トップページ > 緊急自然災害 > 2012年09月25日 > 5thKJUua0

書き込み順位&時間帯一覧

82 位/986 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000006310000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
地震雷火事名無し(茸)
双葉町の役場ごと埼玉に移転ってどうなの?★31

書き込みレス一覧

双葉町の役場ごと埼玉に移転ってどうなの?★31
1 :地震雷火事名無し(茸)[sage]:2012/09/25(火) 16:31:19.17 ID:5thKJUua0
ちょっと被災地から離れすぎじゃねーの?
ほかの自治体はもっと被災地の近くだろ
クレクレしすぎだろ

双葉町についてはここでやれ
他スレで揉めてたら誘導ヨロ
政党、県知事については白熱しそうなら別スレへ移動推奨
まあ、ほどほどにやってくれ
次のスレ立ては>>980でよろしく

前スレ
双葉町の役場ごと埼玉に移転ってどうなの?★30
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1343567541/

過去スレその他テンプレ等は>>2-15辺りです。
>>980を超えたら、スレ立て宣言後に(難民・重複防止の為)スレ立てをお願いします。
双葉町の役場ごと埼玉に移転ってどうなの?★31
2 :地震雷火事名無し(茸)[sage]:2012/09/25(火) 16:33:16.09 ID:5thKJUua0
双葉町の役場ごとさいたまに移転ってどうなの?
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1300531664/
双葉町の役場ごとさいたまに移転ってどうなの?★2
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1301674529/
双葉町の役場ごとさいたまに移転ってどうなの?★3
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1302025872/
双葉町の役場ごとさいたまに移転ってどうなの?★4
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1302259384/
双葉町の役場ごとさいたまに移転ってどうなの?★5
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1302531735/
双葉町の役場ごとさいたまに移転ってどうなの?★6
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1302801094/
双葉町の役場ごとさいたまに移転ってどうなの?★7
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1303105509/
双葉町の役場ごとさいたまに移転ってどうなの?★8
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1303378403/
双葉町の役場ごとさいたまに移転ってどうなの?★9
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1303499974/
双葉町の役場ごとさいたまに移転ってどうなの?★9(実質★10)
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1303658791/
双葉町の役場ごとさいたまに移転ってどうなの?★11
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1303868421/
双葉町の役場ごと埼玉に移転ってどうなの?★12
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1304140586/
双葉町の役場ごと埼玉に移転ってどうなの?★13
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1304504227/
双葉町の役場ごと埼玉に移転ってどうなの?★14
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1304867133/
双葉町の役場ごと埼玉に移転ってどうなの?★15
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1305356562/
双葉町の役場ごと埼玉に移転ってどうなの?★16
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1306205110/
双葉町の役場ごと埼玉に移転ってどうなの?★17
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1306996706/
双葉町の役場ごと埼玉に移転ってどうなの?★18
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1307539782/
双葉町の役場ごと埼玉に移転ってどうなの?★19
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1307963295/
双葉町の役場ごと埼玉に移転ってどうなの?★20
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1308414894/
双葉町の役場ごと埼玉に移転ってどうなの?★21
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1309165971/
双葉町の役場ごと埼玉に移転ってどうなの?★22
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1310191552/
双葉町の役場ごと埼玉に移転ってどうなの?★23
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1311856741/
双葉町の役場ごと埼玉に移転ってどうなの?★24
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1313911029/
双葉町の役場ごと埼玉に移転ってどうなの?★25
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1317379114/
双葉町の役場ごと埼玉に移転ってどうなの?★26
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1321604584/
双葉町の役場ごと埼玉に移転ってどうなの?★27
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1325849522/
双葉町の役場ごと埼玉に移転ってどうなの?★28
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1328474779/
双葉町の役場ごと埼玉に移転ってどうなの?★29
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1335179330/
双葉町の役場ごと埼玉に移転ってどうなの?★31
3 :地震雷火事名無し(茸)[sage]:2012/09/25(火) 16:34:04.84 ID:5thKJUua0
双葉町が叩かれる理由まとめ

「川俣町避難所からアリーナ編」
・新潟に避難要請するも撤回(柏崎市のHP参照)、双葉町側では一切公表無し
・川俣町の避難所を発つ際に掃除せず、川俣町役場と学校職員が掃除
・埼玉に避難要請し埼玉アリーナに行くが大半の町民は置き去り放置
 ちなみに、埼玉への避難者数は約1300人。町民=約6900人
・残りの住民の居住調査を「リサーチ会社に頼めないか?」発言
・移動用バス、アリーナ維持費は国と埼玉県持ち
・埼玉に来て予算案会議、原発ありきの従来予算可決w
・災害HPを立ち上げるが、募金先の口座名義は町長個人w
・埼玉で生活保護申請に行くが、説明聞いて逃走(いわき市民等の記載から類推)
・元々3月末までの期間限定で避難所として提供してくれたのに
「浜崎あゆみのコンサートのせいで追い出された」と被害妄想
・実際は浜崎あゆみのコンサートは中止
・避難民が出た後の点検改修工事で営業再開したのは4月16日から
双葉町の役場ごと埼玉に移転ってどうなの?★31
4 :地震雷火事名無し(茸)[sage]:2012/09/25(火) 16:34:31.50 ID:5thKJUua0
「騎西高校(廃校)編」
・「関東のせいで犠牲に」と子供が発言
・部屋割りは無計画、足の不自由なお年寄りが階上など
・アリーナでは駐車場がなかったのに、校庭にはクルマが続々と
・廃校に移動するも「畳しかない、畳のせいで狭くなった」発言
・廃校にハロワ設置で「もっと早く」発言。が、当日職の相談に来たのは5人
 ちなみにハロワはアリーナの時から出張有り
・埼玉県に仮設住宅要請したがスルー、エアコン設置など長期篭城を画策
・首相官邸に赴き、原発推進のスタンス変えるなゴラぁ!と陳情
・両陛下訪問を奇声をあげ迎え、写メとりまくりの不躾な対応
・洗車しながら「こんなところにいたら病気になる」発言
・「ご自由にお持ち下さい」状態で放置し不足すると、HPで物資要求
・リステルへ役場支所を設置し職員派遣、しかし福島県には設置せずw
・手厚い支援や観光は日常茶飯事、忙しいハズの町長も一緒に参加
・騎西避難民から児童買春・ポルノ禁止法違反(製造)の疑いで逮捕者が出る
・この件で6月1日から義援金を辞退
・これを聞いた双葉町民約760人がブチギレ
・町民の強い世論に耐えられず6月8日に義援金辞退を撤回
・双葉町婦人会が茨城県つくば市への3000人規模での寄生(移住)を画策中
・6月28日双葉町役場が町議会開催。予算案は震災前と同額の50億円。双葉町「国が払え」
双葉町の役場ごと埼玉に移転ってどうなの?★31
5 :地震雷火事名無し(茸)[sage]:2012/09/25(火) 16:34:56.89 ID:5thKJUua0
「原発おかわりの回数編」(未確定?)

