トップページ > 緊急自然災害 > 2015年01月10日 > /fqaCLOC0

書き込み順位&時間帯一覧

63 位/180 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000100000000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
地震雷火事名無し(大分県)
【原発】原発情報3761【放射能】©2ch.net

書き込みレス一覧

【原発】原発情報3761【放射能】©2ch.net
301 :地震雷火事名無し(大分県)[]:2015/01/10(土) 07:28:53.38 ID:/fqaCLOC0
スペイン最新鋭施設「再エネだけで電力供給の8割」 風力発電ー設備容量で原発20基分
http://dot.asahi.com/world/w-general/2015010800046.html

固定価格買い取り制度(FIT)を積極的に活用し、再生可能エネルギー(再エネ)が充実しているスペイン。
この国の再エネ比率は、ここ10年間で4倍以上に増加。2013年には約26%を占め、
いまや原子力や石炭を上回り、首位をキープする。
中でも風力発電が最も多く、設備容量で原発20基分を超えていた。

 特筆すべきは、再エネの普及で多様な電源構成を持つスペインでは、日本のような系統接続の
保留問題が起きていないことだ。

「30年前にREEができる前はスペインも各電力会社がバラバラに送電をしていたため、
電力供給に不安定な面がありました。
ですが、発送電の分離が行われ、国主導で一元的に送電を管理する方針を打ち出したからこそ
、ここまでできたのです」


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。