トップページ > 緊急自然災害 > 2015年05月09日 > rvu2SmTr0

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/304 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000320000000122100240500031



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
地震雷火事名無し(長野県)
【原発】原発情報3804【放射能】©2ch.net

書き込みレス一覧

【原発】原発情報3804【放射能】©2ch.net
133 :地震雷火事名無し(長野県)[]:2015/05/09(土) 03:39:08.29 ID:rvu2SmTr0
中ソ対立の時代、というのがあまりにも長くて、
中露緊密とか言われてもピンとこないのです。
【原発】原発情報3804【放射能】©2ch.net
135 :地震雷火事名無し(長野県)[]:2015/05/09(土) 03:47:21.24 ID:rvu2SmTr0
ロシア人の中国人嫌い、
中国人のロシア人嫌い、
という底流は、まだ消滅していないと思っている。

ニクソンの中国訪問、田中角栄の中国訪問、
ソ連邦の存在抜きでは語れない。
毛沢東のソ連邦に対する対抗意識抜きでは語れない。

ソ連邦はレーニン主義を捨てて社会主義ではなくなった。
解体してロシア帝国主義が残っているだけだ。
対して中国は、共産党独裁のままだ。

このまま両国の関係が良好に進むとは到底思えない。
【原発】原発情報3804【放射能】©2ch.net
136 :地震雷火事名無し(長野県)[]:2015/05/09(土) 03:55:55.47 ID:rvu2SmTr0
大日本帝国が中国を侵略したのは事実であるが、
それが事実だったら、ロシア帝国が中国を侵略したのも事実なのだ。

日露戦争という戦争があったが、
旅順というのはどこにあったのか、奉天というのはどこにあったのか。
【原発】原発情報3804【放射能】©2ch.net
142 :地震雷火事名無し(長野県)[]:2015/05/09(土) 04:29:14.11 ID:rvu2SmTr0
ロシア人というのは不思議な民族で、
中国や北朝鮮より、日本が好きである。
理由はよくわからない。
文化が関係しているのかもしれない。
全部が全部とは言わないが、基本的に今も同じだと思う。
プーチンだって柔道をやるのは有名だが、太極拳や気功をやるとは聞かない。
鳩山由紀夫父子のロシア好きにも、それなりのベースがあるのだ。
【原発】原発情報3804【放射能】©2ch.net
144 :地震雷火事名無し(長野県)[]:2015/05/09(土) 04:38:31.43 ID:rvu2SmTr0
最近面白いなぁと思ったのは、
青色LEDノーベル賞の天野浩氏の奥さんだ。
単身ロシアに住んで日本語を教えている。
ロシア大好きの日本人もまた多いのである。
若いネトウヨの皆さんにとっては信じ難いかもしれないが、
事実なんだから仕方がない。
【原発】原発情報3804【放射能】©2ch.net
205 :地震雷火事名無し(長野県)[]:2015/05/09(土) 12:43:08.97 ID:rvu2SmTr0
インスタント石炭
【原発】原発情報3804【放射能】©2ch.net
206 :地震雷火事名無し(長野県)[]:2015/05/09(土) 12:44:21.01 ID:rvu2SmTr0
石炭コークスよりも硬い
【原発】原発情報3804【放射能】©2ch.net
207 :地震雷火事名無し(長野県)[]:2015/05/09(土) 12:45:00.25 ID:rvu2SmTr0
かたくて長い
【原発】原発情報3804【放射能】©2ch.net
209 :地震雷火事名無し(長野県)[]:2015/05/09(土) 12:48:17.24 ID:rvu2SmTr0
マレーシアでパームやしからバイオコークス
【原発】原発情報3804【放射能】©2ch.net
210 :地震雷火事名無し(長野県)[]:2015/05/09(土) 12:49:30.99 ID:rvu2SmTr0
火力発電に使うには3000℃が必要
【原発】原発情報3804【放射能】©2ch.net
211 :地震雷火事名無し(長野県)[]:2015/05/09(土) 12:50:32.81 ID:rvu2SmTr0
酸素を抜く工程を追加
【原発】原発情報3804【放射能】©2ch.net
213 :地震雷火事名無し(長野県)[]:2015/05/09(土) 12:52:00.78 ID:rvu2SmTr0
半炭化バイオコークス
【原発】原発情報3804【放射能】©2ch.net
214 :地震雷火事名無し(長野県)[]:2015/05/09(土) 12:53:56.78 ID:rvu2SmTr0
まぁ、製鉄に使えるだけでも御の字。
【原発】原発情報3804【放射能】©2ch.net
216 :地震雷火事名無し(長野県)[]:2015/05/09(土) 12:55:39.74 ID:rvu2SmTr0
かたくてながいバイオコークス線香
【原発】原発情報3804【放射能】©2ch.net
217 :地震雷火事名無し(長野県)[]:2015/05/09(土) 12:56:27.66 ID:rvu2SmTr0
かんまんねんしょう
【原発】原発情報3804【放射能】©2ch.net
218 :地震雷火事名無し(長野県)[]:2015/05/09(土) 12:57:23.49 ID:rvu2SmTr0
ちゃいまんねん笑
【原発】原発情報3804【放射能】©2ch.net
219 :地震雷火事名無し(長野県)[]:2015/05/09(土) 12:58:33.63 ID:rvu2SmTr0
最終的には家庭の暖房に利用
【原発】原発情報3804【放射能】©2ch.net
220 :地震雷火事名無し(長野県)[]:2015/05/09(土) 13:00:50.26 ID:rvu2SmTr0
無理して発電に利用する必要は当面あるまいに。

