トップページ > 緊急自然災害 > 2012年10月15日 > wEeF3WjX0

書き込み順位&時間帯一覧

89 位/837 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000030230008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
地震雷火事名無し(WiMAX)
【原発】原発情報2748【放射能】

書き込みレス一覧

【原発】原発情報2748【放射能】
302 :地震雷火事名無し(WiMAX)[sage]:2012/10/15(月) 17:15:00.38 ID:wEeF3WjX0
(あれやらせときゃうるさいこと言われなくっていいよな)
(出しゃばってくると厄介だ)
【原発】原発情報2748【放射能】
307 :地震雷火事名無し(WiMAX)[sage]:2012/10/15(月) 17:18:10.93 ID:wEeF3WjX0
なぜコロコロIDが変わるんだ!スイッチすらしてないのに放射能の仕業か
【原発】原発情報2748【放射能】
329 :地震雷火事名無し(WiMAX)[sage]:2012/10/15(月) 17:37:25.04 ID:wEeF3WjX0
産毛も頭の賑わいか…
【原発】原発情報2748【放射能】
528 :地震雷火事名無し(WiMAX)[sage]:2012/10/15(月) 19:23:29.37 ID:wEeF3WjX0
思い出したわ
昔うちで使ってた古ボルボのね、配線があやしくなって
バツンバツン飛ぶヒューズを止まるたんびくらいの勢いで差し替えながらディーラー行ったら、
線のカバが溶けてくっついている、今はそのままそっと固定したのでなんとか動くが
分離させようと剥がすと完全に電気系逝ってしまうかもしれない…とか言われた。

事故前の福島原発も、そんな感じで動いてたんだろうな
事故後の福島原発も、そんな感じのバカげた処置してきたんだよな

きっちり直してやることもできないのに古い機械に執着するのはよくないね。
…単純なカラクリ仕掛けって、いいね。
【原発】原発情報2748【放射能】
543 :地震雷火事名無し(WiMAX)[sage]:2012/10/15(月) 19:29:00.94 ID:wEeF3WjX0
>>537
いっぱいあるからよかったらっナイロンザイルのごとき神経と心臓の毛
【原発】原発情報2748【放射能】
640 :地震雷火事名無し(WiMAX)[sage]:2012/10/15(月) 20:07:39.88 ID:wEeF3WjX0
>>571
小学生くらいに家によくあった道具だと、ねじ回しとやっとこにハンダがあれば何とかなったのが
まずネジからこれドライバー買わないといかんのか?みたいになってきてとても残念な気持ちで…

>>577
まさにそのソニーノーパソ(取り急ぎ買った)使ってるんだが、
ぴっっったり保障切れで電源入らんくなった。
聞いてみたら、アダプタとバッテリー交換した場合三万いくらかかりますと言われたわ。
「………新品買えますね」と言いさよならしたわ、元々二万しないで買ったし。
今は純正でないアダプタでまあ動いている。

もう二度と間違っても買わない。
【原発】原発情報2748【放射能】
650 :地震雷火事名無し(WiMAX)[sage]:2012/10/15(月) 20:12:33.70 ID:wEeF3WjX0
>>646
なぜか唐突に日本人らしく、潔くあきら

いやいやいやいや
いや。
【原発】原発情報2748【放射能】
669 :地震雷火事名無し(WiMAX)[sage]:2012/10/15(月) 20:18:05.93 ID:wEeF3WjX0
>>651
昔知人が和光にある車の有名メーカ工場に出入りしてたが、ナントカタイマーと最初に耳にしたのはその時だ

私が好きな♯はどうなったんでせうね
冷蔵庫は随分前からどっちもドア一択だから、元気にしててくれないと困る。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。