トップページ > 緊急自然災害 > 2012年09月25日 > KIargb4k0

書き込み順位&時間帯一覧

70 位/986 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数01000000000000000022140111



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
地震雷火事名無し(やわらか銀行)
【原発】原発情報2705【放射能】
【原発】原発情報2706【放射能】
【原発】原発情報2707【放射能】

書き込みレス一覧

【原発】原発情報2705【放射能】
314 :地震雷火事名無し(やわらか銀行)[sage]:2012/09/25(火) 01:18:19.46 ID:KIargb4k0
立地自治体の代替振興策で原発ゼロ時期大幅前倒し
(屮゚д゚)屮カモーン

40年経過前の廃炉も=「原発ゼロ目標は不変」−野田首相(9月19日)
http://jp.wsj.com/Japan/Politics/node_515091
>「40年廃炉の原則にのっとっていくと、30年代後半も原発4基か5基は稼働している。再生可能エネルギーの大々的普及や省エネの徹底で、前倒しで廃炉にしていく可能性もある」と述べた。

電気代抑制には競争環境作ることが重要=ソフトバンク社長(9月6日)
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPTYE88505L20120906
>同シンポジウムでは、古川元久国家戦略相も基調講演を行った。
>福島第1原発のような「事故を起こすリスクのある原発から一日も早く脱することができる社会を作る。そのために国民が協力していける大きな方向性を政府として指し示すことが私の使命である」と述べた。

「脱原発」でも技術不可欠=廃炉や使用済み燃料処分に−細野環境相(8月21日)
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201208/2012082100357
>「理想論で終わってはならない。現実的な姿を提示できないなら極めて無責任なことになる」と指摘した。

枝野経産相「原発は全く割に合わない」…講演で(7月12日)
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20120712-OYT1T00373.htm
>一方で、再生可能エネルギーと省エネの普及拡大には「時間もコストもかかる」として、「原発を使うことで時間をつなぎ、省エネや再生エネ(の拡大にかかる)負担を補うのが現実的な手法だ」と述べ、当面は原発が必要だとした。

菅氏、見えぬ敵との戦争だった 原発事故振り返る(3月10日)
http://www.47news.jp/CN/201203/CN2012031001001279.html
>日本は原子力にも化石燃料にも依存しないモデル国家になるべきだと訴えた。
【原発】原発情報2706【放射能】
521 :地震雷火事名無し(やわらか銀行)[sage]:2012/09/25(火) 18:07:07.14 ID:KIargb4k0
東電:1号機温度パラメータのチャートを見ると、指示値が上がり傾向のものが一点ある。
他のパラメータが変わっていないので、そこだけ指示値が上がっているとみているが、注視していく。

東電:1号機SFP循環冷却システムは2次系配管の耐圧ホースをPE管へ交換する作業のため停止中。
これから数日かけて作業実施。

東電:東芝サリーは配管部など健全性確認のため停止中。
1103から点検の準備を行い、1259に停止。

東電:3号機SFPの水中カメラによる調査。
本日で確認が終わらなかったので明日も継続して調査する予定。
ラック自体は大きな変形などなくまっすぐ立っている。
【原発】原発情報2706【放射能】
569 :地震雷火事名無し(やわらか銀行)[sage]:2012/09/25(火) 18:30:03.62 ID:KIargb4k0
福島第一原子力発電所3号機使用済燃料プール内の水中カメラによる調査状況(PDF 26.9KB)
(PDF注意)http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/images/handouts_120925_02-j.pdf

朝日
3号機SFPの映像について、22日に落ちた鉄骨は発見できたのか。
東電:24日、25日に確認したものはあるが、22日に落ちたものと形状を比較して確認するのは難しいと思っている。
よく分析を進めたうえで判断したい。

22日に落ちたものは形状がはっきりしているのでは。
東電:断定的なことは言いにくい、明日調べようとしている場所にあるものは落下した場所から少し離れており、形状も違うようだ。
ねんこう(燃料交換機?)台車がどこに落ちているかを図示するのはまた後ほど。

燃料自体が損傷しないというのは、ラックに守られているからか。
東電:燃料棒はチャンネルボックスという頑丈な鞘に納められており、それがステンレス鋼のラックに入っている。
何か落下した場合、ラックやチャンネルボックスが荷重を受けるだろう。
事故当時たくさんのものが落ちているので、その時点で燃料が損傷していないと考えるのは難しかった。
その後プール水のサンプリングを実施、炉で起こっているような激しい損傷がプール内で起こっているわけではないと評価している。

