トップページ > 緊急自然災害 > 2017年07月15日 > dsaGgyCh

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/126 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000000000000000121107



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
>>385(やわらか銀行)
地震雷火事名無し(やわらか銀行)
【原発】原発情報3996【放射能】

書き込みレス一覧

【原発】原発情報3996【放射能】
392 :>>385(やわらか銀行)[sage]:2017/07/15(土) 00:24:21.96 ID:dsaGgyCh
電事連会長、関電値下げ「原発再稼働反映し意義深い」(日経新聞)
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFD14H2J_U7A710C1000000/

関西で4年ぶり「原発が動く夏」 電力は余りそうですが(6月7日 朝日新聞デジタル)
http://www.asahi.com/articles/ASK665FM1K66PLFA009.html
>関係者によると、9月にも行う家庭向け電気料金の値下げ幅は、3%前後になる可能性がある。13年の平均9・7%、15年の同8・3%の値上げ幅と比べると見劣りする。

関電、経産相に値下げを届け出(7月6日 日経新聞)
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ06H46_W7A700C1EAF000/
>下げ幅は家庭向けが平均3.15%で、主に企業向けは同4.90%。

東電HD会長:原発事業の独立採算目指す−政策次第では国営化も(Bloomberg)
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-07-13/OT0KAM6K50XY01
>川村会長は「安全保障上、日本で原子力技術を維持する必要がある」と強調し、「民間企業だけでは国民に理解していただくための運動が足りないかもしれない」と述べた。
>今後見直しに向けて議論が始まるエネルギー基本計画で、国の原子力発電推進の意向や原発事業者への関与が強まると、国営化という考え方もあり得ると指摘。
>その場合には、企業として利益を追求し発展していく意欲が失われる恐れを解消する必要があるとの考えを示した。

「安全保障上必要」ということなら、なぜ原発利益共同体は原発を爆発させてしまったんですかお?
「いつでもミサイル発射するぞ」という国の隣にありながら対策もせず、避難計画も審査せず、集中立地の問題も放置して、「アンゼンホショウガー」ですかお?
それとも「ミサイル発射の脅威ガー」は嘘マリオですかお?
( ^ω^)

「津波で過酷事故 指摘はタブー」 福島第一原発元技術者証言('12.5.4 東京新聞:リンク切れ)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2012050402000077.html
>福島第一原発で一九九一年、1号機のタービン建屋の配管から冷却用の海水が漏れ、地下一階にある非常用ディーゼル発電機が浸水して一時、使用不能になっていたことが分かった。
(中略)
>木村さんが「この程度で非常用電源が失われるなら、大きな津波が来たらメルトダウン(炉心溶融)になるのでは」と訴えたのに対し、上司は「その通りだが、津波と過酷事故を結びつけるのは安全対策の中ではタブーになっている」と答えただけだったという。

原発処理21.5兆円、東電支援策は不安だらけ 前回支援策と同様、再破綻の可能性がある('16.12.10 東洋経済オンライン)
http://toyokeizai.net/articles/-/149084
>東京電力ホールディングスが引き起こした福島第一原子力発電所事故の費用が、ハイペースで増え続けている。

首相「さらに脅威増した」 北朝鮮ミサイル発射(7月4日 日経新聞)
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS04H1Y_U7A700C1000000/
【原発】原発情報3996【放射能】
395 :地震雷火事名無し(やわらか銀行)[sage]:2017/07/15(土) 00:32:21.38 ID:dsaGgyCh
日米原子力協定「非常に大事」 勝野哲電事連会長、1年後の期限切れに向け2国間協議を注視(産経ニュース)
http://www.sankei.com/life/news/170714/lif1707140042-n1.html
>米国は昭和63年に発効した現行の協定に基づき、日本に使用済み核燃料からプルトニウムを取り出す再処理事業を認めている。
>期限後も協定は失効しないが、半年前に日米いずれかの通告で終了できるようになり不安定な状態となる。
>米国内では日本が核兵器に転用できるプルトニウムをため込んでいることへの懸念もあり、2国間の協議で焦点となる可能性がある。

プルトニウム:英国が地下に廃棄へ 再処理から転換('11.12.2 毎日新聞:リンク切れ)
http://mainichi.jp/select/world/news/20111202k0000e030175000c.html
>核兵器の原料になるため、テロ対策上の懸念の高まりと、年2000億円以上もの管理費が財政を圧迫していることが主な背景。
(中略)
>プルトニウムを安全に捨てる技術はまだ開発されていないが、セメントなどで固めて地下数百メートルに埋める方法が検討されている。

