ewKHP
硫黄山で噴火 上空からの様子 (動画有り) 04/19 18:55 MBC NEWS
http://www.mbc.co.jp/news/mbc_news.php?ibocd=2018041900029087

19日午後3時39分ごろ噴火したえびの高原・硫黄山の様子をJNNのヘリコプターで上空から撮影しました。動画でお伝えします。
富士山大噴火 Stage 14
492 :地震雷火事名無し(新潟県)[]:2018/04/20(金) 06:20:19.70 ID:4B4ewKHP
硫黄山で噴火 専門家は (動画有り) 04/19 19:23 MBC NEWS
http://www.mbc.co.jp/news/mbc_news.php?ibocd=2018041900029089

硫黄山の噴火について、火山噴火予知連絡会の中田節也副会長は、地震活動など大きな噴火につながる情報に注意するよう呼びかけています。

(中田節也副会長)「噴火はとりあえずは水蒸気噴火だと思われる。それがこのまま数日続いて、元の状態に戻るか、あるいは、もっと激しくなって、
本格的な噴火に至るという可能性もゼロではない。これから様子を見て行く必要がある」

中田副会長は噴火は水蒸気爆発で、今後、様子を見る必要があるとした上で、活発な活動を続ける新燃岳とも関連があるという認識を示しました。

(中田節也副会長)「新燃岳が活発化しているのは、やはり、マグマ溜りから上がってくる真上に硫黄山がある。
そこへの熱の移動も増えているのではないかという感触。」

また、今後の見通しについて、地震活動が増えれば大きな噴火につながるとして、気象台などの情報に注意するよう呼びかけました。

(中田節也副会長)「取りあえずはこれ以上大きな噴火が起こるということではないと思うが、地震活動が増えることがあれば、
大きな噴火につながる可能性があるので、そういう情報をこれから注意深く見て行くことだと思う。」



>マグマ溜りから上がってくる真上に硫黄山がある
>そこへの熱の移動も増えているのではないかという感触

熊本地震から2年
そして250年の目覚め
破局の可能性もあるかもしれんな !
富士山大噴火 Stage 14
493 :地震雷火事名無し(新潟県)[]:2018/04/20(金) 06:21:05.29 ID:4B4ewKHP
火山噴火予知連絡会副会長「霧島連山全体で活動高まる」 4月19日 21時43分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180419/k10011410801000.html

今回の硫黄山の噴火について、火山噴火予知連絡会の副会長で防災科学技術研究所・火山研究推進センターの中田節也センター長は
「これまで噴気が出ていなかった場所から噴煙が勢いよく出ている。

噴煙の色は白っぽく、マグマから伝わった熱で地下水が熱せられて起きる『水蒸気噴火』と考えられる」と指摘しました。


また、先月噴火した同じ霧島連山の新燃岳との関連について、「新燃岳につながるマグマだまりは硫黄山の近くにあると見られている。
新燃岳では、溶岩が火口を塞いだために地下にガスが蓄積し、今度は硫黄山のほうに熱が伝わって圧力が高まり、今回の水蒸気噴火につながった可能性がある。

霧島連山全体で火山活動が高まっているため、今後、硫黄山でもマグマ噴火に移行しないか地殻変動などのデータを注視する必要がある」と述べました。
富士山大噴火 Stage 14
494 :地震雷火事名無し(新潟県)[]:2018/04/20(金) 06:21:59.23 ID:4B4ewKHP
霧島連山 硫黄山 噴火続く 噴石・火砕流に警戒 (動画有り) 4月20日 4時07分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180420/k10011411011000.html

19日、噴火が発生した鹿児島と宮崎の県境にある霧島連山のえびの高原の硫黄山では20日も噴火が続いています。

気象庁は「入山規制」を示す噴火警戒レベル3を継続して、硫黄山からおおむね2キロの範囲では噴火に伴う大きな噴石や火砕流に警戒するよう呼びかけています。


気象庁によりますと、19日午後、霧島連山の硫黄山で噴火が発生し、気象庁は、硫黄山周辺の噴火警戒レベルをレベル2から「入山規制」を示すレベル3に引
き上げました。硫黄山で噴火が確認されたのは、250年前の1768年以来だということです。

