トップページ > 緊急自然災害 > 2012年10月08日 > OwE348Su0

書き込み順位&時間帯一覧

89 位/928 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数6100000000200000000000009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
地震雷火事名無し(dion軍)
【原発】原発情報2733【放射能】
【地獄】福島で甲状腺ガン患者発生★5【スタート】
【原発】原発情報2734【放射能】

書き込みレス一覧

【原発】原発情報2733【放射能】
764 :地震雷火事名無し(dion軍)[]:2012/10/08(月) 00:42:33.82 ID:OwE348Su0
>>759
インドネシアに似たような食い物があるぞ
【原発】原発情報2733【放射能】
766 :地震雷火事名無し(dion軍)[]:2012/10/08(月) 00:43:58.54 ID:OwE348Su0


  ●● 超絶β核種+α核種汚染  キター ●●


Inspector+で測定したアスファルト表面線量の比較(単位:CPM) 10月5日版
http://www.mediafire.com/view/?13ac4vq395oe2xo#


福島のβ核種汚染はハチャメチャなレベル


以前のγ+βのみと比較すると、館村はα核種の
割合が多い可能性が濃厚


【地獄】福島で甲状腺ガン患者発生★5【スタート】
189 :地震雷火事名無し(dion軍)[]:2012/10/08(月) 00:44:29.53 ID:OwE348Su0


  ●● 超絶β核種+α核種汚染  キター ●●


Inspector+で測定したアスファルト表面線量の比較(単位:CPM) 10月5日版
http://www.mediafire.com/view/?13ac4vq395oe2xo#


福島のβ核種汚染はハチャメチャなレベル


以前のγ+βのみと比較すると、館村はα核種の
割合が多い可能性が濃厚


【地獄】福島で甲状腺ガン患者発生★5【スタート】
191 :地震雷火事名無し(dion軍)[]:2012/10/08(月) 00:46:21.56 ID:OwE348Su0

●●●  暗黒物質の正体 キターーーーーーーーーーーー ●●●



南相馬市の暗黒物質のようなカビが、既にチェルノブイリ原発で発見されていた

放射線をエネルギーにして増殖するというとんでもないカビだ!


Black Fungus Found in Chernobyl Eats Harmful Radiation
http://www.foxnews.com/story/0,2933,276196,00.html#ixzz28DHti81I


カビは大量の胞子を空気中に放出する
その胞子を人間が吸い込んだらどうなるか!!
後は分かるな。。。



福島原発から毎時1000万ベクレルも放出されている放射性
物質をごくわずかなどという御用学者がいるが、ごくわずか
であてもカビが濃縮するととんでもない濃度になる。

高濃度の放射能で汚染されたカビの胞子は、これから先、
何十年も何百年も空気中を飛び回り、内部被曝の原因となる。


【原発】原発情報2733【放射能】
776 :地震雷火事名無し(dion軍)[]:2012/10/08(月) 00:49:20.93 ID:OwE348Su0

●●●  暗黒物質の正体 キターーーーーーーーーーーー ●●●



南相馬市の暗黒物質のようなカビが、既にチェルノブイリ原発で発見されていた

放射線をエネルギーにして増殖するというとんでもないカビだ!


Black Fungus Found in Chernobyl Eats Harmful Radiation
http://www.foxnews.com/story/0,2933,276196,00.html#ixzz28DHti81I


カビは大量の胞子を空気中に放出する
その胞子を人間が吸い込んだらどうなるか!!
後は分かるな。。。



福島原発から毎時1000万ベクレルも放出されている放射性
物質をごくわずかなどという御用学者がいるが、ごくわずか
であてもカビが濃縮するととんでもない濃度になる。

高濃度の放射能で汚染されたカビの胞子は、これから先、
何十年も何百年も空気中を飛び回り、内部被曝の原因となる。


【原発】原発情報2733【放射能】
785 :地震雷火事名無し(dion軍)[]:2012/10/08(月) 00:58:34.25 ID:OwE348Su0
>>785
連休明けから中央省庁の食堂は閑古鳥が鳴くのですねw


【原発】原発情報2733【放射能】
789 :地震雷火事名無し(dion軍)[]:2012/10/08(月) 01:00:29.53 ID:OwE348Su0
>>786
職員用は安全な22年産の古古米かよw
【原発】原発情報2734【放射能】
154 :地震雷火事名無し(dion軍)[]:2012/10/08(月) 10:21:19.33 ID:OwE348Su0

●●●  暗黒物質の正体 キターーーーーーーーーーーー ●●●



南相馬市の暗黒物質のようなカビが、既にチェルノブイリ原発で発見されていた

放射線をエネルギーにして増殖するというとんでもないカビだ!


Black Fungus Found in Chernobyl Eats Harmful Radiation
http://www.foxnews.com/story/0,2933,276196,00.html#ixzz28DHti81I


カビは大量の胞子を空気中に放出する
その胞子を人間が吸い込んだらどうなるか!!
後は分かるな。。。



福島原発から毎時1000万ベクレルも放出されている放射性
物質をごくわずかなどという御用学者がいるが、ごくわずか
であてもカビが濃縮するととんでもない濃度になる。

高濃度の放射能で汚染されたカビの胞子は、これから先、
何十年も何百年も空気中を飛び回り、内部被曝の原因となる。

【原発】原発情報2734【放射能】
158 :地震雷火事名無し(dion軍)[]:2012/10/08(月) 10:23:37.62 ID:OwE348Su0

  ●● 超絶β核種+α核種汚染  キター ●●


Inspector+で測定したアスファルト表面線量の比較(単位:CPM) 10月5日版
http://www.mediafire.com/view/?13ac4vq395oe2xo#


福島のβ核種汚染はハチャメチャなレベル


以前のγ+βだけの計測と比較すると、館村はα核種の
割合が多い可能性が濃厚



● 福島および隣接地域の線量マップ 9月9日版 ●     
http://www.mediafire.com/view/?ay28m8bpyp6m97m#
福島の中通り・浜通りと栃木北部は、明らかにγ核種に比べてβ核種の割合が多い


● 福島県内のアスファルト表面およびコンクリート表面の線量マップ 9月9日版 ●   
http://www.mediafire.com/view/?z7obw1albac15d3#
コンクリートやアスファルト表面のβ線が強い場所は、土壌表面のβ線が弱くても危険
土に染みこんだβ核種からのβ線は、土の遮断効果で弱まってしまうので騙されないように注意


● 福島および隣接地域のアスファルトとコンクリートの表面線量マップ 9月9日版 ● 
http://www.mediafire.com/view/?j3ww5fz3baag1wn#
福島は他の地域と比べてβ線が非常に強く、γ線に対するβ線の比率も大きい
これはセシウムのβ崩壊だけでは説明できない




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。