ホンモノの石炭を使えばいいのだ。
石炭だったらホルムズ海峡かんけい無し。
【原発】原発情報3804【放射能】©2ch.net
221 :地震雷火事名無し(長野県)[]:2015/05/09(土) 13:06:07.42 ID:rvu2SmTr0
安倍政権の安全保障法制改悪は
ホルムズ海峡やマラッカ海峡を脅しに使って進められている。
【原発】原発情報3804【放射能】©2ch.net
229 :地震雷火事名無し(長野県)[]:2015/05/09(土) 14:03:30.67 ID:rvu2SmTr0
いつの間にか奈良県2人になってんじゃねーの?

わからんけど。
【原発】原発情報3804【放射能】©2ch.net
239 :地震雷火事名無し(長野県)[]:2015/05/09(土) 17:54:10.63 ID:rvu2SmTr0
歴史で読みとく大阪都構想
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO86341670R00C15A5000000/

■当初の大阪市、市長も市役所もなし
大阪市が発足したのは今から126年前の1889年。明治政府による市制施行によって設けられた。
当時の人口は現在の2割以下の47万人。面積は約15平方キロメートルで、現在の15分の1程度と狭かった。
当時の市域は、大阪城のある現在の中央区などに限られ、後にJR大阪駅(大阪市北区)が設置される場所もまだ市外だった。
当初の大阪市の行政制度で最大の特徴は、市長や、独立した市役所が置かれなかったことだ。
明治政府が国内の重要拠点であるとして、東京府と大阪府、京都府の「3府」と位置付け、他県と区別したためだ。
他の市は市議会が推薦した候補から内務大臣が市長を選任していたのに対し、
東京、大阪、京都の3市は、内務大臣が選任した府知事が市長を兼ねる「市制特例」が適用されたのだ。
大阪市には東、西、南、北の4区が置かれ、区役所も設けられたものの、
市の行政組織は府庁の中に置かれ、市役所庁舎はなかった。
自治を求める市民の運動が実を結び、市制特例が廃止されたのは9年後の1898年。
この年、市議会議員による初の市長選挙が行われ、初代市長に田村太兵衛市議が選ばれた。
以後、市長が行政のかじ取り役を担うことになり、戦前から通して数えると、現在の橋下徹市長は19人目に当たる。

■東京をしのぐ「大大阪」の時代
江戸時代に「天下の台所」として商都の基盤を築いた大阪市は、周辺の自治体を巻き込んで成長を続けた。
1897年に周辺の28町村を編入する第1次市域拡張を実施し、人口約75万人、面積約55平方キロメートルに拡大した。
1923年、関東大震災が起きると、関東から避難してきた人などで大阪の人口は急増。
市は、市街地とその周辺の開発を計画的に進める必要性に迫られ、1925年には第2次市域拡張を実施。
周辺44町村を編入する大規模な拡張の結果、面積は約181平方キロメートルに達した。
人口は211万人に達して東京市を約12万人上回り、全国トップの都市になった。
人口や面積の拡大に伴い都市の整備も進められ、1933年に梅田-心斎橋間の約3キロメートルで市営地下鉄が開通。
1937年には、それまで道幅5〜6メートルしかなかった御堂筋を、幅約44メートルに広げる工事が完成、
市の中心部を南北に貫くメーンストリートになった。
人口増加や大型インフラ整備により、この時代の大阪市は「大大阪(だいおおさか)」と呼ばれるほどの経済的発展を遂げた。
一方、東京では戦時中の1943年、東京府と東京市が統合され東京都が誕生。
旧市域には特別区が置かれ、今日の「大阪都構想」でモデルとされた統治機構の原型ができあがっている。