噴火は20日も続いていて、噴煙は火口からおよそ100メートルの高さまで上がっています。

また、19日の噴火の前後から地下の熱水やガスの動きなどを示すと考えられる「火山性微動」が確認され、その後も振幅の大きな状態が続いているということです。

気象庁は硫黄山からおおむね2キロの範囲では、噴火に伴う大きな噴石や火砕流に警戒するよう呼びかけていて、地元の自治体もこの範囲の立ち入りを
規制しています。

また、風下側を中心に火山灰や小さな噴石がより遠くまで飛ぶおそれがあるとして注意を呼びかけています。
富士山大噴火 Stage 14
498 :地震雷火事名無し(新潟県)[]:2018/04/20(金) 10:12:07.96 ID:4B4ewKHP
      ...:::: (⌒ ⌒ )  ) ::::::.....

       (⌒⌒) ポン

       (⌒)  ポン
      / ̄ ̄\
     / ´・ω・`  \
     ポンポン山
富士山大噴火 Stage 14
505 :地震雷火事名無し(新潟県)[]:2018/04/20(金) 16:03:53.86 ID:4B4ewKHP
大阪ボルケーノ

映画になりそうだ
富士山大噴火 Stage 14
506 :地震雷火事名無し(新潟県)[]:2018/04/20(金) 16:19:36.12 ID:4B4ewKHP
硫黄山の連続噴火停止 大きな噴石などに警戒 (動画有り) 04/20 11:56 MBC NEWS
http://www.mbc.co.jp/news/mbc_news.php?ibocd=2018042000029094

19日午後噴火し、噴火警戒レベルが3の「入山規制」に引き上げられた霧島連山のえびの高原・硫黄山では連続噴火が20日朝、停止しましたが、
火口からは噴気が上がり続けています。

気象庁は火口からおおむね2キロの範囲で、大きな噴石と火砕流に警戒を呼びかけています。

えびの高原の硫黄山で19日午後3時半すぎ記録の上では250年ぶりとなる噴火が発生し、噴煙が火口から最高で500メートルまで上がりました。

気象庁は硫黄山の噴火警戒レベルを2から3の「入山規制」に引き上げました。硫黄山でのレベル3引き上げは噴火警戒レベルが導入された
2016年12月以降初めてです。

鹿児島県と宮崎県などによりますと噴火によるけが人はありません。

硫黄山では現在も噴気が上がっていますが、灰は混じっておらず、気象庁は19日からの連続噴火は、20日午前6時半に停止したとしています。

火山性地震は20日午前10時までに0回、地下のマグマの動きなどを示す火山性微動は1回観測されています。

また硫黄山の噴火警戒レベル引き上げを受けて、周辺自治体の宮崎県えびの市と霧島市は火口からおおむね2キロの範囲で、立ち入りを制限し、
罰則を伴う警戒区域を設定しました。

気象庁は火口からおおむね2キロの範囲で噴火に伴う、弾道を描いて飛ぶ大きな噴石と火砕流に警戒を呼びかけています。


どうした硫黄山
もう一服か・・

新たなる展開を見せてみいww !!
【原発】原発情報4029【放射能】
882 :地震雷火事名無し(新潟県)[sage]:2018/04/20(金) 16:23:54.68 ID:4B4ewKHP
>>827
おつです


廃炉カンパニー・小野明最高責任者に聞く 民間技術活用なども 2018年04月20日 08時55分 福島民友
http://www.minyu-net.com/news/news/FM20180420-263020.php

東京電力福島第1廃炉推進カンパニーの小野明最高責任者が福島民友新聞社などのインタビューに応じ、廃炉の現状や中長期的な見通しを語った。

廃炉の進行に応じた組織の見直しや地元企業を含めた民間技術の活用などの可能性についても言及した。
【原発】原発情報4029【放射能】
883 :地震雷火事名無し(新潟県)[sage]:2018/04/20(金) 16:31:05.94 ID:4B4ewKHP
「とんぼのめがね」など舞台 広野「童謡のまち」に 2018/04/20 10:23 福島民報
http://www.minpo.jp/news/detail/2018042050939

