トップページ > 緊急自然災害 > 2017年05月21日 > y9yYHsFc

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/122 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000010301005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
地震雷火事名無し(やわらか銀行)
>>396(やわらか銀行)
【原発】原発情報3988【放射能】

書き込みレス一覧

【原発】原発情報3988【放射能】
509 :地震雷火事名無し(やわらか銀行)[sage]:2017/05/21(日) 17:01:43.05 ID:y9yYHsFc
国会事故調で武藤東電元副社長 「全面撤退一切ない」('12.3.15 東京新聞:リンク切れ)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2012031502000047.html
>十四日夜以降、東電が福島第一からの全面撤退を検討したとされる問題では、「議論は一切なかった」と強調。

「全員撤退」改めて否定=清水前社長、福島原発事故で−国会事故調('12.6.8
http://jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2012060800755
>事故直後、同原発からの「撤退」を申し出たとされる問題について、前社長は「一部の人間が残り、その上で作業をするという大前提の下で、その趣旨をお伝えした」と述べ、改めて全員撤退の意思はなかったと答えた。

クローズアップ2012:原発国会事故調 政府と東電、相互不信 「撤退問題」真っ向対立('12.5.18 毎日新聞:リンク切れ)
http://mainichi.jp/opinion/news/20120518ddm003040096000c.html
>勝俣会長は「まったく事実ではない。(現地に)700人以上いるので『直接復旧作業に関係ない人は退避させたらどうか』という話があった」と全面否定した。
(中略)
>海江田氏は東電の清水正孝社長(当時)から「第1(原発)から第2(原発)に退避」との趣旨の電話があったと説明。
>「全員が(撤退する)と認識した」と強調し「一時的避難なら第1原発の吉田昌郎所長(当時)でも判断できる。わざわざ私にまで電話をかけてくるのは重い決断だと思った」と述べた。

東電の清水前社長、全面撤退を否定−食い違う事故調査委員会での証言('12.6.8 Bloomberg)
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-M5AO0J6KLVR401.html
>当時官房長官だった枝野幸男経済産業相は27日の国会事故調で「社長から電話があり、全面撤退の趣旨の話があった。そんなことをしたら大変なことになると言ったら口ごもっていたので、全面撤退と受け止めた」と発言。
>これに対し、清水氏は「官房長官に電話した記憶が蘇ってこない。記憶にない」と、枝野氏との直接の会話を否定する発言を繰り返した。

「官邸や自分に不利なことも正直に話す」 寺田学・元首相補佐官が語る東日本大震災の15日間【4/8】('16.9.2 ハフィントンポスト)
http://www.huffingtonpost.jp/manabu-terata/fukushima_crisis_b_11810356.html
>経産大臣秘書官が「大臣、東電の清水社長からお電話です」と入室。

>海江田大臣「いーよ、もう出ない。さっき断ったんだから」と電話取り次ぎを拒否。
>たまらず私から「何のお電話だったんですか?」
>海江田大臣「なす術ないから、現場から撤退したいって話」。
>枝野長官「俺にもきたよ。その電話。もちろん断ったけど」。

「官邸や自分に不利なことも正直に話す」 寺田学・元首相補佐官が語る東日本大震災の15日間【6/8】('16.9.4 ハフィントンポスト)
http://www.huffingtonpost.jp/manabu-terata/tepco_fukushima_b_11852632.html
>「絶対に撤退は無い。何が何でもやってくれ」。
>その総理の言葉に対する勝俣会長の返答は、返答の持つ意味の重さを微塵も感じさせない程あっさりとしていた。
>「はい。子会社にやらせます」。

831 名前:地震雷火事名無し(SB-iPhone)[] 投稿日:2016/04/29(金) 22:42:03.46 ID:wqc7y5uW
文藝春秋 「カウントダウン・メルトダウン 上」船橋洋一
336ページ
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1461640403/831
>菅は勝俣に顔を近づけ、食いつくような形相で言った。
>「おまえ、死ぬ気でやれよ」
>勝俣が答えた。
>「わかっています。大丈夫です」「子会社にやらせます」

