トップページ > 緊急自然災害 > 2015年01月10日 > 0gjzthst0

書き込み順位&時間帯一覧

63 位/180 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000100000000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
地震雷火事名無し(茸)
福島県米、被曝に影響なし4 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

福島県米、被曝に影響なし4 [転載禁止]©2ch.net
310 :地震雷火事名無し(茸)[sage]:2015/01/10(土) 07:09:40.92 ID:0gjzthst0
>>309
> おせーよ。今夜から出かけるから、詳しくは休みあけな。
2ちゃんのサーバーが不安定ですからね。

> ざっと見たが、ソース同じものが引用されてるが間違いじゃないか?
失礼しました。
RETPTC3の頻度に関するソースはこちらです。
http://www.aec.go.jp/jicst/NC/tyoki/bunka5/siryo5/siryo42.htm

> あとそれ「事故後5年後の放射能起因かどうかの調査のためのデータ」だが、それに基づいて論評していいんだな。
チェルノブイリは放射能起因が間違いないですから特に問題ありません。

> あと、RETPTCとBRAFに関してどうも「潜伏期」との相関にやっぱり思い込みがあるみたいだな。
RETPTC3には山下氏も明確に潜伏という言葉をお使いですから、私も使用しました。

> たぶん理解に根本的に違いがあるんだろう。
> なんなら、甲状腺スレを少し読んでくれよ。きっちり書かれてるから。
どのあたりか、提示していただけるとありがたいですね。

> つうか、じゃチェルノブイリで「PTC3自体が有意に増加」とか何が「有意」で何が「増加」なんだよ?
貼り直したソースにもありますが
チェルノブイリでのRETPTC3の出現率は突出しているようです。

> 原子力ムラのバイアスがかかったやつとの議論ほど不毛なものはないからな。
>>306の最後に書きましたが少し補足しましましょう
放射能による影響が証明されれば
国・地方自治体・東電は速やかに損害賠償と
生涯、甲状腺ガン関連のあらゆる障害を補償すべきですね。

> じゃ、いいお休みをw
I'm looking forward to being able to see you next week.


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。