広野町は10月、童謡誕生100年に合わせ「童謡のまち」を宣言し、童謡を通した都市間交流や教育を展開する。

宣言は10月に開く「ひろの童謡(うた)まつり」の席上で行い、国内外に童謡の町を発信する。
 
広野町は「とんぼのめがね」や「汽車」の舞台とされ、1994(平成6)年から毎年童謡まつりを催している。

童謡の文芸雑誌「赤い鳥」創刊から2018年で100年を迎えるのに合わせ、新たな100年に向けて童謡を柱にした町づくりの一環として宣言する。
 
宣言の内容は今後詰める。事業として童謡「赤とんぼ」の舞台である兵庫県たつの市との交流を検討している。
小中学校などの教育に童謡を取り入れる取り組みも進める。
 
10月に開く童謡まつりでは、童謡誕生100年に合わせて童謡の歴史を振り返る企画を行うなど内容を充実させる。

童謡作詞コンクールを3年ぶりに復活させる見通しで、優秀作品には曲を付け、まつりの当日に発表する。


ここが舞台だったとは知らなかった
【原発】原発情報4029【放射能】
892 :地震雷火事名無し(新潟県)[sage]:2018/04/20(金) 17:27:48.84 ID:4B4ewKHP
<仙台南北線停電>ケーブル劣化原因か 交通局、緊急点検開始 2018年04月20日金曜日 河北新報
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201804/20180420_13011.html

仙台市地下鉄南北線の八乙女−黒松間でケーブルが焼けて送電が止まり、全区間の運行が約6時間停止した18日のトラブルで、
市交通局は19日、ケーブルの劣化が出火原因とみて、同様のケーブルの緊急点検に乗りだした。

市交通局は事故調査委員会を設置して原因究明を進める。

市交通局によると、八乙女変電所から南行き架線に接続し、1500ボルトの電気を送るケーブル3本のうち、2本が焼けるなどした。

焼損したのは樹脂を巻いた金属管に覆われた部分で、電柱に付設されていた。昨年7月の目視検査、今年1月の漏電調査で異常は確認されなかったという。


放射能の風
【原発】原発情報4029【放射能】
893 :地震雷火事名無し(新潟県)[sage]:2018/04/20(金) 17:32:51.60 ID:4B4ewKHP
九電社長に池辺氏昇格へ  玄海再稼働めどで若返り 2018/4/20 11:44 共同通信社
https://this.kiji.is/359892812487197793?c=39546741839462401

九州電力が、瓜生道明社長(69)の後任に取締役常務執行役員の池辺和弘氏(60)を昇格させる人事を固めたことが20日、分かった。

瓜生氏は会長に就く。川内原発1、2号機(鹿児島県薩摩川内市)と玄海原発3号機(佐賀県玄海町)の計3基が再稼働し、
玄海4号機も再稼働めどが立ったことから若返りを図る。

6月末の株主総会後の取締役会で交代する。貫正義会長(73)は相談役に退く見通し。

新社長に就任する池辺氏は経営企画本部副本部長などを務め、昨年6月に22人抜きとなる異例の人事で執行役員から取締役常務執行役員に昇格した。
【原発】原発情報4029【放射能】
894 :地震雷火事名無し(新潟県)[sage]:2018/04/20(金) 17:35:04.96 ID:4B4ewKHP
政府、飯舘村の復興拠点を認定  福島県内5例目 2018/4/20 10:25 共同通信社
https://this.kiji.is/359872680704640097?c=39546741839462401

政府は20日、東京電力福島第1原発事故により立ち入りが制限されている福島県飯舘村の帰還困難区域で、
村が申請していた「特定復興再生拠点区域」(復興拠点)の整備計画を認定した。

認定は同県内の双葉、大熊、浪江、富岡の4町に続き5例目。国費で除染やインフラ整備を進め、2023年春までの避難指示解除を目指す。

復興拠点の面積は約186ヘクタールで、村の帰還困難区域の17%に当たる。村営住宅や交流施設などの建設予定エリアを優先的に除染し、
整備を終えた場所から順次、避難指示を解除する方針。

