トップページ > 緊急自然災害 > 2012年10月15日 > YHg4Qa2W0

書き込み順位&時間帯一覧

72 位/837 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000000820010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
地震雷火事名無し(茸)
【原発】原発情報2748【放射能】

書き込みレス一覧

【原発】原発情報2748【放射能】
651 :地震雷火事名無し(茸)[]:2012/10/15(月) 20:13:02.02 ID:YHg4Qa2W0
>>640
最近はnecなんかもタイマーを仕掛けてくるから困る。

ibm大和のthinkpadは良かったが、
とうとう、若松がパーツの取り扱いを止めてしまった。

【原発】原発情報2748【放射能】
663 :地震雷火事名無し(茸)[]:2012/10/15(月) 20:17:11.30 ID:YHg4Qa2W0
>>654
まさか…原発にも搭載されていると言うのか…
タイマーつき日立製安来鋼。
【原発】原発情報2748【放射能】
702 :地震雷火事名無し(茸)[]:2012/10/15(月) 20:30:09.21 ID:YHg4Qa2W0
>>669
液晶は国内でブラック液晶を造ってた頃は、マトモだった。
しかし、クアトロンで全力でオカルトに踏み込んだ。
ソースがRGBなのに、何だよ第4の色って…
あのCMを最初に見たときから、こうなることを確信してた。

【原発】原発情報2748【放射能】
718 :地震雷火事名無し(茸)[]:2012/10/15(月) 20:36:44.58 ID:YHg4Qa2W0
>>682
ボードはソニーはエイサツ、
necはmsiの特注の印象。つまり台湾。
ソニーやibmはエルピーダが入ってる確率が高かったが、
necときたら韓国メモリばっかりな印象。
もと親会社なのに…
【原発】原発情報2748【放射能】
750 :地震雷火事名無し(茸)[]:2012/10/15(月) 20:43:53.50 ID:YHg4Qa2W0
>>745
ラックイーターに喰われたな…
【原発】原発情報2748【放射能】
770 :地震雷火事名無し(茸)[]:2012/10/15(月) 20:49:38.71 ID:YHg4Qa2W0
>>760
それはibm→レノボのことか?

【原発】原発情報2748【放射能】
791 :地震雷火事名無し(茸)[]:2012/10/15(月) 20:54:55.75 ID:YHg4Qa2W0
キャンペーン版大戦略のホッカムがやたらと強かった。
やはりオスプレイなんか駄目だ…
【原発】原発情報2748【放射能】
805 :地震雷火事名無し(茸)[]:2012/10/15(月) 20:58:22.76 ID:YHg4Qa2W0
>>795
おらこんな村ヤダ〜
おらこんな村ヤダ〜

【原発】原発情報2748【放射能】
824 :地震雷火事名無し(茸)[]:2012/10/15(月) 21:05:03.93 ID:YHg4Qa2W0
>>817
x68000のことか〜?!
【原発】原発情報2748【放射能】
848 :地震雷火事名無し(茸)[]:2012/10/15(月) 21:08:59.25 ID:YHg4Qa2W0
>>828
金持ちは民度が高いみたいで嫌な言い方だな。
でも昔のibmのキーボードは絶品だった。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。