トップページ > 緊急自然災害 > 2017年01月11日 > +iCMP46S

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/205 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000032308



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
>>205(やわらか銀行)
地震雷火事名無し(やわらか銀行)
>>362(やわらか銀行)
【原発】原発情報3966【放射能】

書き込みレス一覧

【原発】原発情報3966【放射能】
362 :>>205(やわらか銀行)[sage]:2017/01/11(水) 20:11:34.61 ID:+iCMP46S
長岡技科大、豪原子力機構と協定 研究用原子炉利用へ院生派遣(日経新聞)
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO11509290Q7A110C1L21000/
>日本国内の研究用原子炉の多くが運転を停止し、原子力を専攻する学生数が伸び悩むなか、ANSTOとの連携で研究環境を整え人材確保につなげる。
>ANSTOは1953年創立のオーストラリア唯一の原子力関連の国立研究所。同国に研究用の原子炉のほか、中性子線散乱・回折装置などを保有。結晶構造解析などに強みを持つという。
>両者は2005年に学術交流協定を結んだが、今回は双方の資源や機能などを活用するため連携大学院を設け、幅広い分野に協力・交流を拡大する。

東日本大震災 集団移転の計画戸数3割減 被災3県宅地造成遅れ人口流出(佐賀新聞)
http://www.saga-s.co.jp/news/saga/10101/394204
>東日本大震災で被災した岩手、宮城、福島の3県で、津波被害に遭った地区から高台や内陸に移転する集団移転などの計画戸数が、当初の計2万8060戸から約3割減ったことが10日、分かった。
>自宅再建の前提となる宅地造成が遅れ、待ち切れない被災者が古里を離れて生活することなどが一因。
(中略)
>計画戸数は「防災集団移転促進事業」「土地区画整理事業」「漁業集落防災機能強化事業」の3事業の合計。
>復興庁が最初に資料をまとめた2012年12月末と直近の16年9月末時点を比較した。
【原発】原発情報3966【放射能】
366 :地震雷火事名無し(やわらか銀行)[sage]:2017/01/11(水) 20:27:50.41 ID:+iCMP46S
台湾立法院、脱原発法を可決 再生エネ切り替えがかぎ(朝日新聞デジタル)
http://www.asahi.com/articles/ASK1C5H8YK1CUHBI01T.html
>再生エネルギー分野での電力自由化を進めて民間参入を促し、再生エネの比率を現在の4%から25年には20%に高めることを目指す。
(中略)
>電気事業法は「25年までに原発全てを停止する」と定め、稼働延長の道を閉ざした。
>立法院の審議では、離島に保管されている放射性廃棄物の撤去問題などが焦点となったが、25年までの脱原発については大きな異論は出なかった。
>ただ、産業界を中心に電力供給の不安定化や電気代の高騰を懸念する声も出ている。

県民健康調査受診率 低下に歯止めかからず 「3・11」から5年10カ月(福島民報)
http://www.minpo.jp/pub/topics/jishin2011/2017/01/post_14618.html
>東日本大震災と東京電力福島第一原発事故を受け、県と福島医大が行っている県民健康調査(詳細調査)の平成27年度分の受診率(速報値)がまとまった。
>甲状腺検査、避難区域を中心とした住民向けの健康診査とも低下に歯止めがかからず、いずれも前年度を下回った。
(中略)
>県県民健康調査課は、検査を行う協力医療機関が市部に集中している点を受診率の低下が続いている要因に挙げる。医療機関までの交通費が負担になっているケースもあるとみている。
>民間病院などに検査の実施を求めているが、機器導入が必要となることなどから協力医療機関は増えていないという。

福島母激怒!県から届いた「甲状腺検査必要ない」の仰天通達【前編】('16.9.22 女性自身)
http://jisin.jp/serial/%E7%A4%BE%E4%BC%9A%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%84/disaster/25628
>「検査1回目の受診の有無や検査結果にかかわらず、受診することをおすすめします」
>福島県は2巡目の検査まではこう記し、甲状腺検査を受診することを推奨していた。さらに注目すべきなのは、3巡目の検査から検査の同意書に「同意しません」という欄が新設されていたことだ。
>ここにチェックを入れると、追加で検査案内があったとしても、もう送られてくることはないという。