稼ぐ意識持たせる=19年に再建道筋−川村東電HD会長(時事ドットコム)
http://www.jiji.com/jc/article?k=2017071400115&g=eqa
>東電は新たな経営再建計画で、事業の再編・統合などにより事故費用のうち16兆円の自力確保を目指す。
>川村氏は「相当頑張ればできるぎりぎりのチャレンジングな目標」と困難さを認めつつ、東電再建で「2019年に一つの方向付けができているようにしたい」とも強調。
>国が脱国有化の是非を検討する19年度末までに一定の道筋を付ける決意を示した。「意思決定に時間がかかる」と問題視する企業風土の改善を急ぐ。

「30年で16兆」などと言わず、何百年でもかけて腰を据えて全額負担してほしいですお
( ^ω^)

制御棒処分、70m以深 国の管理10万年 規制委方針('16.9.1 朝日新聞デジタル)
http://www.asahi.com/articles/ASJ807DWVJ80ULBJ017.html
>電力会社が管理する期間については「数万年とするのは現実的でない」として、300〜400年間とした。

【ロングストーリー〜「どう生きる」2人の自問】「捜す」最後の1人まで/「原発安全」痛恨のうそ('16.2.8 共同通信)
http://www.47news.jp/47topics/shinsai5nen/2016/02/post_20160212124857.html
>あれだけの事故を起こして、一生許されるはずはない。それでも「東電です」と正々堂々名乗り、人々の訴えに耳を傾けよう。そうすればやるべきことが見えてくる。
>「これが天命。逃げたら地獄に落ちるでしょう。会社を辞めても、死ぬまで福島と向き合います」と石崎。
【原発】原発情報3996【放射能】
476 :地震雷火事名無し(やわらか銀行)[sage]:2017/07/15(土) 19:52:02.08 ID:dsaGgyCh
「海洋放出判断」を否定 情報発信在り方問われる 東電(福島民報)
http://www.minpo.jp/pub/topics/jishin2011/2017/07/post_15250.html
> 14日、東電は「会社として海洋放出を決定したわけではない」などと火消しに走ったが、漁業関係者らは反発を強めている。
(中略)
>東電は同日、川村会長の発言について「科学的・技術的な見地に基づく現行の規制・基準に照らし問題ないという、原子力規制委員会田中(俊一)委員長のご見解と同様であると申し上げたもの。最終的な方針を述べたものではない」
>「最終的な方針決定に当たっては、福島の皆さまの安心や復興推進との両立にも十分に配慮する必要がある」と釈明するコメントを出した。

中越沖の教訓生きず「福島事故に」 島崎・前原子力規制委員長代理語る(新潟日報)
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/national/20170715335396.html
> 2007年の中越沖地震から16日で10年となるのを機に、新潟日報社のインタビューに応じた。
(中略)
>「中越沖地震を機に、他に(安全性が)足りないところがないかと言う目で見れば、福島事故を防げたかもしれない」と強調した。
(中略)
>福島事故後、複数の原子力関係者から「(中越沖地震後に)間違った方向に行ってしまった」と言われたことを明かした。
(中略)
>地震など自然現象と関係の深い分野の科学は、現象の全体像をつかむことに限界があると説明。「われわれが(現在)知っていることが全てではない。自然が全てを決めるのだから、謙虚でなければならない」と話した。
【原発】原発情報3996【放射能】
478 :地震雷火事名無し(やわらか銀行)[sage]:2017/07/15(土) 20:40:47.86 ID:dsaGgyCh
<東電福島>大倉代表「地域と対話地道に継続」(河北新報)
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201707/20170715_63044.html
>東京電力福島復興本社の代表に就任した大倉誠氏は河北新報社のインタビューに応じた。福島第1原発事故の被災地復興に向け、住民との対話や地域行事への参加といった「地道な取り組みを懸命に続ける」と強調した。
(中略)
>−原発の是非は。
>「福島の皆さんの前で言うのは申し訳ないが、私個人としては必要だと思う。国を挙げて再生エネルギーを推進しているが、太陽光や風力には不安定さがある。豊かな暮らしや経済活動に欠かせない電気を生み出す手法として必要という考えだ」

「高コスト」な原発を推進する理屈('15.5.29 朝日新聞デジタル:リンク切れ)
http://www.asahi.com/articles/ASH5Y5J98H5YUEHF00G.html
>■高橋洋 (都留文科大学文学部社会学科教授)
(中略)
>原子力は典型的な集中型電源である。1基当たりの供給力が100万kWなどと巨大で、しかも1カ所に4基、6基と集中して立地している。
>災害や事故により一つの発電所が停止すれば、600万kWといった電源が一瞬にして失われかねない。
(中略)
>分散型電源である再エネは、このような「規模の不経済」から無縁である。集中立地していないため、大規模な電源脱落が生じにくいし、そもそも安全性が高く、規制強化や住民の反対により、急に稼働が左右される余地が小さい。
>再エネはよく「不安定」と批判されるが、年間の稼働率で見れば極めて安定している。
>東日本大震災の折にも、風力発電は基本的に運転を継続した(日本風力発電協会プレスリリース「東北地方太平洋沖地震による風車への影響について」、2011年3月16日)。

