トップページ > 緊急自然災害 > 2015年05月20日 > O+3mSwSn0

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/331 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000023117



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
>>604(やわらか銀行)
地震雷火事名無し(やわらか銀行)
【原発】原発情報3807【放射能】©2ch.net

書き込みレス一覧

【原発】原発情報3807【放射能】©2ch.net
850 :>>604(やわらか銀行)[sage]:2015/05/20(水) 20:20:11.83 ID:O+3mSwSn0
東電、「Tポイント」導入を発表 
電気料金支払いで付与(日経新聞)
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ20HQO_Q5A520C1TJC000/
>東京電力は20日、カルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)と提携し、2016年から共通ポイント「Tポイント」を導入すると正式発表した。
(中略)
>ポイントの利用には東電の無料会員制サイトに登録する必要がある。
>まず16年1月からサイトで実施するアンケートに協力した人などにポイントを付与。
> 4月以降に料金の支払いでもポイントがたまるようにする。

東電「Tポイント」導入を正式発表 
電気料金、16年4月から(日経新聞)
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL20HD8_Q5A520C1000000/
>保有するポイントを電気料金の支払いに充てることについては今後検討するという。
>東電の佐藤梨江子執行役員は同日開いた記者会見で、Tポイント加盟店などでの電気の加入契約について「まだ固まっているところはないが、顧客の契約のしやすさも考え、これから検討していきたい」と述べた。

補助参加撤回→企業イメージアップ(+5兆5千億ゲット)
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

東電「津波、予見できず」 
株主代表訴訟で反論('12.11.16 共同通信)
http://www.47news.jp/CN/201211/CN2012111601001446.html
>訴訟に補助参加している東電が「今回の津波は予見できなかった」と主張した。

「補助参加」で歴代経営陣支援
=原発事故めぐる株主訴訟―東電が調整('12.5.27 WSJ)
http://jp.wsj.com/public/page/0_0_WJPP_7000-449582.html
>東電は7月に実質国有化を控えており、補助参加で歴代経営陣の責任を否定することに対し、強い批判を受けそうだ。

東電経営陣に株主代表訴訟提訴 
5兆5千億円の賠償請求('12.3.5 共同通信)
http://www.47news.jp/CN/201203/CN2012030501001851.html
>歴代経営陣が防波堤のかさ上げなどの安全対策を怠ったため事故が起き、巨額の損害が出たと主張。

原発事故「全取締役に責任なし」 
株主に東電が通知('12.1.16 共同通信)
http://www.47news.jp/CN/201201/CN2012011601002296.html
【原発】原発情報3807【放射能】©2ch.net
853 :地震雷火事名無し(やわらか銀行)[sage]:2015/05/20(水) 20:45:00.86 ID:O+3mSwSn0
伊方原発、再稼働は必要 
愛媛知事「条件整えば」('12.6.18 共同通信)
http://www.47news.jp/CN/201206/CN2012061801001659.html
>中村時広知事は(中略)再稼働への同意について(1)国の方針(2)四国電力の姿勢(3)立地地域の意見―の3条件を総合的に判断するとしている。
(中略)
>「たちまちに原発をなくすのは現実的ではない。実際に自然エネルギーではカバーしきれない」と従来の主張を繰り返した。

原発防災訓練:知事「休日実施で参加者増を」 
/愛媛('12.10.26 毎日新聞:リンク切れ)
http://mainichi.jp/area/ehime/news/20121026ddlk38040615000c.html
>今回は同原発30キロ圏から住民約720人が避難し、2月の前回訓練の約500人より増えたが、30キロ圏の人口約13万人のごく一部。
>中村知事は「13万人を動かすのは無理。やれる範囲で組み立て、大人数になった時にどんな問題があるか分析すればいい」としつつ「休日に実施し、もう少し参加規模を膨らませないか」と述べた。

原発新規制基準 「最新の知見による基準」 
中村知事が一定の評価 愛媛('13.6.20 MSN産経ニュース:リンク切れ)
http://sankei.jp.msn.com/region/news/130620/ehm13062002090000-n1.htm

