トップページ > 緊急自然災害 > 2012年10月01日 > xSS5Wctz0

書き込み順位&時間帯一覧

85 位/1258 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数13000000000002003100000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
地震雷火事名無し(家)
【原発】原発情報2718【放射能】
【原発】原発情報2719【放射能】

書き込みレス一覧

【原発】原発情報2718【放射能】
393 :地震雷火事名無し(家)[sage]:2012/10/01(月) 00:24:49.06 ID:xSS5Wctz0
>>383
ウルトラマンAのヤプール人は、「家畜人ヤプー」から来ている

【原発】原発情報2718【放射能】
520 :地震雷火事名無し(家)[sage]:2012/10/01(月) 01:15:23.26 ID:xSS5Wctz0
>>410
今残ってる人たちは、ある種、達観しちゃってるのかもな、って思うこともある。
去年の早いうちならともかく、今さら避難しても惨めな扱い受けるだろうと思ってるからこそ
片寄せ合うように残っているのだろうと。
それだけに、避難を妨害した県や国、安全デマを振りまいた連中の罪は重い。

水俣病も原爆被曝もそうだったが、加害者側も国も、被害者の差別を恐れる心を利用して
時には対立を煽るのに利用し、自分たちの犯した罪を隠蔽して来た。

311以降、江川は弱者の側に立つフリをしながら加害者擁護に回るようになって、俺は激しく幻滅した。
もうこのバカ女の言う戯言に耳を傾けることはないだろう。
自分の置かれた状況をありのままに語り、共に、加害者側と戦わなければ、この国は核に蝕まれて自滅してしまうだろう。

【原発】原発情報2718【放射能】
543 :地震雷火事名無し(家)[sage]:2012/10/01(月) 01:26:08.16 ID:xSS5Wctz0
>>525
おいおいそんな脱力するようなこと言わないでくれよ
【原発】原発情報2718【放射能】
569 :地震雷火事名無し(家)[sage]:2012/10/01(月) 01:37:25.28 ID:xSS5Wctz0
暗黒物質がまた宙を舞うのか
天然除染なら洪水しかないものな
【原発】原発情報2719【放射能】
193 :地震雷火事名無し(家)[sage]:2012/10/01(月) 13:45:50.23 ID:xSS5Wctz0
稲城にあるクリーンセンター多摩川で、女川がれきの焼却が明日から始まる。
稲城、狛江、府中、国立周辺、およびその風下にあたるエリアは注意ね。
(世田谷2ヶ所、目黒、江戸川の清掃局での焼却では、女川がれきの焼却でアスベストが検出されている)

クリーンセンター多摩川
http://www4.ocn.ne.jp/~tamagawa/

>多摩川衛生組合における宮城県女川町の災害廃棄物の受け入れが10月から始まります。
>10月1日の搬入は台風の影響により中止になりました。10月2日からの搬入となります。

災害廃棄物 平成24年10月分 受入予定表
http://www4.ocn.ne.jp/~tamagawa/tamagawa/nanndemo/saigaihaikibutu/haikibutuyotei24-10.pdf
【原発】原発情報2719【放射能】
209 :地震雷火事名無し(家)[sage]:2012/10/01(月) 13:55:24.19 ID:xSS5Wctz0
>>197
去年、河口付近だっけか?
多摩川の土手で高濃度に汚染されてる箇所があったくらいだから
まぁ推して知るべしなんだろうけど、さらに有害な物質が加わるからなぁ。

他もこういう受け入れ(焼却)スケジュールがあればまだ分かり易いんだが
あったかな?
【原発】原発情報2719【放射能】
555 :地震雷火事名無し(家)[sage]:2012/10/01(月) 16:18:24.82 ID:xSS5Wctz0
>>537
文化庁の言い分では、割れソフトをDLした人を想定している風だけど、

デイリーモーションなんかで、民放動画がうpされてたのを視聴したあと
キャッシュに残ってたからいつでも見返せるよう保存した、みたいなケースだと
どう検挙しようというのだろう?

【原発】原発情報2719【放射能】
559 :地震雷火事名無し(家)[sage]:2012/10/01(月) 16:22:01.27 ID:xSS5Wctz0
>>555
アンカミスった>>523でした

【原発】原発情報2719【放射能】
569 :地震雷火事名無し(家)[sage]:2012/10/01(月) 16:37:01.27 ID:xSS5Wctz0
>>562
母体から胎児へ、いくらか移行した放射性物質は排出と半減期を繰り返して、
たとえ、体内残留分がほとんど消えたとしても
壊れた遺伝子の方は、正常な遺伝子と共にコピーを繰り返し続けるわけですねorz
【原発】原発情報2719【放射能】
588 :地震雷火事名無し(家)[sage]:2012/10/01(月) 17:01:37.29 ID:xSS5Wctz0
スイスの福島からの大気拡散予測とは関係なく都内では、がれき焼却でマスクは必須。

東京都・災害廃棄物の受入計画(10月分)について(H24年09月20日)
http://www.union.tokyo23-seisou.lg.jp/kanri/haiki/kumiai/oshirase/documents/10-keikaku.pdf

クリーンセンター多摩川(稲城市)・災害廃棄物 平成24年10月分 受入予定表
http://www4.ocn.ne.jp/~tamagawa/tamagawa/nanndemo/saigaihaikibutu/haikibutuyotei24-10.pdf


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。