なぜわざわざ「子会社にやらせる」と言ったんですかお、東電社員にはやらせないつもりだったんですかお?
もしそうなら、東電社員はどこへ行くんですかお
( ^ω^)
【原発】原発情報3988【放射能】
526 :>>396(やわらか銀行)[sage]:2017/05/21(日) 19:26:02.09 ID:y9yYHsFc
>>490
>未だにそれ逝ってるのは枝野と菅と寺田くらい。そしてそいつらは直接東電の清水社長と話などしていない。
>直接話をしたのは海江田。海江田本人はそんな申し出は受けてないと否定している。
>海江田からまた聞きした枝野が未だに言い張ってるだけ。

「全面撤退」真意と理解=海江田氏、清水社長電話に−福島原発事故・国会事故調('12.5.17 時事ドットコム:リンク切れ)
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc&k=2012051700740
>「社長が電話してきた意味を考えると、大事な結論だったのではないか」と述べ、東電側の真意は全面撤退だったとの認識を改めて強調した。

海江田氏「東電、全員撤退と認識」 国会事故調で証言('12.5.17 朝日新聞デジタル)
http://www.asahi.com/special/10005/TKY201205170623.html
>東電の勝俣恒久会長は14日の事故調で「一部撤退」と説明したが、海江田氏は「一部というのは記憶にない。(一部なら)現場でも判断できる。私にまで電話してくるのは重い決断があったのではないか」と指摘した。

「全員撤退打診は明確」 枝野氏 東電の主張否定('12.5.28 東京新聞:リンク切れ)
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2012052890070002.html
>枝野氏によると、3号機で水素爆発があった後の昨年三月十五日未明、清水氏から枝野氏に電話がかかった。
>枝野氏が「そんなこと(全員撤退)をしたらどんどん事態が悪化して、止めようがなくなる」と言うと、清水氏は口ごもり、反論できなかったという。

東電の清水前社長、全面撤退を否定−食い違う事故調査委員会での証言('12.6.8 Bloomberg)
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-M5AO0J6KLVR401.html
>これに対し、清水氏は「官房長官に電話した記憶が蘇ってこない。記憶にない」と、枝野氏との直接の会話を否定する発言を繰り返した。

事故直後「東電、全面撤退を申し出」…原発相('12.5.19 YOMIURI ONLINE:リンク切れ)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120519-OYT1T00510.htm
>聴取は非公開で行われ、細野氏によると、細野氏は事故直後、東電が政府に対して福島第一原発からの「全面撤退」を申し出ていたとの認識を説明した。

東電撤退「とんでもないことと思った」('12.5.28 MSN産経ニュース:リンク切れ)
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120528/plc12052815020012-n1.htm
>菅直人前首相は28日午後の国会の東京電力福島原発事故調査委員会(国会事故調)で、事故発生直後に東電の清水正孝社長(当時)が現場からの撤退を官邸に申し出たとされる問題について
>「(海江田万里)経済産業相から(東電の)『撤退』という言葉を聞いて、とんでもないことだと思った」と述べた。
【原発】原発情報3988【放射能】
529 :地震雷火事名無し(やわらか銀行)[sage]:2017/05/21(日) 19:42:28.19 ID:y9yYHsFc
原発審査の問題指摘=地震想定で専門家ら−千葉(時事ドットコム)
http://www.jiji.com/jc/article?k=2017052100342&g=soc
>千葉市美浜区で開かれた日本地球惑星科学連合の大会で問題点を指摘した。
>出席した元規制委員長代理の島崎邦彦東京大名誉教授(地震学)は、原発の基準地震動の算出で規制委が認めている手法では、関西電力大飯原発(福井県おおい町)の想定は過小評価になると説明。
(中略)
>原発の基準地震動では機器の性質などから短周期の揺れが重視されてきた。しかし、石橋克彦神戸大名誉教授(地震学)は「長周期でも悪影響が懸念される」と述べ、現在の審査を問題視した。
>また、港湾空港技術研究所の野津厚・地震防災研究領域長(土木工学)は、四国電力伊方原発(愛媛県伊方町)の近くにある長大活断層「中央構造線」の基準地震動で「厳しくなる条件が考慮されていない」と疑問を投げ掛けた。