福島母激怒!県から届いた「甲状腺検査必要ない」の仰天通達【後編】('16.9.22 女性自身)
http://jisin.jp/serial/%E7%A4%BE%E4%BC%9A%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%84/disaster/25627
>「甲状腺検査のお知らせ」とは別に、県から送られてくるA4版4ページの「甲状腺通信」という冊子がある。
> 16年8月発行の1ページ目にあるQ&Aの項目には、「甲状腺検査は必ず受診しなければならないのでしょうか?」との問いが……。
>その答えには、「小さな甲状腺がんは、治療をしなくても多くは生命に影響しない。個別には、どれが進行する甲状腺がんなのかを十分に識別することは困難です」などと(以下略)。
【原発】原発情報3966【放射能】
371 :地震雷火事名無し(やわらか銀行)[sage]:2017/01/11(水) 20:44:55.32 ID:+iCMP46S
東芝の主力3行が支援意向 米原発で損失、融資継続を要請(東京新聞)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/list/201701/CK2017011102000137.html
>損失の規模によっては負債が資産を上回る債務超過に陥る恐れもあり、今後、資本増強など追加支援を要請する可能性がある。
>その場合、主要事業や子会社の売却など抜本的なリストラを求める声が強まりそうだ。
>会合には約百社が参加した。会場では当面の資金繰りに関する質問などが出され、東芝側は「半導体事業が好調なことなどから、一七年九月末までは問題ない」と回答したという。

【茨城】東海第二の安全協定見直し 原電が代替案示す 首長懇は受け入れ拒否(東京新聞)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/ibaraki/list/201701/CK2017011102000196.html
>昨年十二月の原子力所在地域首長懇談会(座長・山田修東海村長)で原電が、協定は見直さず新たに取り決めを交わし、説明を尽くす案を自治体側に提示していたことが分かった。
(中略)
>安全協定は、原電が東海第二原発の再稼働に必要な安全対策工事などで施設を新・増設する場合、「事前に甲(県)及び乙(東海村)の了解を得る」と定めている。
>ほかの隣接・周辺自治体は、必要に応じて県や村から意見を求められるのみで、再稼働の事前協議の場には参加できない。
>村松社長は(中略)懇談会側が「ゼロ回答」と受け止め、提案を突き返したことについて、「何ができるか、引き続き検討していきたい」と話した。
【原発】原発情報3966【放射能】
379 :地震雷火事名無し(やわらか銀行)[sage]:2017/01/11(水) 21:36:27.70 ID:+iCMP46S
東芝、さらに数百億円の損失か 原発子会社の事業価値見直しで(共同通信)
http://www.47news.jp/CN/201701/CN2017011101001628.html
>東芝が米原発子会社ウェスチングハウス・エレクトリック(WH)の事業価値や資産を見直し、損失計上を検討していることが11日、分かった。
>損失額は数百億円規模に上る可能性がある。
>既に米原発事業の別のグループ会社で数千億円規模の損失が発生する見通しとなっており、WHでさらに損失を計上すれば、東芝の財務は一層悪化しそうだ。

アレバへの資本注入承認=仏政府が5500億円−欧州委(時事ドットコム)
http://www.jiji.com/jc/article?k=2017011100086&;g=int
>欧州連合(EU)欧州委員会は10日、経営再建中のフランス原子力大手アレバに対し、仏政府が計画している45億ユーロ(約5500億円)規模の資本注入を承認したと発表した。
>アレバに対しては、三菱重工業と日本原燃(青森県六ケ所村)がこれに合わせ計5億ユーロ程度を共同出資する方向で調整している。
【原発】原発情報3966【放射能】
381 :地震雷火事名無し(やわらか銀行)[sage]:2017/01/11(水) 21:52:52.32 ID:+iCMP46S
送風機モーター発煙 東海第2、廃棄物処理棟(茨城新聞)
http://ibarakinews.jp/news/newsdetail.php?f_jun=14840615650507
>日本原子力発電(原電)は10日、東海第2原発(東海村白方)の廃棄物処理棟(放射線管理区域)で7日午後6時54分ごろ、4階にある送風機の電源の異常を示す警報機が鳴り、運転員が送風機のモーターから煙が出ているのを見つけた、と発表した。
>電源停止後に発煙は止まった。
(中略)
>原電によると、送風機は同棟地下1階にあるタンク内の放射性廃液が固まらないように、かき混ぜるための空気を供給するための設備。煙は30センチ程度立ち上がったという。

想定外の費用4000億円=米原発事業で膨らむ−東芝(時事ドットコム)
http://www.jiji.com/jc/article?k=2017011100703&;g=eco
>東芝傘下の米原発大手ウェスチングハウスが米国で進める原発建設の費用が当初想定を3000億〜4000億円上回っていることが11日、分かった。
>これを受け、東芝は取引金融機関に対し、原発事業全体で損失が1000億〜5000億円になる可能性があるとの見通しを示している。
> 10日の金融機関向け説明会で、融資継続を求め、23日までの回答を要請した。

