トップページ > 緊急自然災害 > 2017年01月01日 > d9w0TBa/

書き込み順位&時間帯一覧

47 位/186 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000011002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
地震雷火事名無し(dion軍)
甲状腺癌、白血病などの被ばく疾患情報スレ72 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

甲状腺癌、白血病などの被ばく疾患情報スレ72 [無断転載禁止]©2ch.net
45 :地震雷火事名無し(dion軍)[sage]:2017/01/01(日) 20:53:23.50 ID:d9w0TBa/
サルでもわかるスクリーニング効果

スクリーニング検査のあるなしで癌の罹患者数がどう変化するか、簡単なモデルで説明します。
癌の有病期間(検査があってから通常の意味で臨床化するまでの期間)は一律4年、
スクリーニング検査の期間は1年とします。

@癌の罹患者数に年次変化がない場合

検査なしの罹患者数    1   1   1   1   1   1   1   1   1   ……
検査ありの罹患者数    1   1   1   5   1   1   1   1   1   ……
                            ↑
                    この年から検査を開始し毎年継続

この場合1回目の検査では5人(その年の罹患者1人+1人×4年の潜在患者)の癌保有者が見つかり、
2回目以降の検査では毎年1人の癌保有者が継続して見つかることになります。次に…


A癌の罹患者数に年次変化がある場合

検査なしの罹患者数    1   1   1   1   2   3   4   5   6   ……
検査ありの罹患者数    1   1   1  15   6   7   8   9  10   ……
                            ↑
                    この年から検査を開始し毎年継続

この場合は1回目の検査ではその年の罹患者1人と向こう4年間分の潜在患者、すなわち15人の癌保有者が見つかり、
2回目以降の検査ではその時点からみて4年後に発症する癌保有者(6人、7人、…)が各年で見つかることになります。

福島県で行われている甲状腺癌検査は@ではなくAのケースに該当し、
14人(15人−1人)が検査による前倒し効果(スクリーニング効果)であり、
初回にスクリーニング検査をしたからといって2回目以降の癌発見数が1や0にはならないことがわかると思います。
甲状腺癌、白血病などの被ばく疾患情報スレ72 [無断転載禁止]©2ch.net
47 :地震雷火事名無し(dion軍)[sage]:2017/01/01(日) 21:10:05.24 ID:d9w0TBa/
あけおめでございます。前スレでスルーされてしまったようなんでこちらにも貼りました


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。