昭恵首相夫人ら「福島の酒米」田植え 山口で酒造りプロジェクト(福島民友)
http://www.minyu-net.com/news/news/FM20170521-173777.php
>福島市で収穫した酒米を使い山口県の酒造会社が酒を造るプロジェクトが20日、同市荒井の水田で始まった。
>風評の払拭(ふっしょく)に向け、安倍晋三首相夫人の昭恵さんも加わり関係者が田植えをした。

注目集め戸惑い―昭恵夫人が心境 森友学園には言及せず(3月7日 共同通信)
http://www.47news.jp/CN/201703/CN2017030701001690.html
>首相夫人として講演など外部で活動する機会が多いことに関し「私個人で仕事ができるわけではない。こんなに注目を集め、すごく戸惑っている」と心境を語った。
>大阪市の学校法人「森友学園」が開設を目指す小学校の名誉校長にも一時就任していたが、直接言及することはなかった。

昭恵氏、加計学園でも「名誉園長」 職員連れて催し参加(5月17日 朝日新聞デジタル)
http://www.asahi.com/articles/ASK5K552FK5KUTIL020.html
>獣医学部の新設計画に関し、文部科学省が内閣府から「総理のご意向だと聞いている」などと言われたとする文書が明らかになった加計学園については、加計孝太郎理事長と安倍晋三首相が懇意にしているほか、妻の昭恵氏も関わりがある。
>学園によると、昭恵氏は15年6月から、学園が神戸市で運営する認可外保育施設「御影インターナショナルこども園」の名誉園長を務めている。
>これまでの国会の質疑で、15年9月には政府職員2人を連れて施設のイベントに参加していたことも明らかになっている。
【原発】原発情報3988【放射能】
530 :地震雷火事名無し(やわらか銀行)[sage]:2017/05/21(日) 19:58:54.02 ID:y9yYHsFc
原発依存が急上昇=紛争で石炭調達困難に−老朽化懸念も・ウクライナ(時事ドットコム)
http://www.jiji.com/jc/article?k=2017052100300&g=int
>ウクライナは石炭が豊富だが、主な産地は親ロ派武装勢力が支配する東部にあり、調達は難しい。
(中略)
>ウクライナには現在15基の原子炉があり、その大半が1970〜80年代に稼働を開始。
>中東欧における公共投資などを監視するNGO「CEEバンクウオッチ」(CEEBW)によれば、うち12基が2020年までに耐用年数が切れる。
>しかし、ウクライナ政府は「全原子炉について、終了期限を少なくとも10年延長することを決めた」(CEEBW)もようだ。

敦賀のイメージ、「原発」最多 観光地浸透せず 石川、富山でアンケート(産経ニュース)
http://www.sankei.com/region/news/170521/rgn1705210033-n1.html
>平成34年度の北陸新幹線の敦賀延伸を控え、敦賀市は新幹線が開業している金沢市などを訪れた県外宿泊者を対象に実施した敦賀に関するアンケート結果をまとめた。
>「敦賀のイメージ」では「原発」を挙げる人が最多。
>敦賀の知名度は高かったものの、具体的な観光名所を知らないなど認知度は低調だった。

(・∀・)カニ

公費で越前がに贈った市長の「あきれた」答弁('12.3.15 YOMIURI ONLINE:リンク切れ)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120315-OYT1T00210.htm
>河瀬市長は「反省しないといけない。今後は適切に対応する」と答弁した。
>そのうえで「越前がには非常に高いというイメージが全国にあるが、こんな(安い)値段で食べられるのかと(広く伝わることで)、来年は注文が殺到することを願っている」とも述べた。