チャンネルボックスは損傷しているのか。
東電:3号機はSFPの燃料を取り出して確認できる状況にない。
燃料棒を束ねるタイプレート、集合体のハンドルなどはそれほど頑丈でもないが、チャンネルボックスは頑丈。
しかし上から何か落としても大丈夫という設計ではないので確かなことは言えない。
4号機の新燃料についてはさほど大きな損傷がなかった。

NHK
本日見つかった鉄骨の形や状態についてくわしく。
東電:ざっと見た感じでは、底面に横たわるような状態から、ややうきあがり気味にあるという感じ。
斜めに入っている。
ラックの側面に一部寄りかかっているように見えるものもあるが、映像の精査をしてから評価する。

本日の調査で鉄筋はどの程度見つかったか。
東電:大きなものが二つ程度、昨日のものを合わせると三つ。
しかし大小取り混ぜるといろいろあるようだ。

プール水にあるCsは燃料が損傷して出たものか。
東電:炉内の燃料、プール内の燃料の両方から来た可能性があると思うが炉側から来たものが支配的だと思う。

プール水のアルファ核種やSrを測れば特定できるのでは。
東電:事故直後に短半減期のI131の割合が多かったので、炉内燃料から来たと判断。
プール内の燃料が落下したがれきによって機械的に損傷している可能性は否定できないと思っているが、大きなものではないと評価。
冷却が不十分でプール内の燃料が加熱して損傷した場合、多くの燃料が同時に破損して大量に放射能が漏れ出るはず。
【原発】原発情報2706【放射能】
631 :地震雷火事名無し(やわらか銀行)[sage]:2012/09/25(火) 19:01:35.55 ID:KIargb4k0
ニコニコ
プール内の燃料が損傷していないという確証はあるか。
東電:地震後の爆発で屋根が落ち、がれきがプールに落ちたと判明。
がれきの落下により機械的な損傷がある可能性は否定できない。
水中カメラで調査して、ラックなどに大きな変形が見られないので大きな損傷はないだろうと評価。

「損傷」の定義は。
東電:燃料棒の中に放射性物質が閉じ込められているが、被覆管が傷ついて中のものが漏れ出た状態。

損傷しているかどうかを調べるためにどんな調査が考えられるか。
東電:通常運転中にやるような精密な検査は無意味なのでやっていない。
損傷に伴う影響が表れるかどうかで見ていくしかない、燃料取りだしを行い、目視点検などを行うことで確認できる。

朝日
がれき撤去作業の管理における東電社員の役割は。
東電:手順はJVが作成、そちらから説明を受け、東電で内容確認。
個々の作業がきちんと履行されているかどうかを確認。

協力企業作業員15名の請負の状態は。
東電:元請け6名、1次8名、2次1名。

3号機から一番近い作業員の距離は。
東電:3号機周りは立ち入り規制があり、直近での作業はない。
それ以外で一番近い人は明確には分からない。

なぜ3号機SFP水面にフロート養生してがれき落下防止を図らなかったのか。
東電:現在オペフロ上で養生することができない状況。
プール水面にかかっているがれきをできるだけ取った上でカバーをかける予定。

300キロのがれきが落ちれば燃料が損傷すると試算していたというがその数字の根拠は。
東電:300キロは大体の集合体の重さで、プール内で取り扱う中で万一落とした場合どの程度損傷するかを評価している。
どういう落ち方をしたかで変わるが、どれだけの集合体を傷つけるかの試算を従来からやっている。

マグネットを使って作業する手順にはなっていないのか。
東電:今回はフォーク、ペンチ、カッターを使っている。
マグネットを使えばより安全かどうかは一概には言えない。
【原発】原発情報2706【放射能】
679 :地震雷火事名無し(やわらか銀行)[sage]:2012/09/25(火) 19:28:28.82 ID:KIargb4k0
>>642
何しろ東電ですので予断は全く許されません
(`・ω・´)ゝキリッ

読売
どうなったら3号機オペフロ上のがれき撤去に戻れるのか。
東電:落とした経緯、原因究明、対策が明らかになれば。

朝日
3号機SFPがれき撤去の作業指揮は誰が出していたのか。
東電:作業班長は鹿島の人がやっている。

実際に一番難しい作業盤(?)、マニピュレータを使っていたのは。
東電:難しい作業なので専門家を呼んできてやってもらうことが多い。
鹿島の1次、2次請負から呼んできていると思う。

燃料集合体に絡むような難しい仕事の場合、何かあったとき元請けの人間が指示を出せるはずがないのでは。
しかし東電社員が請負の社員に指示を出すのは偽装請負。
東電が直接雇用するなどしてはどうか。
東電:ご指摘の件については了解した、どうたらこうたらで調査中。
m(_ _)m