■戦後、揺れた「大都市のかたち」
戦後の1947年5月、人口50万人以上の大都市に府県から独立し府県と並ぶ権限を付与する「特別市」制度を明記した地方自治法が施行された。
大都市は人口や経済規模の面から府県並みの機能を持つとして、
府県と市の二重行政の弊害をなくし、都市の成長を加速させる狙いだったとされ、
大阪、横浜、名古屋、京都、神戸の5つの大都市の指定が見込まれた。
しかし、地域の中核都市が域外となってコントロールできなくなることに府県側の反発は強かった。
なかでも対立が激しかったのが大阪府と大阪市だ。
特別市移行を目指した市は法施行から2カ月後、「大阪特別市制実施対策本部」を発足させた。
啓発ポスターをつくり「市政を合理化する」「手間を省く」など現在の都構想で唱えられるメリットと同様の主張を繰り広げた。
一方府は、「府を二分するのは時代に逆行する」などと主張し、強く抵抗した。
大阪では府と市がそれぞれに意地を張り合い協力体制を思うように取れない行政の姿を揶揄して「府市合わせ(不幸せ)」と呼ばれるが、
それはこの時点から始まったという指摘もある。
【原発】原発情報3804【放射能】©2ch.net
240 :地震雷火事名無し(長野県)[]:2015/05/09(土) 17:54:39.89 ID:rvu2SmTr0
■「妥協の産物」で政令市誕生
ただ、特別市に移行するには大阪市を特別に指定する法制定が必要だった。
憲法95条には「1つの自治体のみに適用される特別法は、住民投票で過半数の同意を得なければ、制定することはできない」と規定しており、
住民投票の範囲は市域ではなく府域全体と解釈された。
住民投票では、市民は賛成、市民以外の府民は反対すると見込まれた。
このため1956年の地方自治法改正で、特別市は一度も実現しないまま廃止され、代替策として政令指定都市制度が創設された。
政令市は法律上は「人口50万人以上」が要件だったが、実際には「100万人以上」が目安とされ、
同年、特別市移行が想定されていた大阪など5市が政令市に指定された。
政令市には一般市よりも広い権限が与えられ、民生や都市計画などの事務の一部が府県から移譲された。
財源の面でも、業務に見合った地方交付税の配分を受けられるなどのメリットはあった。
ただ、あくまで府県内の一都市との位置付けで、「妥協の産物」という面は否めない。
にもかかわらず、政令市制度はその後、人口目安が「70万人以上」に引き下げられるなどして徐々に広がり、
現在では、2012年に指定された熊本市まで全国20都市を数えるまでに増えた。

■世紀超えて“最終決着”へ
政令市指定後の大阪市は、インフラ整備や産業振興などの広域行政を府と別々に担う状況が続いた。
もっとも、高度経済成長、1970年の大阪万博開催と経済発展が続く中では、問題が表面化することは少なかった。
しかし大阪を中心とする関西経済の地盤沈下に加え、バブル期の大型開発がバブル崩壊後に相次ぎ破綻したことなどから、
府市の関係を改善しようとする機運が高まっていった。
新世紀を迎えた2001年9月、太田房江知事と磯村隆文市長(いずれも当時)が会談し、
同年11月には二重行政解消に向けて「新しい大都市自治システム研究会」を発足させた。
それでも議論は平行線をたどった。
府は広域行政機能の一本化を目指したのに対し、市はあくまで市自身の機能を強める改革を主張する構図が続いた。
こうした中、2008年に府知事に就任した橋下徹氏は府政のリストラを主導。
一環として、府市の水道事業の統合を当時の平松邦夫市長に持ち掛けたが、協議は決裂した。
こうした経緯もあって橋下氏は2010年、自身が代表となって地域政党「大阪維新の会」を立ち上げた際、都構想を看板政策に掲げ、
「府市の二重行政を解消する」と訴えた。維新は2011年4月の大阪府議選・市議選で第1党の座を獲得。
同年11月の知事・市長のダブル選挙でも勝利し、松井一郎幹事長が知事に、橋下氏が市長に就いた。
2012年には維新の国政進出に先立ち特別区設置の手続きを定めた大都市地域特別区設置法が成立し、
都構想は制度として法的裏付けを得た。
これにより絵空事とはいえない段階に至った。
その後、府市両議会で抵抗する他党との激しい攻防を経ながら2015年3月、府市両議会で構想案をまとめた協定書が可決、承認され、
住民投票に諮られることが決定した。

