トップページ > 緊急自然災害 > 2013年12月14日 > W0uwmPPM0

書き込み順位&時間帯一覧

72 位/553 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000014100006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
地震雷火事名無し(庭)
【原発】原発情報3489【放射能】

書き込みレス一覧

【原発】原発情報3489【放射能】
206 :地震雷火事名無し(庭)[sage]:2013/12/14(土) 17:56:22.00 ID:W0uwmPPM0
@sweetvirginia7

たった今NHKに電話して確認しました!今夜6時から安倍晋三内閣総理大臣は「臨時記者会見」を総合テレビで生放送するそうです!
何が彼の口から発せられるかは不明ですが、見なければなりません!



>>201
これは被曝だな
【原発】原発情報3489【放射能】
237 :地震雷火事名無し(庭)[sage]:2013/12/14(土) 18:06:00.47 ID:W0uwmPPM0
すしが好評ワロタwww
【原発】原発情報3489【放射能】
268 :地震雷火事名無し(庭)[sage]:2013/12/14(土) 18:12:57.03 ID:W0uwmPPM0
[2013.12.14] イスラエルの前中銀総裁がFRB副議長になる米国という国 | Blog(ブログ) | [公式] 天木直人のブログ
http://www.amakiblog.com/archives/2013/12/14/#002801

 次期FRB議長に就任予定のイエレン副議長は危機管理の経験が少ない事が指摘されており、フィッシャー氏はそれを補う狙いがあるという。

 実質的にFRBを動かすということだ。

 いくらフィッシャー氏が功績と経験のある金融専門家であるといっても、およそ先進国の中で、自国の中央銀行を事実上支配するポストをイスラエルの前中央銀行総裁に委ねる国があるだろうか。

 しかもFRBの決定は、言うまでもなく世界の金融市場、金融政策を左右する。

 そのポストを大統領府が懇請してイスラエル前中央銀行総裁に与えるのだ。

 これが米国と言う国だ。

 ユダヤ金融資本主義が世界を支配するという風説が、まるでその通りだということである。
【原発】原発情報3489【放射能】
295 :地震雷火事名無し(庭)[sage]:2013/12/14(土) 18:18:56.42 ID:W0uwmPPM0
今年のアジアの顔?wwww
【原発】原発情報3489【放射能】
298 :地震雷火事名無し(庭)[sage]:2013/12/14(土) 18:19:44.55 ID:W0uwmPPM0
japan is backwwwwwwwwwwwwwwwwww
【原発】原発情報3489【放射能】
390 :地震雷火事名無し(庭)[sage]:2013/12/14(土) 19:03:14.99 ID:W0uwmPPM0
>>389
軍靴の音


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。