・SSA移動直後に官邸まで行っておかわり(3月
・騎西移動直後におかわり(4月
・仮払い金がどうとか揉めてる時にコソーリおかわり(5月

最低でもこれ位はやってたと思う
細かいの入れたらもっと回数有るんじゃね?

=以上スレ立て人よりテンプレ=
双葉町の役場ごと埼玉に移転ってどうなの?★31
7 :地震雷火事名無し(茸)[sage]:2012/09/25(火) 16:56:11.10 ID:5thKJUua0
>・川俣町の避難所を発つ際に掃除せず、川俣町役場と学校職員が掃除

ついでにこれ、富岡町も
ttp://www.advertimes.com/adobata/article/9596/tsuchinokomedia.com/1133/

・3月13日に原発がある富岡町から川内村に多くの人が避難してきた。

・3月13日時点で川内村は避難の受け入れ先であり、避難地域とは思っていなかった。

・3月14日早朝、富岡町の人の避難先となっていた川内村の某公共施設に防寒具を差し入れに行ったら、布団もそのままにすべての人が消えていた。

・富岡町は原発があった場所だったこともあり、原発関連の就業者からの情報があったことから、
放射能拡散の危険性をいち早く察知して、川内村を超えてもっともっと内陸部へ避難していった。

・これによって川内村も実はヤバイのではないかと感じ、川内村の方も避難をはじめた。 略

※富岡町の人で一人だけ、川内村の方に申し訳ないと避難後すぐに戻って来た人もいたそうです。
双葉町の役場ごと埼玉に移転ってどうなの?★31
8 :地震雷火事名無し(茸)[sage]:2012/09/25(火) 17:27:22.88 ID:5thKJUua0
今でも炊き出しボランティアが来るのに、文句ばかりの乞●ども

「何のための避難所だ!」 福島・双 葉町民、避難所の弁当有料化で激怒
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1347230342/


セカンドハーベスト・ジャパン2012年09月04日
福島県双葉町の方@旧騎西高校への炊き出し
http://ameblo.jp/rumiide/entry-11345752618.html

旧騎西高校での炊き出し(9月6日)さいたまコープ
昨年4月から 行っている毎週木曜日の炊き出しは、12月まで継続す る予定です。
http://saitama.coopnet.or.jp/topics/2012/09/016899.php

2012年9月8日(土)エネチェン大作戦「双葉町炊き出し支援プロジェクトチーム」
http://enechen.com/?tag=%E6%97%A7%E9%A8%8E%E8%A5%BF%E9%AB%98%E6%A0%A1
双葉町の役場ごと埼玉に移転ってどうなの?★31
9 :地震雷火事名無し(茸)[sage]:2012/09/25(火) 17:32:55.71 ID:5thKJUua0
炊き出しボラ・・・埼玉双葉町

9月9日(日)晴れ

昨日、埼玉県加須市の廃校になった県立の騎西高校にボラに行ってきました。内容は生協主催の炊き出しです。 略

少し気になったことはこの無料の炊き出しを当たり前のように感じている方もいるかもしれないということです。
もっとたくさん入れてとかという要望も出ていました。

ttp://blog.goo.ne.jp/0727yama/e/7a91119cc60b11e4da2bab87d8bf77cd
双葉町の役場ごと埼玉に移転ってどうなの?★31
11 :地震雷火事名無し(茸)[sage]:2012/09/25(火) 17:55:25.55 ID:5thKJUua0
役場機能移転、協議入り 双葉町がいわき市と
http://www.minpo.jp/news/detail/201209253852
双葉町の役場ごと埼玉に移転ってどうなの?★31
13 :地震雷火事名無し(茸)[sage]:2012/09/25(火) 18:06:42.16 ID:5thKJUua0
広野町「仮の町」受け入れ 町長「要請あれば協力」
http://www.minpo.jp/news/detail/201209123601

広野町で、ラブホとラ〜メン屋さんオープン!地元頑張ろうね。不便な町で、送迎しながら、居酒屋がんばってるけど、他所から来て飲み屋始めた方が居ます。なんか、嫌な感じです。儲かると思って始めたんだろうけどね。
9月23日 23時44分 Keitai Webから
http://twitter.com/ganbatukai/status/249881809377193984


双葉郡で東電仲間の広野町も住めるのに
震災前より便利な生活がしたくて、隣のいわき市に住みたがる双葉民


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。