ニコニコ
作業員へのアンケートについて。
「相談したいが怖いのでできない」という選択肢があるが、何を想定しているのか。
東電:「個人が特定されて不利益を被るおそれがある」、ということを分かりやすく表現。

カッコ書きでわざわざ(言うのが怖いなど)とあるが、日常的にそういうことがあるからでは。
東電:いろいろ含めてそういう書き方をした。

(言うのが怖い)という表現は特殊なのでは。
東電:いろいろなご意見があろうかと思うが、個人が特定されて不利益が、ということの恐れを分かりやすく表現。

「本日、昨日の実績被曝線量を教えてくれ」という問いがあるが、個人の特定につながるのでは。
東電:被曝線量の違いで回答のばらつきに傾向が見られるかを調べるため。

危険手当がどの程度あるかという問いについて「答えたくない」という選択肢があるが。
東電:「お金のことなので答えたくない」という人もいるかも知れないので。

このアンケートは誰がつくったのか、外注か。
東電:内部の設計。

東電:1号機PCV内部調査、貫通部に穴をあけるための作業は本日開始。
進捗状況は適宜ご報告。
【原発】原発情報2706【放射能】
830 :地震雷火事名無し(やわらか銀行)[sage]:2012/09/25(火) 20:40:41.01 ID:KIargb4k0
あっしはてめえのやりてえことをやるだけの流れ者でござんす(ブーン

>>824
(`・ω・´)ゞ
>>691
これのことだと思いますお

「就労実態に関するアンケート」のお願い(PDF24.1KB)
(PDF注意)http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/images/handouts_120920_04-j.pdf
>問8.現在のあなたの賃金には、福島第一原子力発電所での作業に対する特別手当(線量の高さや特別な装備等に対する手当等)が加算されていますか?
(中略)
>I( )答えたくない

一括請求受け付け、来月開始=賠償金支払い―東電
http://jp.wsj.com/Japan/Economy/node_518505
>一定期間の賠償金を一括して請求できる手続きの受け付けを10月3日に始めると発表した。
【原発】原発情報2706【放射能】
878 :地震雷火事名無し(やわらか銀行)[sage]:2012/09/25(火) 21:00:11.40 ID:KIargb4k0
東日本大震災:福島第1原発事故 甲状腺検査費など補正予算案を可決--東海村議会 /茨城
http://mainichi.jp/area/ibaraki/news/20120925ddlk08040124000c.html
>甲状腺検査は、1997年4月2日?2011年4月1日に生まれた子どもが対象で、約6000人。
> 10月初旬から対象者に通知を出して希望者を募り、11月ごろから村立東海病院などで、年齢が低い子供から順次検査を実施。
(中略)
>費用は東電に賠償請求する予定。

3・11後のサイエンス:福島ゲノム解析の疑問=青野由利
http://mainichi.jp/feature/news/20120925ddm016070029000c.html
>環境省は、被ばく線量に応じた違いを見るというが、あいまいな推定値しかないのに、微妙な差を検出できるのか。
>「変異より解析装置の読み間違いの方が大きく、検出は無理」と見る専門家もいる。
(中略)
>実は、被災地には遺伝子解析を含むプロジェクトが他にもある。
>文部科学省などが担当する「東北メディカル・メガバンク」と、環境省が担当する「エコチル調査」だ。

( ;^ω^)・・・

児玉龍彦教授講演会「放射線と健康、そして除染−こどもと妊婦を守るためにー」
http://www.ustream.tv/recorded/18899927
51:00くらいから

「放医研が始めたのは『レッテル貼り』で、『低線量が悪い』って言うとレッテル貼って非難するわけですよ」
「ところが『プルトニウム飲んでも大丈夫』って言う人に非難したって聞いたことない」

「放医研が政治機関になっちゃ困るわけですよ」
「140億円かけて被曝やなんかをやろうっていう機関が政治機関になったら信用できない」

「ところがそこへ平気で踏み込んじゃったわけですよ」
「ていうのは放医研の理事ってのは文科省の天下りばっかりですから」
【原発】原発情報2706【放射能】
911 :地震雷火事名無し(やわらか銀行)[sage]:2012/09/25(火) 21:18:30.95 ID:KIargb4k0
>>882
あっしはてめえのやりてえことを勝手にやってるだけでござんす
⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン

推進派がニコニコしながら土を食べて放射能を回収してほしいですお

「福島県の中間貯蔵施設」 決まらぬ長期保管の決め手(2月8日)
http://www.sankeibiz.jp/compliance/news/120222/cpd1202221030008-n1.htm
>除染で出たものを、市町村ごとに設けられた仮置き場で一時的に保管するが、国が策定した工程表では、それも3年以内と決められている。
>最終処分にめどがつくまでは、長期に保管できる中間貯蔵施設を造ることが必要だ。

ロシアが原発を30基前後建設へ 電力の依存度、25%に上昇
http://sankei.jp.msn.com/world/news/120925/erp12092520410007-n1.htm
>ロシア国営原子力企業ロスアトムのキリエンコ総裁は25日、(中略)2030年までに新たな原発を28〜36基建設し、(以下略)。
(中略)
>特に、1986年に旧ソ連チェルノブイリ原発で大事故を起こした旧ソ連型黒鉛減速軽水冷却炉は新型炉に取り換えるとしている。
>ロシアの原発で稼働する計30基以上の原子炉のうち11基は黒鉛減速軽水冷却炉。

福島原発、新たに鉄骨1本を発見 3号機の燃料プール
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/325925
>がれき撤去作業中に落ちたものか原子炉建屋の水素爆発の際のものかは分からないという。
【原発】原発情報2706【放射能】
950 :地震雷火事名無し(やわらか銀行)[sage]:2012/09/25(火) 21:33:15.44 ID:KIargb4k0
脱原発「一貫」訴え奏功 県議西蒲区補選
http://mytown.asahi.com/niigata/news.php?k_id=16000001209250002
>米山陣営は、計画があったころ、五十嵐氏が地元の原発推進団体の副会長だったことを引き合いに出しつつ、米山氏が一貫して原発に反対してきたことをアピール。
>当選が決まった後、陣営幹部は「脱原発を訴え続けたことが有権者に届いた」と語った。

>落選が決まった後、五十嵐氏は「16年も前のことを言うのはおかしい。巻には原発をつくらないと決まったのだから、不自然だ」と米山陣営の選挙手法を批判。

安全な原発再稼働求める意見書可決…玄海町議会
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120925-OYT1T01148.htm
>意見書は「原発停止が地域社会に及ぼす経済的影響や雇用問題は、日増しに悪化している」とした上で、原子力政策の方向性をいまだ明確に示せていないとして政府を批判している。

「全国の原発★最悪汚染マップ」公開
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
【原発】原発情報2706【放射能】
982 :地震雷火事名無し(やわらか銀行)[sage]:2012/09/25(火) 21:45:22.46 ID:KIargb4k0
上関原発埋め立て免許 山本知事、改めて失効方針
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/yamaguchi/news/20120924-OYT8T01410.htm
>一方、「2030年代に原発稼働ゼロを目指す」とした政府の革新的エネルギー・環境戦略について、「具体的な道筋が示されていないうえ、『柔軟に対応する』などとされており、ほとんど理解不能」と批判した。

敦賀原発増設中止なら代替策協議 福井県会議長要請に経産相
http://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/npp_restart/37082.html
>吉田議長は「(長年国策に協力してきた)福井県の思いを理解し、原子力行政を進めてほしい」と述べた。
>これに対し枝野経産相は、長年の国策への協力に謝意を伝える一方、「原発を減らしていくという方向は間違いない。じっくり現実を見ながら目標を定め、立地地域と相談しながらやり方、段取りを進めていきたい」と理解を求めた。

(・∀・)あきらめよう原発
【原発】原発情報2707【放射能】
232 :地震雷火事名無し(やわらか銀行)[sage]:2012/09/25(火) 23:49:44.41 ID:KIargb4k0
>>1スレ立ておつであります(ビシッ

火力発電所の建設期間短縮へ、政府が環境アセス迅速化を検討
http://jp.reuters.com/article/JPpolitics/idJPTYE88O03120120925
>枝野幸男経済産業相と細野豪志環境相が検討開始について合意した。
>枝野経産相は同日の閣議後会見で、政府が打ち出した「原発に依存しない社会」作りに向け、「火力発電にある程度依存せざるを得ない状況においては、環境への対応を迅速化することが必要」と述べた。
>石炭や天然ガスによる火力発電所のほか、風力や地熱といった再生可能エネルギー発電の環境アセス迅速化を検討する。

細野担当相「緊張感持って」=原子力災害対策の職員に
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012092500710
>原子力災害対策担当室は原発事故が起きた場合を想定し、平時に関係機関の調整や住民の避難などの企画立案を行う組織。
>業務は原子力規制庁の職員が兼務している。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。