トップページ > 緊急自然災害 > 2017年12月27日 > yK34DlZN

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/100 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000000000000000003218



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
>>522(やわらか銀行)
地震雷火事名無し(やわらか銀行)
>>528,530,586,588,591,600,603(やわらか銀行)
【原発】原発情報4015【放射能】

書き込みレス一覧

【原発】原発情報4015【放射能】
528 :>>522(やわらか銀行)[sage]:2017/12/27(水) 00:05:48.98 ID:yK34DlZN
「自然エネルギー」の送電線利用拒否に申し入れ書を提出(OurPlanetTV)
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/2205
>要望書を提出したのは、脱原発や自然エネルギー推進に向けて活動している207団体が加盟している市民団体「原発ゼロ・自然エネルギー推進連盟」。
(中略)
>報道によると、実際に送電線を利用している割合は2〜18パーセントと全体の2割も使われていない。
>同団体の河合弘之幹事長は、全国の自然エネルギー事業者から、悲鳴のような声が届いてると説明。「『空き容量ゼロ』というインチキな論理によって、自然エネルギーの推進が妨害されている。実効性のある行政指導をお願いする」と力をこめた。
>資源エネルギー庁電力基盤整備課の担当者は「送電線補強をすると費用や期間がかかる。既存のものを最大限活用するよう国で議論している。解決に向けて全力を尽くしたい」と話した。

福島第1、高濃度汚染水こぼす 外部へ影響なしと東電(共同通信)
https://this.kiji.is/318370711779427425?c=39546741839462401
>東京電力は26日、福島第1原発の汚染水貯蔵タンクの水抜き作業に使ったホースから約7リットルの高濃度汚染水をアスファルト舗装面にこぼしたと発表した。
>汚染水には1リットル当たり4800万ベクレルのベータ線を出す放射性物質などが含まれていた。
>東電は、漏えい直後に拭き取ったため「外部への影響はない」としている。
【原発】原発情報4015【放射能】
530 :地震雷火事名無し(やわらか銀行)[sage]:2017/12/27(水) 00:19:59.02 ID:yK34DlZN
原環機構幹部が動員要請 複数の東電社員にメール(共同通信)
https://this.kiji.is/318359387204879457?c=39546741839462401
>高レベル放射性廃棄物(核のごみ)の住民意見交換会に、原子力発電環境整備機構の孫請け会社が謝礼を約束し学生を動員していた問題で、
>機構の担当幹部が複数の東京電力関係者に動員を要請するメールを送っていたことが26日、関係者らへの取材で分かった。
>機構は問題発覚以降、記者会見などで「孫請け会社に動員は慎むよう徹底していた」と説明し、機構による動員要請などは否定していた。
【原発】原発情報4015【放射能】
586 :地震雷火事名無し(やわらか銀行)[sage]:2017/12/27(水) 21:04:59.46 ID:yK34DlZN
>>549
>再稼働の是非について、村井知事は「国や県の有識者検討会の判断を待つ」と繰り返し、地元同意の範囲見直しに慎重な姿勢を崩していない。

<原発と宮城知事> 30キロ圏の民意 蚊帳の外(9月7日 河北新報)
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201709/20170908_11039.html
>村井嘉浩知事は「地元同意の範囲は国が示すべきだが、示さないなら女川町、石巻市と県で十分」と主張。
>UPZの5市町の意向に関しては「外側に際限なく広がる」と拒む。

伊方原発再稼働で愛媛知事「地元“線引き”きりない」('15.12.12 高知新聞:リンク切れ)
http://www.kochinews.co.jp/?&nwSrl=348864&nwIW=1&nwVt=knd
>過酷事故が起きれば高知県の県民生活にも影響を及ぼしかねないが、地元の範囲の“線引き論”について中村知事は「きりがない」と主張。

12/15 後藤政志氏 解説 ストレステストについて
http://www.ustream.tv/recorded/19157130
(43:50くらいから)