東芝、資本増強を検討=米原発で損失数千億円('16.12.27 時事ドットコム)
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016122700680&;g=eco
>東芝は27日、米原発事業関連会社の資産価値低下に伴い数千億円規模の損失が生じる可能性があると発表した。
【原発】原発情報3966【放射能】
384 :地震雷火事名無し(やわらか銀行)[sage]:2017/01/11(水) 22:21:56.76 ID:+iCMP46S
東芝株が2週間ぶり高値、主要取引銀行が融資継続を表明(Bloomberg)
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-01-10/OJJXKQ6KLVR401
>証券ジャパンの大谷正之調査情報部長は、格下げによって融資継続の条件が厳しくなったとみられていたため「市場の不安がいったんは払拭された」と電話取材で述べた。
>ただ「損失額がどの程度になるかが不透明で、債務超過にならなくとも資本増強を行うなら希薄化のリスクはある。残された問題はなお多い」とも指摘した。
(中略)
>三井住友銀行広報担当の氷室祐一郎氏は、東芝を「引き続き主力行として支援する方針」と述べた。
>東芝とみずほフィナンシャルグループの広報担当者は、個別案件については回答を控える、と答えた。

東電改革、柏崎刈羽の安全審査に影響なし 規制委が判断(日経新聞)
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDF11H0H_R10C17A1PP8000/
>経済産業省の有識者会議は昨年末、原子力事業を他社と再編・統合すべきだとの提言をまとめた。
>だが同省は11日の規制委の会合で、再編などの具体的な計画は決まっておらず、柏崎刈羽6、7号機の再稼働に向けての作業は東電が単独で続けると説明。
>規制委は運営主体を東電として、従来の審査を続けることを決めた。

なぜ「安全審査」という言葉を使い続けるんですかお?
( ^ω^)

適合性審査について 原子力規制委員会
http://www.nsr.go.jp/activity/regulation/tekigousei/index.html

原発適合審査 「合格=安全」広がる誇張('14.4.8 東京新聞:リンク切れ)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2014040802000111.html
>日本には「安全基準」も「安全審査」も存在しない。

原発新基準の呼称「規制基準」に 規制委が変更 ('13.4.3 日経新聞)
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS03024_T00C13A4EE8000/
>田中俊一委員長は同日の会合で「『安全基準』では基準さえ満たせば原発が安全であるという誤解を生んでしまう」と述べ、名称の変更を提案。
>ほかの4人の委員からも異論は出なかった。
【原発】原発情報3966【放射能】
387 :地震雷火事名無し(やわらか銀行)[sage]:2017/01/11(水) 22:43:44.35 ID:+iCMP46S
燃料デブリの安全な保管へ共同研究 長岡技科大など(新潟日報)
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/national/20170111301302.html
>技科大が研究代表を務め、日本原子力研究開発機構やダイハツ工業などと共同で研究を進める。
(中略)
>今回の技術では水分を含んでいても保存容器の中に水素再結合触媒を入れて密閉、発生した水素を容器内の酸素と結合させて水に変換し、水素濃度を下げる。
(中略)
> 2016〜18年度の文部科学省の事業に採択された。初年度の補助金は2千万円。18年度までに小型容器での実証実験を終える予定。
>その後、福島第1原発の廃炉作業で使われる保管容器で実験する予定で、20年度以降の実用化を目指している。

迎撃するとは限らない=北朝鮮のICBM−米(時事ドットコム)
http://www.jiji.com/jc/article?k=2017011100429&;g=int
>カーター米国防長官は10日、北朝鮮の大陸間弾道ミサイル(ICBM)について「脅威なら迎撃するが、脅威でないなら必ずしも迎撃しない」と述べた。記者会見で語った。
>「迎撃ミサイルがもったいないし、情報を集めた方が有益な場合もある」と説明した。

(・∀・)もったいない
【原発】原発情報3966【放射能】
388 :>>362(やわらか銀行)[sage]:2017/01/11(水) 22:49:07.83 ID:+iCMP46S
風力発電のみで運行=世界初、前倒しで目標達成−オランダ鉄道(時事ドットコム)
http://www.jiji.com/jc/article?k=2017011100092&;g=int
>オランダ鉄道の広報担当者は10日、同鉄道のすべての列車が1日から世界で初めて、風力発電による電力のみで運行していることを明らかにした。
>オランダ鉄道は電力会社エネコと契約を結び、2018年1月の実現を目指して2年前から取り組んできた。
(中略)
>オランダでは1日約5500便の列車が運行され、約60万人が利用している。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。