トップページ > 緊急自然災害 > 2017年09月14日 > vGmEyLZp

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/147 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000000005030010000020012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
地震雷火事名無し(新潟県)
地震雷火事名無し(新潟県)
>>257(新潟県)
富士山大噴火 Stage 11©2ch.net
【原発】原発情報4003【放射能】

書き込みレス一覧

富士山大噴火 Stage 11©2ch.net
476 :地震雷火事名無し(新潟県)[]:2017/09/14(木) 00:00:43.48 ID:vGmEyLZp
>>475
http://www.typhoon2000.ph/multi/data/TALIM.PNG

青森が欠けてるけど
【原発】原発情報4003【放射能】
250 :地震雷火事名無し(新潟県)[sage]:2017/09/14(木) 10:04:22.81 ID:vGmEyLZp
EU日本食品規制緩和見直し求める決議採択 9月14日 6時16分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170914/k10011138431000.html

福島県の原発事故のあと、日本産の食品に科している輸入規制の一部緩和をEU=ヨーロッパ連合が検討していることについて、ヨーロッパ議会は、
緩和する根拠が示されていないなどとして、見直しを求める決議を採択しました。

EUは、東京電力福島第一原子力発電所の事故のあと、東北地方や関東地方などから域内に輸入される食品について日本政府が指定した機関で
安全検査を受けたことを示す証明書の添付を義務づけていますが、このうち、福島県産のコメなど10の県の食品の規制についてことし秋にも
解除することを検討しています。

これに対して、EUの議会にあたるヨーロッパ議会の議員からは「緩和するための十分な根拠が示されていない」などとして見直しを求める決議案が
出されていました。
フランスのストラスブールで13日、開かれた本会議で決議案の採決が行われ、賛成543、反対100、棄権43の賛成多数で採択されました。

決議に法的な拘束力はありませんが、規制緩和の見直しが行われることになれば、実施の時期は当初見込んでいたことし秋からずれ込むことも
予想されます。

EUによる日本産の食品の規制をめぐっては今月12日、福島県の内堀知事が齋藤農林水産大臣の元を訪れ、緩和の実現に向けてEU側に
働きかけるよう要請していました。
【原発】原発情報4003【放射能】
252 :地震雷火事名無し(新潟県)[sage]:2017/09/14(木) 10:08:59.18 ID:vGmEyLZp
>>221
live配信で会見が終了すると見れなくなります
富士山大噴火 Stage 11©2ch.net
480 :地震雷火事名無し(新潟県)[]:2017/09/14(木) 10:40:34.54 ID:vGmEyLZp
>>477
縦断コース



気象庁と米軍の予想進路図を比較
http://livedoor.blogimg.jp/kasayan77/imgs/d/8/d83016c7.gif

http://livedoor.blogimg.jp/kasayan77/imgs/6/a/6a26a1ae.gif

 上段の図は、地上の空模様の骨格にあたる上空の気圧配置と偏西風の様子。
 下段の図は、普通の天気図と同じ地上気圧と降水量、そして風の様子。

 (上段の図)連休初日16日(土)、台風は夜にかけて東シナ海をゆっくり東進。
 まだまだ偏西風のエスカレーターに乗れないようですが・・・

 17日(日)の朝には上空の気圧の谷(偏西風強風帯の南側への蛇行域)が接近し、台風を偏西風強風帯に乗せる模様。
 とはいえ、偏西風の強さがイマヒトツなので、まる一日をかけて西日本を縦断することが予想されています。

 そして、18日(敬老の日)未明に東日本を通過。
 朝鮮半島から進んでくる次の上空の気圧の谷と遭遇し、新たな偏西風強風帯が台風を載せて、一気に道北付近まで運ぶことが予想されています。

 (下段の図)このため連休初日の16日(土)は、昨日の計算値と同様、台風東側に流れ込む暖湿気(暖かく湿った空気=雨の原料)によって秋雨前線が活発化。
 西〜東日本の太平洋側を中心にまとまった雨が予想されています(北日本は秋晴れ?)。

 そして連休中日の17日(日)は西日本中心に大荒れ。
 東日本も先行する秋雨前線の活発雨雲が太平洋側にかかり続け、夜にかけて南風が強まって来ることが読み取れます(北日本も徐々に下り坂へ?)。

 ただ・・・昨日の計算値と異なるのが連休最終日の18日(敬老の日)の空模様。
 昨日の計算値では、台風が道北まで進んだとしても、日本海に悪天パワー(地上の低気圧や雨雲を活発にするチカラ)を持った上空の気圧の谷
 (偏西風の南側への蛇行域)が南下。
 台風が残した湿った空気を雨雲に成長させるため、(東日本中心に)台風一過の晴天にならないことが予想されていました。

 一方今日の計算値では・・・
 台風が過ぎ去った後、日本付近の偏西風は比較的ストレートな西南西風に。
 比較的順調に晴天域が拡大することが予想されています。

 まだまだ手放しで喜べるような状況ではありませんけど、「連休最終日の日中にどこまで回復するか???」ということを期待しながら最新のデータを
 チェックすることが出来そうです。
 
今日の空模様
http://livedoor.blogimg.jp/kasayan77/imgs/c/8/c862b400.gif 
 @気象予報士Kasayanのお天気放談
富士山大噴火 Stage 11©2ch.net
481 :地震雷火事名無し(新潟県)[]:2017/09/14(木) 10:49:31.85 ID:vGmEyLZp
>>479

     /|    
     |/__
     ヽ| l   __
     ┷┷ l│ 川内原発 
         ┷  えいっ!