後藤政志氏

「最後に住民が、市民が判断できるのは何かって言ったら」

「最後は放射能によってどれだけ汚染されるか、どこのエリア、範囲までが汚染されるか」

「そのことを出さずに置いて、『さあ再稼働しましょう』とか何とかってのは全く詭弁です」

「再稼働の条件は『そこのプラントの最大規模の汚染のマップを出せ』、それ以外にはない」
「それをもって皆さん判断しましょう、っていうのが主張です」
【原発】原発情報4015【放射能】
588 :地震雷火事名無し(やわらか銀行)[sage]:2017/12/27(水) 21:19:49.68 ID:yK34DlZN
「炉心溶融」不使用は社長判断 東電福島第1原発事故(J-Castニュース)
https://www.j-cast.com/2017/12/27317722.html
>調査結果によると、清水元社長は11年3月13日に官邸から情報共有に関する指示を受けていたが、炉心溶融の言葉を使用しないようにとの指示は受けていなかった。
>清水元社長は、「『炉心溶融』や『メルトダウン』などは定義が不明確な言葉であるため、官邸と情報共有して、共通認識をもった上で発表しないと社会的な混乱を招く恐れがある」ため、自らの判断で指示したという。

水素爆発「聞かれたら否定」=「国民騒がせる」東電会長−情報開示、消極浮き彫り('12.8.9 WSJ
http://jp.wsj.com/public/page/0_0_WJPP_7000-492103.html
>武黒フェローが水素爆発の懸念を伝えたとみられるやりとりがあり、勝俣会長は「水素の問題?それは確率的には非常に少ないと思うよ」などと発言。
>「国民を騒がせるのがいいかどうかの判断だけど。社長会見で聞かれたらそれは否定するよ」と述べた。3号機原子炉建屋は翌14日午前、水素爆発した。

第7部・検証テレビ会議(下)責任/会長、福島に背向ける('13.4.2 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1098/20130402_01.htm
>「吉田君、大変厳しい状況になるのは分かりますが、ここは踏ん張りどころ。最大限努力するということで、それを考慮した所長判断でお願いします」
(中略)
>勝俣会長は「とにかく(線量の)レベルが下がったら電源のつなぎ込みも含めてできる限り早くさせるよう、お願いします」と畳み掛けた。
(中略)
>勝俣会長は2012年5月、国会が設置した原発事故調査委員会で「本店がアドバイスすることはあるが、(事故対応で)指揮命令系統の責任者は所長だ」と述べた。
>業務執行の最終責任は社長で、会長である自分には権限がないとも強調した。

たんぽぽ舎メルマガ NO.3165〜大飯原発に係る動きが急を告げています(9月5日 レイバーネット日本)
http://www.labornetjp.org/news/2017/1504579895802staff01
>勝俣社長は「そんなことはない。断言できる」、「そんなことをやったらコストがかかる」と一蹴されました。
(中略)
>吉田さんが目の前にいたので「あなたから言って下さい」というと「木幡さん、コストがかかるんですよ。だからダメなんです」とボソボソと言うだけでした。

菅前首相の視察が妨げに…事故調で東電会長('12.5.14 YOMIURI ONLINE:リンク切れ)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120514-OYT1T01014.htm
>「(所長に)電話での照会が、首相や首相補佐官からダイレクトにあった。正直芳しいものではない」と、菅前政権での首相官邸の対応に不満を述べた。

菅氏視察芳しくない・撤退念頭ない…清水前社長('12.6.8 YOMIURI ONLINE:リンク切れ)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120608-OYT1T01038.htm
>菅氏による事故翌日の同原発視察に関しては、「(視察対応に)時間を取られ、現場指揮にかかわる立場からするとあまり芳しいことではない」と批判した。
【原発】原発情報4015【放射能】
591 :地震雷火事名無し(やわらか銀行)[sage]:2017/12/27(水) 21:38:26.20 ID:yK34DlZN
柏崎刈羽原発が正式合格 規制委、安全基準満たす 6、7号機 再稼働時期は見通せず(日経新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO25131290X21C17A2MM0000/

