トップページ > 緊急自然災害 > 2012年10月15日 > CGTM0lFK0

書き込み順位&時間帯一覧

78 位/837 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数5100000000010000000101009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
逃亡中@香港 ◆yxZlGN83jM (香港)
【原発】原発情報2747【放射能】
【開拓者】海外移住先情報総合 Part21【移民】

書き込みレス一覧

【原発】原発情報2747【放射能】
304 :逃亡中@香港 ◆yxZlGN83jM (香港)[sage]:2012/10/15(月) 00:09:38.31 ID:CGTM0lFK0
>>299
いあ、おもらしではないかも(´・ω・;`)

とりあえず
香港政庁『何かあったらいう約束だろうが(#゚Д゚)!!』
原発『レベルゼロだからええやん(´・ω・`)』

ってやりとりがあったそうな(`・ω・´)b

【原発】原発情報2747【放射能】
329 :逃亡中@香港 ◆yxZlGN83jM (香港)[sage]:2012/10/15(月) 00:20:08.92 ID:CGTM0lFK0
>>308
うん(´・ω・`)
そう言えば香港政庁はあの原発がおもらししないか空間線量とかモニタリングしてた気がする(´・ω・`)
政府の人間は中国からくるんだけど、反中国っぽいイメージがあるお(´・ω・`)

>>311
にゃ(`・ω・´)ノ

>>313
なんか、みんな一回逃げてから戻ってきた人も多いみたい(´・ω・`)
あ、でも第1外国語は中国語になったお(`・ω・´)b
でも、独自に英語学ぶ人がすごく増えて、マルチリンガルが増えたの(´・ω・`)
んで、日本語を話す中高生が結構いる(´・ω・;`)

【原発】原発情報2747【放射能】
337 :逃亡中@香港 ◆yxZlGN83jM (香港)[sage]:2012/10/15(月) 00:24:24.96 ID:CGTM0lFK0
>>332
日本は島国だからあんまり英語話す機会とかないおね(´・ω・`)
香港は高校とかでも英語で教育してる私立が普通にあるから(`・ω・´)b

・・・ってか日本は文部省が・・・(´・ω・;`)

>>312
大阪も燃やすんだっけ(´;ω;`)?
とりあえず北海道は函館市長に頑張ってもらわないと(´っ;ω;`)っ

【原発】原発情報2747【放射能】
340 :逃亡中@香港 ◆yxZlGN83jM (香港)[sage]:2012/10/15(月) 00:25:05.05 ID:CGTM0lFK0
>>335
そういうのいるにゃ(´・ω・`)?
見たことないお(´・ω・`)?
【原発】原発情報2747【放射能】
347 :逃亡中@香港 ◆yxZlGN83jM (香港)[sage]:2012/10/15(月) 00:28:39.43 ID:CGTM0lFK0
>>341
・・・ワシは『英語は敵国語じゃ(#゚Д゚)!!』って言って20歳になるまで英語勉強しなかったからなぁ(´・ω・;`)

>>346
・・・テレビっ子世代(´・ω・;`)
【原発】原発情報2747【放射能】
481 :逃亡中@香港 ◆yxZlGN83jM (香港)[sage]:2012/10/15(月) 01:35:29.18 ID:CGTM0lFK0
おやすみなさいなの(´うωー`)ねむねむ
【原発】原発情報2747【放射能】
912 :逃亡中@香港 ◆yxZlGN83jM (香港)[sage]:2012/10/15(月) 11:44:59.46 ID:CGTM0lFK0
>>906
んにゃ(`・ω・´)ノ
今はバイト中だからまたくるにゃ(´・ω・`)
尖閣問題はワシのいるあたりでは全然平気だったにゃ(´・ω・`)
【開拓者】海外移住先情報総合 Part21【移民】
83 :逃亡中@香港 ◆yxZlGN83jM (香港)[sage]:2012/10/15(月) 19:38:02.05 ID:CGTM0lFK0
>>74
あうあ(´・ω・;`)
誤解にゃ(´・ω・`)?

とりあえず無事なようで良かったの(*´ω`*)
通信環境ゲットおめでとにゃ(`・ω・´)ノ
最後まで気を抜かないで無事に帰るにゃよ(`・ω・´)b
【開拓者】海外移住先情報総合 Part21【移民】
85 :逃亡中@香港 ◆yxZlGN83jM (香港)[sage]:2012/10/15(月) 21:08:31.09 ID:CGTM0lFK0
>>84
タイは最近VISA延長がめんどくさくなってるみたいだお(´・ω・`)?
陸路だと2週間しかだめとか(´・ω・`)

カンボジアとチョロチョロ往復ならカンボジアは生活費安いにゃね(`・ω・´)b

月給8万円で宿付きはいいかも(´・ω・`)
IT系で在宅でそのくらいもらえればかなり楽に生活できそうにゃ(´・ω・`)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。