■70年前とは逆のプラン、各地の議論の契機に
都構想は、市の広域行政機能を府に吸い上げる形で「指揮官」を一本化、
市を廃止して設置する5つの特別区は身近な住民サービスに特化するという内容だ。
70年近く前にできなかった特別市制度が広域行政を市に一本化する構想だったのとは逆の形態を目指しているとみることもできる。
道府県と政令市の役割分担を巡る議論は決して大阪固有の問題ではない。
2010年には政令指定都市市長会が、警察権限などを市に移管する「特別自治市」構想を提案。
愛知県と名古屋市では「中京都構想」も模索されている。一方、東京都内の特別区からは市への“昇格”を求める声もある。
国の制度としては2014年の地方自治法改正で、道府県と政令市が話し合う「調整会議」の設置、
市の内部組織のままだが区長に予算提案権を持たせるなど行政区よりも権限を広げる「総合区」制度の創設が盛り込まれた。
5月17日の住民投票は投票率に関係なく成立し、結果は法的拘束力を持つ。
大阪のかたちを巡る“最終決戦”は、
大都市の統治機構を巡り各地での新たな議論を引き起こす“開幕ベル”の意味合いをも併せ持つことになるかもしれない。
【原発】原発情報3804【放射能】©2ch.net
243 :地震雷火事名無し(長野県)[]:2015/05/09(土) 18:01:24.19 ID:rvu2SmTr0
大阪都構想は、大阪市の広域行政機能を大阪府に吸い上げる形で「指揮官」を一本化、
大阪市を廃止して設置する5つの特別区は身近な住民サービスに特化するという内容だ。

70年近く前にできなかった「特別市制度」が
広域行政を市に一本化する構想だったのとは逆の形態を目指しているとみることもできる。
【原発】原発情報3804【放射能】©2ch.net
246 :地震雷火事名無し(長野県)[]:2015/05/09(土) 18:13:57.31 ID:rvu2SmTr0
大阪市を廃止し、新たにできるかもしれない5つの特別区
http://kiziosaka.up.n.seesaa.net/kiziosaka/image/E5A4A7E998AAE983BDE381AEE789B9E588A5E58CBAE381AEE5A7BF.jpg

ネーミングをもう少しどうにかできなかったのかしら??
【原発】原発情報3804【放射能】©2ch.net
250 :地震雷火事名無し(長野県)[]:2015/05/09(土) 18:32:50.57 ID:rvu2SmTr0
 ♪        _,,,
         _/::o・ァ,-─- 、
       ∈ミ;;;ノ,ノ\● /   ♪
   /\  (`・ω・´)∩‐
   | ● ⊂     /    ,,,, ,.-─-、
   ヽ/ r‐'   /.   (・Θ・)●/   ♪
♪     `""ヽ_ノ     (;;; ;;;)フ`
                ^^ ^^
【原発】原発情報3804【放射能】©2ch.net
253 :地震雷火事名無し(長野県)[]:2015/05/09(土) 18:53:02.08 ID:rvu2SmTr0
橋下徹は大阪都構想がポシャった場合、急速に影響力を失い、
それが国政の「維新の党」へ波及するのは必至なのだから、
日本全国がもっと注目すべきなんだけどなぁ。
【原発】原発情報3804【放射能】©2ch.net
274 :地震雷火事名無し(長野県)[]:2015/05/09(土) 20:20:08.97 ID:rvu2SmTr0
いざきゃばくら
【原発】原発情報3804【放射能】©2ch.net
275 :地震雷火事名無し(長野県)[]:2015/05/09(土) 20:25:57.06 ID:rvu2SmTr0
材木座海岸の近くに「光明寺」っていう寺があって、
わざわざ目指して行った事があるだ。
番組に出てきた「浄光明寺」とは違うのだ。
場所がぜんぜん違う。
【原発】原発情報3804【放射能】©2ch.net
276 :地震雷火事名無し(長野県)[]:2015/05/09(土) 20:31:17.85 ID:rvu2SmTr0
関東にある浄土宗の寺では何と言っても増上寺が有名であるが、
鎌倉の光明寺は、江戸時代にあっても増上寺より格が上であった。
【原発】原発情報3804【放射能】©2ch.net
277 :地震雷火事名無し(長野県)[]:2015/05/09(土) 20:39:06.46 ID:rvu2SmTr0
鎌倉はよく歩いたなぁ。

海水浴と山歩きの両方ができるまちである。
【原発】原発情報3804【放射能】©2ch.net
280 :地震雷火事名無し(長野県)[]:2015/05/09(土) 20:46:50.03 ID:rvu2SmTr0
善光寺には大勧進と大本願という2つの寺がくっ付いていて、
それぞれの住職が2人とも善光寺の住職なの。
善光寺には住職が2人いるのだ。

で、御開帳の期間にやる「中日庭儀大法要」というのも、
大勧進のやつと大本願のやつと、2回やるのだ。
きょうは大本願(浄土宗)の日であった。
大本願の住職は代々尼さんである。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。