「『うそ・おおげさ・まぎらわしい』も百遍繰り返せば事実(キリッ」ですかお
( ^ω^)

原発新基準の呼称「規制基準」に 規制委が変更 ('13.4.3 日経新聞)
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS03024_T00C13A4EE8000/
>田中俊一委員長は同日の会合で「『安全基準』では基準さえ満たせば原発が安全であるという誤解を生んでしまう」と述べ、名称の変更を提案。

適合性審査について 原子力規制委員会
http://www.nsr.go.jp/activity/regulation/tekigousei/index.html

原発適合審査 「合格=安全」広がる誇張('14.4.8 東京新聞:リンク切れ)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2014040802000111.html
>日本には「安全基準」も「安全審査」も存在しない。

原発推進へ国民分断、メディア懐柔 これが世論対策マニュアル('11.7.2 しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-07-02/2011070203_01_1.html
>「停電は困るが、原子力はいやだ、という虫のいいことをいっているのが大衆である」
>日本原子力文化振興財団が作成したマニュアルは国民をさげすみ、愚弄(ぐろう)する姿勢をあけすけに示しています。
(中略)
> 91年報告は、さらに「繰り返し繰り返し広報が必要である。新聞記事も、読者は三日すれば忘れる。繰り返し書くことによって、刷り込み効果が出る」と、原発容認意識を国民に刷り込む施策を求めています。
(中略)
>同財団の理事長は三菱マテリアル名誉顧問の秋元勇巳氏です。
> 10年8月27日段階の役員名簿によると、理事には八木誠関西電力社長のほか清水正孝東京電力社長(当時)、玉川寿夫民間放送連盟常勤顧問、加藤進住友商事社長、
>庄山悦彦日立製作所相談役、佃和夫三菱重工会長、西田厚聡東芝会長、林田英治鉄鋼連盟会長などの名前が並びます。
【原発】原発情報4015【放射能】
600 :地震雷火事名無し(やわらか銀行)[sage]:2017/12/27(水) 22:23:33.34 ID:yK34DlZN
>>590
血も涙もない空手チョップ祭り
(屮゚д゚)屮カモーン

【もんじゅ勧告】「私の空手チョップ恐れているのか」 馳文科相、事務方と一悶着 「拒否」一転、直接受け取り('15.11.13 産経ニュース)
http://www.sankei.com/affairs/news/151113/afr1511130032-n1.html

馳前文科相、原子力規制委「血も涙もない」('16.9.29 日刊スポーツ:リンク切れ)
http://www.nikkansports.com/general/news/1717426.html
>高速増殖炉もんじゅ(福井県)の廃炉を前提とした抜本的な見直しが決まったことに関し、運営主体の変更を勧告した原子力規制委員会を「血も涙もない組織だ」と批判した。

核ごみ会合 「動員」機構幹部が要請 東電関係者複数にメール(東京新聞)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201712/CK2017122702000142.html
>関係者によると、メールは今年十月上旬、「意見交換会のお知らせ」のタイトルで、複数の東電の関係者に届いた。差出人は機構の担当幹部で、東電からの出向者だった。
>東京、栃木、群馬の各会場について「ご出席、または周知をお願いします」などと呼び掛けていた。
>また、他の電力会社の関係者も「機構から『お願い』を受け、社内で呼び掛けた」と証言。
>シンポジウムやセミナーのたびに、機構幹部から「よろしくお願いします」と頼まれたという。
【原発】原発情報4015【放射能】
603 :地震雷火事名無し(やわらか銀行)[sage]:2017/12/27(水) 22:30:52.75 ID:yK34DlZN
【回顧2017関西経済(3)】北の脅威で原発の自主的停止も 関西電力の反転シナリオに影(産経ニュース)
http://www.sankei.com/west/news/171227/wst1712270002-n1.html
>世耕弘成経済産業相は9月の記者会見で、北朝鮮のミサイル発射に関連し、原発について「突発的な武力攻撃の場合は、事業者自らが停止することになっている」と説明した。
>今後、北朝鮮の動向によっては、電力会社が自らの判断で原発を停止せざるを得ない状況が生まれかねない。その場合、関電はどう対応するのか。

