トップページ > 緊急自然災害 > 2012年10月02日 > Ov822FXqO

書き込み順位&時間帯一覧

64 位/1032 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000110220000000122100012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
地震雷火事名無し(関西・東海)
【原発】原発情報2720【放射能】
国が国民に原発の作業を強制させる可能性について
【原発推進】安倍晋三が原発安全神話を作った
デモ総合スレ☆17
【原発】原発情報2721【放射能】
【原発】原発情報2722【放射能】

書き込みレス一覧

【原発】原発情報2720【放射能】
862 :地震雷火事名無し(関西・東海)[]:2012/10/02(火) 05:49:12.62 ID:Ov822FXqO
アメリカ政府こそ悪の枢軸
国が国民に原発の作業を強制させる可能性について
658 :地震雷火事名無し(関西・東海)[]:2012/10/02(火) 06:03:16.91 ID:Ov822FXqO
電力会社社員、原発御用学者、立地自治体の原発受益者、原子力関連260団体の関係者、自民党政治家、自民民主の支持者‥‥

優先的に行くべき人間はハッキリしてるんでその点は心配いりませんw
【原発推進】安倍晋三が原発安全神話を作った
99 :地震雷火事名無し(関西・東海)[]:2012/10/02(火) 08:47:22.02 ID:Ov822FXqO
そもそも自民党支持率の信憑性が怪しい。
今のマスコミ、特にテレビは小沢一郎を徹底無視。
閣僚に決まった田中真紀子のネガティブ情報は異様に素早い。
アメリカの差し金としか思えない。
デモ総合スレ☆17
814 :地震雷火事名無し(関西・東海)[]:2012/10/02(火) 08:54:38.19 ID:Ov822FXqO
外交危機を煽って自民党の存在感を高めたいのだろーが、原発推進の党なんかに戻るのは御免だ。
【原発推進】安倍晋三が原発安全神話を作った
101 :地震雷火事名無し(関西・東海)[]:2012/10/02(火) 09:00:42.68 ID:Ov822FXqO
>>100
反原発デモが反米デモになるかもな
【原発】原発情報2721【放射能】
97 :地震雷火事名無し(関西・東海)[]:2012/10/02(火) 09:35:01.73 ID:Ov822FXqO
>>78
アメリカが止めさせたくないんやって。ウラン買わせるため。日本を核の貯蔵庫にして中国ロシアを牽制しとくため。
自分たちが利用するためなら日本国民なんか死んだって構わんとさ。
すげートモダチwww
【原発】原発情報2721【放射能】
942 :地震雷火事名無し(関西・東海)[]:2012/10/02(火) 17:54:55.39 ID:Ov822FXqO
そういや大飯原発の部品作った大阪の町工場のおっさんが
「安ぅ上げるためにチャチな造りの部品でした」って言っとったな。
【原発】原発情報2721【放射能】
957 :地震雷火事名無し(関西・東海)[]:2012/10/02(火) 18:03:33.00 ID:Ov822FXqO
あれ、夕日と反対方向の東の空が薄赤い。なんでや。
【原発】原発情報2722【放射能】
66 :地震雷火事名無し(関西・東海)[]:2012/10/02(火) 18:58:47.98 ID:Ov822FXqO
今の日本、最近よくある子どもの親殺しに似てんな。
バカ親は子どもが親に従って当然と思っとるが、
子どもから見れば、嘘だらけの親が子どもに対してだけは従順を強いてるわけやからな。
そら殺したなってもしゃあないで。
デモ総合スレ☆17
828 :地震雷火事名無し(関西・東海)[]:2012/10/02(火) 19:10:16.61 ID:Ov822FXqO
国民の財産と健康を軽視する原発政策をとる自民党が日本の国を守る?
国民を兵隊にして自分らを守るの間違いだろ。
【原発】原発情報2722【放射能】
125 :地震雷火事名無し(関西・東海)[]:2012/10/02(火) 19:40:21.50 ID:Ov822FXqO
ユーストのコメント、急に自民党、原発推進擁護の書き込み増えてきた〜分かり易すぎ〜
デモ総合スレ☆17
835 :地震雷火事名無し(関西・東海)[]:2012/10/02(火) 20:04:06.07 ID:Ov822FXqO
反原連、お疲れさま、いつもありがとう。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。