「忘災」の原発列島:再稼働は許されるのか 
伊方原発('14.5.26 毎日新聞:リンク切れ)
http://mainichi.jp/select/news/20140527k0000m040014000c.html
>中村時広知事は「海上自衛隊、海上保安部、民間船舶などの協力を得れば、最大輸送力を4倍にできる可能性がある。すると4時間半で輸送完了する」と述べている。
(中略)
>二宮久・県原子力安全対策課長は「行政として限界もある。常時避難用の船舶を確保しておくのは難しいし、自衛隊などからの支援もあくまで臨機の対応になる」と苦しい。
(中略)
>三崎港近くで商店を営む男性は「津波が来たら、船で避難なんて考えられない」と指摘する。
>実は、三崎港は南海トラフの巨大地震で最大13・7メートルの津波が襲うと想定されているのだ。
【原発】原発情報3807【放射能】©2ch.net
861 :地震雷火事名無し(やわらか銀行)[sage]:2015/05/20(水) 21:03:15.28 ID:O+3mSwSn0
小型モジュラー炉、今後10年で実証へ
−開発状況など報告(電気新聞)
http://www.shimbun.denki.or.jp/news/energy/20150520_01.html
>第4世代原子力システムに関する国際フォーラム(GIF)は19日、シンポジウムを幕張メッセ(千葉市)で開催した。
>同フォーラムは米エネルギー省(DOE)の呼び掛けにより、2000年に結成された次世代原子炉開発へ向けた国際協力枠組みで、12カ国と欧州原子力共同体(ユーラトム)がメンバーとなっている。
(中略)
>GIFのジョン・ケリー議長(DOE次官補代理)は「(中略)中国では建設も活発で原子力ルネサンスを主導しており、米国でも新設や事業可能性調査が複数進む」と指摘した。

エネ研など「女性が語る原子力」テーマに
国際シンポジウム(電気新聞)
http://www.shimbun.denki.or.jp/news/energy/20150520_02.html
>日本エネルギー経済研究所や東アジア・アセアン経済研究センターなどは19日、政策研究大学院大学(東京都港区)で、国際原子力シンポジウムを開催した。
>「女性が語る原子力」をテーマに、国内外の女性有識者17人が登壇。
(中略)
>別の有識者は「女性の言葉には耳を傾ける人が多い」と述べ、女性の理解を得ることの重要性が示された。

SPEEDIで作った「全国の原発★最悪汚染マップ」の女性によるプレゼン
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

<SPEEDI>不採用で国費150億円無駄(4月23日 河北新報)
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201504/20150423_73026.html
>規制委は避難の判断では予測値ではなく、モニタリングポストなどによる実測値を重視する姿勢。
>SPEEDIについては今後、避難判断以外での活用を検討するとしている。

事務局長「原発の未来に自信」 
IAEAが国際閣僚会議('13.6.27 共同通信)
http://www.47news.jp/CN/201306/CN2013062701001902.html
>天野氏は、原発の安全に対する信頼を取り戻すため、原発がもたらす利益と危険性を正直に説明し、住民の理解を得るべきだと強調した。
【原発】原発情報3807【放射能】©2ch.net
877 :地震雷火事名無し(やわらか銀行)[sage]:2015/05/20(水) 21:40:30.66 ID:O+3mSwSn0
>>862
事故時被ばく線量の上限引き上げ 250ミリシーベルトに
ttp://dd.hokkaido-np.co.jp/news/science/science/1-0135863.html
> 250ミリシーベルトへの引き上げは、免疫機能の低下を確実に予防できるレベルとする厚生労働省の報告書や海外の事例を根拠とした。

(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

日本原電、勝俣氏が社外取締役を退任 ('13.5.24 日経新聞)
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD240M6_U3A520C1TJ0000/
>勝俣氏は今回の退任で東電にかかわる企業のすべての役職から退く。

東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 
事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>訪れない理由について、勝俣氏は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。大変申し訳ない。(以下略)」と回答した。

原発作業にロボットスーツ開発 
重い防護服でも軽快に作業('12.10.18 共同通信)
http://www.47news.jp/CN/201210/CN2012101801000852.html

【個別銘柄】追加リコールのタカタ急落、
四国電は上昇(Bloomberg)
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NOMKB96K50XU01.html
>四国電力 (9507):2.3%高の1857円。
>原子力規制委員会は20日、再稼働に必要な安全審査を進めている四国電力の伊方原子力発電所3号機について、事実上の合格証となる審査書案を了承した。
(中略)
>東京電力 (9501):5.8%高の549円。
>火力発電所の更新や海外事業などにあてる「戦略投資」について、2014−23年度の10年間で約8200億円を計画していると20日付の日本経済新聞朝刊が報じた。
【原発】原発情報3807【放射能】©2ch.net
878 :地震雷火事名無し(やわらか銀行)[sage]:2015/05/20(水) 21:50:22.33 ID:O+3mSwSn0
時事ドットコム:作業員の事前同意必要
=緊急時の高線量被ばく−規制委
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2015052000531
>規制委員会は20日、原発で働く作業員が緊急時に100ミリシーベルト以上の高線量を被ばくする恐れがある場合、事前に書面で本人の同意を得ておくことなどを条件とする規則の改正案をまとめた。
(中略)
>改正する規則は来年4月の施行を目指しており、最も早いとみられる九州電力川内原発(鹿児島県)の再稼働には間に合わない見通し。
>改正案は作業員の生涯被ばく線量について、最大1000ミリシーベルトまで許容するとした。
>がんを発症して死亡するリスクは被ばく100ミリシーベルトで0.5%上昇するとされている。