元所長「イメージは東日本壊滅」 「吉田調書」の全容判明('14.8.30 共同通信:リンク切れ)
http://www.47news.jp/CN/201408/CN2014083001001605.html

原発ゼロ訴え5年 新潟でデモ 再稼働反対の市民グループ(新潟日報)
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/national/20170715335373.html
>柏崎刈羽原発の再稼働に反対する市民団体「なくそう原発・新潟市民ネット」が毎週金曜日に行っている街頭活動が7月で5年となる。
>市民ネットは14日、新潟市中央区のJR新潟駅周辺で、市民ら約70人が「原発をゼロに」などと声を上げた。
>市民ネットによると、東電福島第1原発事故後、2012年7月から毎週金曜日に集会などを行い、これまで230回以上の活動に延べ4600人が参加した。

⊂二(^ω^ )二二⊃ブーン
【原発】原発情報3996【放射能】
481 :地震雷火事名無し(やわらか銀行)[sage]:2017/07/15(土) 20:53:10.27 ID:dsaGgyCh
深刻化するフクシマの現実〜7.14反原発金曜行動レポート(レイバーネット日本)
http://www.labor★netjp.org/news/2017/0714kinosita
>官邸前では「ふるさと双葉町を返せ」のプラカードを首から提げている亀屋幸子さんが訴えた。
>「いま福島はますます悪くなっています。甲状腺がんの子どもたちは191人に増えました。手術すればすむ問題じゃなく、一生ホルモン剤を飲みつづけなければならない。自分の孫だったらどうしますか?」。
(中略)
>国会前では、いつも東電事故の現状を報告している川崎の春橋哲史さんは「タンク内汚染水の貯留量が100万トンを超えました。川村会長は貯留の限界はあと2年分と認めた」と報告した。

玄海原発 「再稼働反対」66隻の漁船が海上デモ(毎日新聞)
https://mainichi.jp/articles/20170715/k00/00e/040/296000c
>玄海原子力発電所3、4号機(佐賀県玄海町)の再稼働に反対する長崎県松浦市の新松浦漁協が15日、原発の前の海で66隻の漁船(計約220人)による海上デモを決行した。
(中略)
>長崎県内の漁協が海上抗議行動をしたのは初めてで、漁民たちは「事故が起きれば影響は県境を越え、漁業は壊滅的な被害を受ける」と訴えている。
(中略)
>新松浦漁協の本所がある離島の鷹(たか)島は原発から最短8.3キロに位置するが、松浦市が「地元同意」の対象外にされていることに、漁民らは強く反発している。
>漁船は「玄海原発再稼働絶対反対」などの横断幕を掲げ、原発から約300メートルの海上に5列に並んで「生活の海を守れ」「安全な海を子孫に残せ」などと抗議の声を上げた。
【原発】原発情報3996【放射能】
484 :地震雷火事名無し(やわらか銀行)[sage]:2017/07/15(土) 21:21:13.14 ID:dsaGgyCh
【ビジネス解読】理想に走る文在寅氏「脱原発」 
朝鮮日報「産業競争力が揺らぎかねない」と大統領の無責任さ非難 求心力失う火種?(産経ニュース)
http://www.sankei.com/world/news/170715/wor1707150005-n1.html
>「脱原発は逆らうことのできない時代の流れだ。子孫のために今始めるしかない」。
>文氏はこう述べ、決意を示しているが、「環境理想論に陥り、現実を無視している」と強い反発を買っているのも事実。
>電力は国民生活と産業全体に決定的な影響を与える重要インフラとの認識も高まっている。
(以上は記事の一部を抜き出しただけのもので、要旨・まとめではありません)

新規原発計画、全面白紙化=福島事故を教訓に−原子力政策転換・韓国大統領(6月19日 時事ドットコム)
http://www.jiji.com/jc/article?k=2017061900348&g=eqa
>「(福島の)事故は原発が安全ではなく、低価格でもなく、環境にも優しくないという事実を明確に示した」と指摘した。
>さらに、昨年9月、南東部・慶州で、過去最大規模となるマグニチュード(M)5.8の地震が発生したことに言及、「韓国はもはや、地震の(起きない)安全地帯ではないことを認めなければならない。地震による原発事故は致命的となる」と訴えた。

