トップページ > 緊急自然災害 > 2017年02月12日 > WxxdOtJS

書き込み順位&時間帯一覧

54 位/232 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000002000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
地震雷火事名無し(芋)
首都や、三菱 三井 住友などが大阪へ移転か ★63 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

首都や、三菱 三井 住友などが大阪へ移転か ★63 [無断転載禁止]©2ch.net
392 :地震雷火事名無し(芋)[]:2017/02/12(日) 09:11:14.45 ID:WxxdOtJS
総務省統計局 住民基本台帳人口移動報告 平成28年(2016年)都道府県別・転入超過数
http://www.stat.go.jp/data/idou/2016np/kihon/pdf/gaiyou.pdf
01位  東京都    +74,177   ( −7,519 )   ・・( )内数値は対前年との傾向
02位  千葉県    +16,075   ( +5,470 )
03位  埼玉県    +15,560   ( +2,032 )
04位  神奈川    +12,056   ( −1,472 )
05位  愛知県    +6,265   ( −2,057 )
06位  福岡県    +5,732   ( +2,129 )
07位  大阪府    +1,794   ( −502 )
08位  沖縄県     −272   ( −288 )
09位  宮城県     −483   ( −407 )
10位  滋賀県     −706   ( +1,281 )
11位  京都府     −750   ( −471 )
12位  石川県     −811   ( −524 )
13位  富山県    −1,004   (   +41 )
14位  香川県    −1,101   ( −609 )
15位  島根県    −1,252   (  +114 )
16位  鳥取県    −1,310   (  +193 )
17位  徳島県    −1,748   (  +486 )
18位  福井県    −1,820   (  +334 )
19位  岡山県    −1,973   ( −723 )
20位  山梨県    −2,011   (  +542 )
21位  広島県    −2,136   (  +720 )
22位  高知県    −2,265   (   +13 )
23位  佐賀県    −2,300   (  +371 )
24位  大分県    −2,608   ( −196 )
25位  長野県    −2,680   (  +254 )
26位  群馬県    −2,736   ( −587 )
27位  栃木県    −2,988   (  −64 )
28位  三重県    −3,597   (  +621 )
29位  奈良県    −3,619   (  +343 )
30位  山形県    −3,639   (  +504 )
31位  愛媛県    −3,647   (  +222 )
32位  茨城県    −3,709   ( +1,117 )
33位  山口県    −3,801   (  +829 )
34位  岩手県    −3,870   (  +252 )
35位  和歌山    −3,894   (   +86 )
36位  宮崎県    −4,288   ( −826 )
37位  秋田県    −4,398   (   +94 )
38位  鹿児島    −4,473   (  +825 )
39位  岐阜県    −5,031   (  +163 )
40位  長崎県    −5,573   (  +275 )
41位  福島県    −5,839   ( −3,444 )
42位  新潟県    −6,189   (  +546 )
43位  青森県    −6,323   (  +237 )
44位  静岡県    −6,390   ( −184 )
45位  兵庫県    −6,760   (  +649 )
46位  熊本県    −6,791   ( −2,858 )
47位  北海道    −6,874   ( +1,988 )
首都や、三菱 三井 住友などが大阪へ移転か ★63 [無断転載禁止]©2ch.net
394 :地震雷火事名無し(芋)[]:2017/02/12(日) 09:15:23.74 ID:WxxdOtJS
日本で建設中計画中の200m以上のビル一覧

東京____________________
●390m(常盤橋B棟)2027年
●330m(虎ノ門・麻布台地区A街区)2022年← NEW NEW NEW
●270m(虎ノ門・麻布台地区B1街区)2022年← NEW NEW NEW
●250m(虎ノ門ステーションタワー)2022年(高さは暫定)
●250m(八重洲一丁目東地区)2024年
●245m(八重洲二丁目北地区)2021年
●240m(虎ノ門・麻布台地区B2街区)2022年← NEW NEW NEW
●240m(八重洲二丁目中地区市)2023年
●235m(芝浦一丁目建替計画S棟)2023年 NEW
●235m(芝浦一丁目建替計画N棟)2029年 NEW
●235m(西新宿三丁目マンションA棟)2019年着工
●235m(西新宿三丁目マンションB棟)2019年着工
●230m(常盤橋A棟)2021年
●230m(渋谷駅東棟)2019年
●230m(六本木グランドタワー)2016年
●220m(虎ノ門レジデンシャルタワー)2019年
●215m(三田三・四丁目地区)2023年 NEW
●210m(竹芝地区開発計画)2020年
●208m(ザ・パークハウス西新宿)2017年
●205m(赤坂インターシティAIR)2017年
●200m(浜松町A街区A-1棟)2026年
●200m(OH-1計画 B棟) 2020年
●200m(浜松町A街区A-3棟)2018年

名古屋____________________
●200〜300m(名鉄近鉄ビル)2027年

大阪____________________
ゼロ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。