海水注入「もったいない」=東電本社、廃炉恐れ−吉田所長は反論・福島原発事故('12.8.8 WSJ)
http://jp.wsj.com/public/page/0_0_WJPP_7000-491425.html
>事故直後の昨年3月13日、危機的状況にあった2号機原子炉を冷却するため海水注入を準備していた同原発の吉田昌郎所長(当時)に対し、
>本社側が「材料が腐っちゃったりしてもったいない」などと指摘していたことが8日、東電が公開したテレビ会議の映像で分かった。
(中略)
>吉田所長は「今から真水というのはないんです。時間が遅れます、また」と強調。「真水でやっといた方が、塩にやられないから後で使えるということでしょ」と問い返した。

浜岡原発審査「着実に進む」 中電社長(静岡新聞)
http://www.at-s.com/news/article/social/shizuoka/hamaoka/441092.html
>想定される最大の津波高「基準津波」に関する審査が9月に始まったことなどを引き合いに「新規制基準への適合性審査は着実に進んでいる。引き続き、真摯(しんし)に対応し、できるだけ早期に適合性を確認いただけるよう努める」と述べた。
>勝野社長は、東京電力ホールディングスや北陸電力と結んだ原子力安全向上に関する相互技術協力協定、浜岡原子力安全アドバイザリーボード新設などを具体的動向として挙げ
>「新規制基準の枠組みにとどまることなく浜岡原発の安全性を一層高める取り組みを継続的に進める」と強調。

http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1306127199/669
669 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)[sage] 投稿日:2011/05/23(月) 15:23:40.94 ID:VPIxXabf0
         地雷原の上でカーニバル
          開     幕     だ
        n:       ___      n:
        ||    / __ \    .|| 
        ||    | |(゚)  (゚)| |    ||
【原発】原発情報4015【放射能】
613 :>>528,530,586,588,591,600,603(やわらか銀行)[sage]:2017/12/27(水) 23:58:29.43 ID:yK34DlZN
>>609
( ´ω`)

原発廃棄物処分の意見交換会で新たに79人謝礼動員か(日刊スポーツ)
https://www.nikkansports.com/general/news/201712270000680.html
>住民意見交換会に謝礼を持ち掛けて学生を動員していた問題で、原子力発電環境整備機構は27日、現金授受の有無などの調査結果を公表した。
>機構が開いた過去のセミナーなどで新たに計79人に動員の疑いがあることが判明し、このうち学生2人に1人当たり現金5000円を支払っていた。
(中略)
>機構はこれまで、孫請けのマーケティング企画会社「オーシャナイズ」(東京)が、今年10〜11月の意見交換会で、5都府県で学生ら計39人に1万円などの謝礼を約束して動員していたと説明。
>学生への聞き取り調査をしないまま、1万円の謝礼は実際には支払われなかったとし「動員は孫請け企業の担当者の独断だった」と説明していた。

大飯原発差し止め仮処分申し立て 福井の男性ら大阪地裁に(福井新聞)
http://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/276235
>大飯原発に対する訴訟は現在4件あるが、決定後直ちに効力を持つ仮処分の申請はなく、住民側は「再稼働が迫っているため申し立てた」と話している。
(中略)
>住民側が重視しているのは、2基の地震対策を審査した元原子力規制委員長代理の島崎邦彦東京大名誉教授(地震学)の見解。
>金沢支部の控訴審で今年4月、「基準地震動(耐震設計の目安とする揺れ)が過小評価になっている。必要な審査が行われていない」と証言している。
>証言に対して関電は反論しきれていないと主張し「運転により生命、健康、生活環境などの人格権が侵害される危険性がある」と訴えている。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。