原発相らに公費で越前ガニ 敦賀市長、国会議員11人に('12.2.29 朝日新聞デジタル:リンク切れ)
http://www.asahi.com/national/update/0229/OSK201202280228.html
>全国原子力発電所所在市町村協議会(全原協)の会長で、原発3基を抱えている福井県敦賀市の河瀬一治市長(60)が昨年暮れ、地元特産の越前ガニの詰め合わせ(各1万円)を公費で購入し、
>細野豪志原発担当相ら国会議員11人に贈ったと市の会計文書で報告していることがわかった。
(中略)
>河瀬市長は、東京電力福島第一原発の事故後に停止状態が続いている原発の早期稼働などを政府に繰り返し求めている。
>市長は取材に「担当大臣や関係の皆さんと連携をとることは非常に大事なこと。規制を緩めてほしいということでは全くない」と話している。

市長がタクシー乗車拒否を擁護? 脱原発議員利用「ポリシーで対応」('14.2.4 福井新聞)
http://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/npp_restart/48370.html
>福井県敦賀市内のタクシー会社が先月、脱原発主張を理由に自民党衆院議員の配車予約を断った問題で、同市の河瀬一治市長は3日の記者会見で「ポリシーを持って対応されたと思う」と、タクシー会社の擁護とも取られかねない発言をした。
(中略)
>河瀬市長は、高速増殖炉もんじゅ(同市)の反対派集会があるときも「(利用を)断っているのではないか」と言及。
>「こういう話題は街にとっても会社にとってもマイナス」としながらも「お断りの仕方もあった。上手にやっていただけたらなと思う」と語った。
【原発】原発情報3988【放射能】
537 :地震雷火事名無し(やわらか銀行)[sage]:2017/05/21(日) 21:15:54.30 ID:y9yYHsFc
官界へ影響力行使 『あんた異動だよ』 人事も盾に官僚操縦(共同通信)
http://www.47news.jp/47topics/tsukuru/article/post_35.html
>「夕方に発表があります。あんた異動ですわ」。
> 2004年夏の昼下がり、経済産業省の幹部官僚に電話してきた電気事業連合会(電事連)の男は信じ難いことを口にした。
>その時点で事務次官か官房長しか知らないはずの「人事異動表」を持っているという。

第1次安倍内閣が自由化 塩川議員「天下り規制強化を」(2月8日 しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik16/2017-02-08/2017020803_02_1.html
>塩川鉄也議員は7日の衆院予算委員会で、安倍晋三首相が「機能している」と誇る再就職等監視委員会について、実効性ある働きができていない実態を示し、第1次安倍政権下で原則自由化された天下りの規制強化を求めました。
(中略)
>塩川氏は、官僚トップが関与する役所ぐるみの天下りが後を絶たないのは、第1次安倍政権下の天下り原則自由化に基づく「構造的な問題だ」と指摘。
> 11年の福島第1原発事故直前に、資源エネルギー庁元長官が東京電力顧問に天下りしたのが典型だと述べました。

保安院解体求める声=自民は歯切れ悪く−電力やらせ問題('11.7.29 時事ドットコム:リンク切れ)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011072901000

安倍内閣、反省なき原発推進 事故を招いた「A級戦犯」('13.1.13 しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2013-01-13/2013011301_04_1.html
>「地震、津波等の自然災害への対策を含めて原子炉の安全性については…(中略)…経済産業省が審査し、その審査の妥当性について原子力安全委員会が確認しているものであり、御指摘のような事態が生じないように安全の確保に万全を期している」
>これは、日本共産党の吉井英勝衆院議員(当時)の質問主意書(2006年12月13日提出)に対する第1次安倍晋三内閣による答弁書(同月22日付)の一節です。
>津波や地震によって原発の炉心冷却機能が失われ、メルトダウン(炉心溶融)をもたらす危険性を警告した吉井氏に、答弁書はことごとく「安全神話」にもとづいて回答したのです。

甘利明元大臣、テレ東取材を中断し提訴 「日本は終わりだ。もう私の知ったことではない」('16.3.9 ビジネスジャーナル)
http://biz-journal.jp/2016/03/post_14149.html
   _、_
 ( ,_ノ` )      n
 ̄     \    ( E) 国家安全保障上の脅威
フ     /ヽ ヽ_//


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。