東海第2、再稼働見通し立たず 新基準審査申請1年
28論点、議論停滞(茨城新聞)
http://ibarakinews.jp/news/newsdetail.php?f_jun=14320454530987
>審査は当初、月1、2回のペースだったが、2月会合以降は3カ月以上、開かれていない。
>沸騰水型特有のフィルター付きベントの議論が辛うじて始まったものの、最大の焦点となるケーブルの防火対策に加え、耐震設計の目安となる地震の揺れ(基準地震動)の設定の議論は手つかずのままだ。
(中略)
>加圧水型の原発で合格が相次ぐ中、規制委の田中俊一委員長は2月の定例会見で、沸騰水型の審査の進捗(しんちょく)を登山に例え「何合目という答えを持っていない」とするにとどめた。
【原発】原発情報3807【放射能】©2ch.net
881 :地震雷火事名無し(やわらか銀行)[sage]:2015/05/20(水) 22:05:34.56 ID:O+3mSwSn0
>>801
(`・ω・´)ゞビシッ

電力中央研究所、
過酷事故時の炉心状況の詳細解明へ(電気新聞)
http://www.shimbun.denki.or.jp/news/main/20150520_01.html
>「軽水炉模擬燃料冷却限界実験設備」(中略)は過熱状態にある燃料集合体を模擬し、冷却水の挙動を医療用の約20倍ものスペックを持つエックス線CT装置と、ワイヤメッシュセンサーにより計測するもの。
(中略)
>同研究は、東京電力福島第一原子力発電所事故を教訓に、BWR(沸騰水型軽水炉)で冷却材喪失事故(LOCA)などの過酷事故が起こった際、冷却材の挙動を正確に把握することが目的だ。
>特に炉内水位は、注水など事故対応のタイミングを判断するための重要なパラメーターとなる。

環境省、火力燃料転換のアセス対象化を検討
−計画実態調査へ(電気新聞)
http://www.shimbun.denki.or.jp/news/main/20150520_02.html
>環境省は石油から石炭火力発電所への燃料転換に伴い改造する設備を(以下略)。
(中略)
>現行法では火力のリプレース時は環境アセスの手続きが必要になるが、一部の設備改造にとどまる場合は環境アセスの対象にならない。
(中略)
>改造設備も高効率型の導入が必要との認識だ。(1面)
【原発】原発情報3807【放射能】©2ch.net
894 :地震雷火事名無し(やわらか銀行)[sage]:2015/05/20(水) 23:28:53.78 ID:O+3mSwSn0
関電、仮処分取り消し求める 
高浜原発再稼働差し止めで(日経新聞)
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG20HAY_Q5A520C1000000/
>住民側代理人によると、福井地裁は11月中旬までにさらに3回の審尋を開くことを決めた。
>進行次第では途中で審尋を終える可能性も示唆した。
(中略)
>関電は決定を「科学的、専門技術的知見を踏まえず、独自の観点から判断している」と批判。
>審尋後の会見で幹部は「安全性の主張・立証を尽くしたい」と話した。

(万が一)大事故が起きたら「事故が起こるまでは安全だった(キリッ」ですかお?
( ^ω^)

「安全最優先で対策」=勝俣東電会長を公開聴取
―福島原発事故で国会事故調('12.5.14 WSJ)
http://jp.wsj.com/public/page/0_0_WJPP_7000-442199.html
>事故が起きた要因として「想定を超える大津波」を挙げ、(以下略)。

東電・勝俣恒久会長インタビュー詳報(1)
原発事故「もう少し防ぎようがあった…」
('11.6.26 MSN産経ニュース:リンク切れ)
http://sankei.jp.msn.com/life/news/120626/trd12062602070002-n1.htm
>事故原因について「津波想定に結果的に甘さがあり、備えが不十分だった」と対策に甘さがあったことを認めたが、「現時点で振り返れば事前の備えが足りなかったが、その時々では不作為とはいえない」との認識も示した。

原発訴訟で国と東電の責任を裏付ける文書
存在を確認できないはずの重要資料が白日に
('14.8.20 東洋経済オンライン)
http://toyokeizai.net/articles/-/45718


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。