      +
    ∧_∧/i + 名刀
    ( `・ω・//   タムリ
    ノ^ ヽy//、
    ヾノ ○リノ
    /   l|
"""~""""""~"""~"""~"
富士山大噴火 Stage 11©2ch.net
482 :地震雷火事名無し(新潟県)[]:2017/09/14(木) 10:56:34.94 ID:vGmEyLZp
>>481
名刀 タムリ  ×
名刀 タリム  ○
【原発】原発情報4003【放射能】
260 :>>257(新潟県)[sage]:2017/09/14(木) 12:40:03.14 ID:vGmEyLZp
\                                          ノ
   ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O
        O
         _
        γ )ヽ、_  大腸菌もそう思うのであった !
        / /    )
       (_ノヽ、  (       
        ヽ、  ヽ、 ヽ
         (_   ヽ  ヽ、 
         .)    ヽ  ヽ
          ヽ、
  
【原発】原発情報4003【放射能】
261 :>>257(新潟県)[sage]:2017/09/14(木) 12:45:46.20 ID:vGmEyLZp
原発周辺 全選挙で投票率低下 09月14日 10時57分
http://www3.nhk.or.jp/lnews/fukushima/6053755591.html

原発事故のあと行われた原発周辺の10の市町村の選挙の投票率をNHKが調べたところ、
27の選挙のすべてで前の選挙を下回っていることがわかりました。
【原発】原発情報4003【放射能】
262 :地震雷火事名無し(新潟県)[sage]:2017/09/14(木) 12:47:14.98 ID:vGmEyLZp
名前欄間違えたm(__)m
富士山大噴火 Stage 11©2ch.net
483 :地震雷火事名無し(新潟県)[]:2017/09/14(木) 15:58:18.78 ID:vGmEyLZp
秋田駒ヶ岳で火山性地震が増加
http://weathernews.jp/s/topics/201709/140165/?fm=onebox

2017/09/14 14:20 ウェザーニュース

秋田県仙北市と岩手県岩手郡雫石町に跨る「秋田駒ヶ岳」で、火山性地震が増加しました。
秋田駒ヶ岳の周辺では噴火警戒レベル1(活火山であることに留意)が継続しています。


4時間で129回の火山性地震

秋田駒ヶ岳では、14日(木)に火山性地震が増加し、8時?12時までの4時間に129回の火山性地震を観測しました。
震源は男女岳(おなめだけ)の北西約1km付近、深さ約1?2kmです。火山性地震の発生回数は以下のとおりです(速報値)。

9/14 08時から09時  3回
9/14 09時から10時 42回
9/14 10時から11時 65回
9/14 11時から12時  19回

火山性微動は観測されず、地殻変動にも変化はみられません。また、東北地方整備局が設置している監視カメラによる観測では、
14日(木)に女岳(めだけ)で10mの高さの噴気を観測していますが、これまでと比較して特段の変化はみられません。気象庁では、
15日に火山機動観測班を現地に派遣し調査を行う予定です。


防災上の警戒事項等

・地震活動が継続していますので今後の火山活動の推移に注意してください。
・女岳周辺では噴気活動がみられますので注意してください。
【原発】原発情報4003【放射能】
300 :地震雷火事名無し(新潟県)[sage]:2017/09/14(木) 21:09:23.04 ID:vGmEyLZp
震災後1カ月「最も高い」 相馬、南相馬死亡リスク研究 2017/09/14 10:10 福島民報
http://www.minpo.jp/news/detail/2017091445061

相馬市の相馬中央病院の森田知宏医師らの研究チームは東日本大震災、東京電力福島第一原発事故に伴う生活環境の変化など間接的な影響に
伴う相馬、南相馬両市民の死亡リスクは、震災後1カ月間が最も高かったとの研究成果をまとめた。13日までに英国の国際医学誌に発表した。

2006(平成18)年から2010年までの相馬、南相馬両市の全ての死者6163人のデータと、震災後の2011年から2015年までの震災による直接死と
診断された人を除く全ての死者6125人のデータを比較した。

震災後の死亡リスクは発生から1カ月間で上昇。死因は肺炎、脳卒中、冠動脈心疾患、がんの順だった。森田氏は家族や福祉施設などのスタッフの
避難により、高齢者らへの日常的なケアが手薄になったり、過酷な避難生活で持病が悪化したりしたことが関係していると指摘した。

死亡リスクの上昇は85歳以上の女性では災害から3カ月間にわたって続いた。災害に伴う健康リスクは、高齢者に関しては深刻で長期間続く可能性が
あるとしている。

ただ、災害の間接的な影響による死亡は震災直後は深刻だったが、その後は統計的に検出できないレベルまで小さくなっているとした。

森田氏は「災害直後の高齢者へのサポートが重要。今後の災害に生かしてほしい」と訴えている。



放射能には一切触れず
過酷な避難生活で持病か・・

死因は肺炎、脳卒中、冠動脈心疾患、がんなのに
富士山大噴火 Stage 11©2ch.net
486 :地震雷火事名無し(新潟県)[]:2017/09/14(木) 21:35:39.72 ID:vGmEyLZp
>>485
秋田県内陸南部は以前から
地震が続いていた

今回のM5.2で目覚めた
たんじゃないかと思う

M5.2の余震も続いている


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。