福島県内の帰還困難区域は、7市町村にまたがる。
富士山大噴火 Stage 14
507 :地震雷火事名無し(新潟県)[]:2018/04/20(金) 17:39:47.93 ID:4B4ewKHP
昨日と違うぞ
新たな噴気口だな

ライブ配信
https://www3.nhk.or.jp/news/realtime/rt0000269.html
富士山大噴火 Stage 14
509 :地震雷火事名無し(新潟県)[]:2018/04/20(金) 19:54:50.41 ID:4B4ewKHP
>>507
噴気口 ×
噴気孔 ○


山梨県東部・富士五湖でM3.6の地震 富士吉田市などで震度2
2018年04月20日 09時01分@ハザードラボ
http://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/2/4/24491.html
http://www.hazardlab.jp/contents/post_info/2/4/4/24491/20180420000037395-20085748.png

気象庁によると20日 午前8時57分ごろ、山梨県東部・富士五湖でM3.6の地震が発生し、山梨県富士吉田市などで震度2の揺れを観測した。

この地震の震源地は山梨県東部・富士五湖で、震源の深さは約20キロ。この地震による津波の心配はない。
富士山大噴火 Stage 14
510 :地震雷火事名無し(新潟県)[]:2018/04/20(金) 20:04:15.43 ID:4B4ewKHP
与謝野晶子も詠んだ硫黄山 250年ぶり噴火!「遅すぎる速報」(動画) 2018年04月20日 10時53分@ハザードラボ
http://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/2/4/24493.html

http://www.hazardlab.jp/contents/post_info/2/4/4/24493/thermo.png
噴火のときのようす(気象庁)

http://www.hazardlab.jp/contents/post_info/2/4/4/24493/past.png
約1カ月前との比較。硫黄山の南側に噴火でできた火孔(オレンジ色の丸枠)が見える。
火孔の周辺では火山灰の堆積も見える(気象庁)



えびの高原・硫黄山「火口近く15cm隆起」衛星だいち2号がとらえた! 2018年04月20日 16時35分@ハザードラボ
http://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/2/4/24496.html

19日に噴火したえびの高原・硫黄山について、国土地理院が地球観測衛星のレーダー画像を解析した結果、噴火口がある南斜面と西側斜面で、
山体が15センチほど隆起しているのがわかった。

国土地理院がだいち2号のSARデータを解析した結果、硫黄山周辺では、北東から南西方向にかけて山体隆起とみられる地殻変動が続いている。

3月からきょう(4月20日)までのレーザー画像を、1カ月前と比較した結果、今回噴火した火口がある南側の斜面と、火口の西側約300メートル地点でも、
局所的に地表が15センチ程度盛り上がっているのが確認されたという。

気象庁によると、南側斜面ではきょうも複数の火孔から噴煙が立ち上り、上空からの観測中にも火山ガスの臭気が感じられた。周辺では濃い灰色の
熱泥が断続的に噴出していて、監視カメラのレンズにまではね飛んでいるという。

一方、えびの高原硫黄山から5キロ南東に位置する新燃岳でも火山性地震が多い状態が続いていて、地下のマグマの上昇と関連している低周波地震も
観測されている。

今月12日夕方以降は、山体のわずかな隆起も確認されており、気象庁は引き続き、両山に噴火警戒レベル3を発令し、入山を禁止している。

http://www.hazardlab.jp/contents/post_info/2/4/4/24496/DbJmALoU0AIq5It.jpg
えびの高原・硫黄山と奥に見えるのは新燃岳火口(鹿児島大学・井村隆介准教授が19日に撮影/Ryusuke IMURA @tigers_1964)

http://www.hazardlab.jp/contents/post_info/2/4/4/24496/000199740.png
今年2月9日?3月9日のレーダー画像(解析:国土地理院 原初データ所有:JAXA)

http://www.hazardlab.jp/contents/post_info/2/4/4/24496/000199741.png
3月9日から4月20日までの画像。噴火があった火口の南側と西側の斜面で山体が15センチほど隆起している(解析:国土地理院 原初データ所有:JAXA)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。