トップページ > 緊急自然災害 > 2013年12月14日 > LIQdYXrd0

書き込み順位&時間帯一覧

97 位/553 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000200000020004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
地震雷火事名無し(家)
【地震】ふくいち症候群・傾向と対策【ストレス】44
著名人の病気や体調不良・訃報報告★18

書き込みレス一覧

【地震】ふくいち症候群・傾向と対策【ストレス】44
370 :地震雷火事名無し(家)[sage]:2013/12/14(土) 13:13:28.65 ID:LIQdYXrd0
>>354>>355>>367
戦隊物とか機関車トーマスとかセーラームーンとか
子供が幼児の頃、ほぼ毎日与えて、小さなフィギア集めてた。
魚だしたんぱく質だから身体に悪いとも知らず、喜んで食べてくれてたから
栄養面で安心と・・・私が愚かでした。
小学校入ったら見向きもしなくなったんだけどね、
大人も積極的に美味しいとは思わないし。ひぇーどうしよう。
著名人の病気や体調不良・訃報報告★18
870 :地震雷火事名無し(家)[sage]:2013/12/14(土) 13:18:40.11 ID:LIQdYXrd0
土曜日朝の6時前の天気予報、スタジオの外から伝えてるらしいんだけど、
一生懸命天気予報見てたら、救急車の音がエコーみたいに聞こえてきて、
うちの近所だとえらく長いなぁと思って、スピーカーに耳寄せてみたら
テレビからの音だった。杉江さんのドラムを聞いた後。
(杉江さんもふなっしーの物まね頑張りすぎて、伝えるべきこと忘れてた)
【地震】ふくいち症候群・傾向と対策【ストレス】44
388 :地震雷火事名無し(家)[sage]:2013/12/14(土) 20:41:53.49 ID:LIQdYXrd0
>>384
スナック菓子とかインスタントラーメン、カップ麺は一切買わなかったんですけどね。
(カップ麺、ポテチ食べたことが無いと子供が言うと、周りの人がびっくり仰天する)
魚肉ソーセージだけは盲点だったわ。愚かでした。
牛乳はふくいちよりも前に早々に豆乳に切り替えた。豆乳喜んで飲んでくれるので有り難い。
【地震】ふくいち症候群・傾向と対策【ストレス】44
389 :地震雷火事名無し(家)[sage]:2013/12/14(土) 20:42:46.00 ID:LIQdYXrd0
>>387
この一ヶ月、寝起きに金縛りにあったみたいになってて暫く起き上がれない。
返事になってなくてすみません。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。