韓国、脱原発にカジ 新設白紙、再生エネを柱に(6月19日 日経新聞)
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGM19H9U_Z10C17A6FF1000/
>原子力と石炭火力という2つの主力電源への依存度を下げれば、発電コストの上昇は避けられない。
>電力需給が逼迫する恐れもある。産業界には懸念が強いが、文氏は「産業用電力料金を見直し、産業分野の過剰消費を防ぐ。産業競争力に影響しないよう中長期的に進め、中小企業は支援する」と語った。

【新聞に喝!】なぜ報じない? 韓国と中国の原発の危険性…懸念される日本への影響 元東京大学史料編纂所教授・酒井信彦(7月9日 産経ニュース)
http://www.sankei.com/column/news/170709/clm1707090005-n1.html
> 5月21日の産経によると、米シンクタンク「天然資源保護協会」(NRDC)の韓国人研究員、姜政敏氏の試算では、古里原発3号機の燃料プールで火災が起きると、日本では最大2830万人の避難が必要になるという。
(中略)
>日本の原発の事故が中国・韓国に影響するかもしれないが、圧倒的に多いのは日本が影響される場合だろう。日本の天気が西から東に変わるように偏西風の存在が大きいからである。
>韓国の原発25基のうち19基は日本海側にある。中国は広大な領土があるのに、35基の原発のほとんどは東シナ海と南シナ海の沿海部に立地している。

「菅直人」元首相、韓国で“脱原発”行脚へ…ソウル国会で講演、野党党首と対談も('15.3.16 産経ニュース)
http://www.sankei.com/politics/news/150316/plt1503160027-n1.html
>現地の環境保護団体や最大野党で左派系の新政治民主連合などが招請した。
(中略)
>発表によると、講演は「福島原発事故4周忌、菅直人元総理招請−原発から安全な東アジアのための韓日交流」と題した企画の一環。
> 19日には新政治民主連合の文在寅(ムン・ジェイン)代表との対談も予定されている。

菅元首相「原発事故が起きたら、韓国は日本よりも危険」=韓国ネット「韓国には秘法がある」「日本が心配してくれているうちに…」('15.3.19 ライブドアニュース)
http://news.livedoor.com/article/detail/9904960/
>菅元首相は、「福島は原発から30キロ圏内に12万人が住む農村地域だったが、蔚山は古里原発と月城原発が25キロ圏内にあり、人口120万人の産業経済の基盤都市だ。蔚山で原発事故が発生したら、福島よりももっと危険だ」と述べた。
(中略)
>「原発は安全なものではなく、安いものでもないということは明らかだ」と強調した。
【原発】原発情報3996【放射能】
488 :地震雷火事名無し(やわらか銀行)[sage]:2017/07/15(土) 22:31:36.23 ID:dsaGgyCh
「おいしい青森」を紹介/Jパワー、本店で初の物産フェア(電気新聞)
https://www.denkishimbun.com/archives/16181
>Jパワー(電源開発)は13日、東京・東銀座の本店前で青森物産フェアを開いた。
>青森県の銘菓や飲料を東銀座で働く人や外国人観光客に販売し、青森県の魅力をPRした。
(中略)
>浦島彰人副社長・原子力事業本部長は「青森県に足を運んでもらうためのアピールの場にしたい」とし、今回の物産フェアが地域活性化につながることに期待を示した。

浜岡4号機水漏れ 放射性物質含まず(静岡新聞)
http://www.at-s.com/news/article/social/shizuoka/hamaoka/380886.html
>中部電力は14日、浜岡原発4号機(御前崎市佐倉)の原子炉建屋内(放射線管理区域外)で、放射性物質を含まない水約2平方メートル(ママ)が床に漏れたと発表した。
>すべて拭き取り、外部への流出はない。

【運転情報】浜岡原子力発電所4号機 原子炉建屋内における放射性物質を含まない水の漏えいについて[PDF:312KB]
https://www.chuden.co.jp/resource/ham/290714_4u_mizunorouei.pdf
>漏えい量は約2m3であり、漏えいした水のふき取りは完了しています。
>漏えいした水は脱塩水(注 1)であり、原子炉建屋3階に設置している高圧炉心スプレイ機器冷却系(注 2)のタンクの水が排水配管に流れ込み、地下1階および中地下1階の排水枡から漏えいしたものと推定しています。
>詳細原因は調査中ですが、午前7時59分に発生した愛岐幹線への落雷による瞬時電圧低下の影響により、高圧炉心スプレイ機器冷却系タンクの補給弁が開き、タンクに水が補給され続けたことを確認しています。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。