トップページ > 緊急自然災害 > 2012年09月21日 > bZdQdfKt0

書き込み順位&時間帯一覧

90 位/1053 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000201400000021000000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
地震雷火事名無し(大分県)
九州だけどgkbrしてるやつ61
北九州がれきストップProject 2 【gkbrスレ別館】 

書き込みレス一覧

九州だけどgkbrしてるやつ61
194 :地震雷火事名無し(大分県)[]:2012/09/21(金) 05:07:11.59 ID:bZdQdfKt0
どうも北Q漁協は対応がわからんので表現ぼかした。
兵庫のばかたれ。ストロンがあるとわかったら、韓国の対応はがらり変わる。
下関のふぐはアメリカにも輸出してる。死活問題になるぞ。

山口県漁業協同組合御中 
                   平成24年9月  日
                   ○○県○○市

拝啓 時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
 このたび北九州市が、震災がれきを受け入れたにあたっ
て、その焼却灰が響灘の最終処分場に埋め立てられますが、
主灰は100ベクレル以下というものの飛灰は330ベク
レルまでとクリアランスレベルを超えることがあります。
 また灰には、放射性物質以外に、ヒ素、六価クロム、銅、
水銀、アスベストなどの有害物質も含まれ、今後の漁業に
多大な影響を与えます。
北九州市は、漁協が反対していたはずの響灘最終処分場に
焼却灰を埋めております。北九州漁協など10ヶ浦漁業権
管理委員会となにがしかの合意が成立したのかは定かでは
ありませんが、対岸で影響を受ける山口県漁業協同組合様
とは、風評被害についてなにか説明があったのでしょうか?
 また最近になって文部科学省が発表した情報によりますと、
石巻市で1平方メートルあたり40ベクレルのストロンチウ
ムも測定しております。北九州への影響を恐れ、マスコミ報
道を抑えた形跡があります。当然がれきにもストロンチウムが
含まれていると考えられます。
 この頃、韓国に魚類を輸出する場合、九州産のものでもセシ
ウムなどの放射性物質の測定証明も要求されます。これにスト
ロンチウムまで加わると検査に数日要するため鮮度は落ちて売
り物になりません。
北九州市に抗議の意味で、響灘で海上デモを行ってくださるよ
うよろしくお願いいたします。


山口県漁業協同組合
〒750-0065 山口県下関市伊崎町1-4-24
TEL:083-231-2211(代) FAX:083-231-6466

FAX聞いてないのだけど、

山口県漁協下関ひびき支店
759-6611 山口県下関市安岡本町1丁目19?14
083-258-0012に電話してみてください。ハガキでもいいです。


山口県漁業協同組合 彦島支店

FAX 〇八三(二六六)八三五二

下関ふく輸出組合

〒750-0093 山口県下関市彦島西山町4丁目11-39

〇八三(二六七)八一八一 電話ね。


韓国の証明書はこれ。
ttp://www.jfa.maff.go.jp/j/kakou/export/korea_oshirase.html
A 韓国側検査で検出限界値(0.7Bq/Kg)を超過した事例のある5道県
  北海道、三重、愛媛、長崎、熊本
九州だけどgkbrしてるやつ61
196 :地震雷火事名無し(大分県)[]:2012/09/21(金) 05:18:40.22 ID:bZdQdfKt0
>>194

http://hinanohanasi.blogspot.jp/2012/09/blog-post_7499.html

この新聞をいっしょにFAXすると効果的
北九州がれきストップProject 2 【gkbrスレ別館】 
158 :地震雷火事名無し(大分県)[]:2012/09/21(金) 07:18:42.76 ID:bZdQdfKt0
http://ameblo.jp/kitakyu-mamoru/entry-11335711103.html

ここで健康被害調査を集約してる。異常のあった人どんどん報告したらいい。
九州だけどgkbrしてるやつ61
205 :地震雷火事名無し(大分県)[]:2012/09/21(金) 08:04:43.85 ID:bZdQdfKt0
二重契約なんかはなから問題にしとらんわ。
運搬契約の違法随契だ。全会一致で可決されんかったらまだ目がある。
ただもう宮城県議会も横田県議に頼ったところで、変えることはできんだろう。
北九州がれきストップProject 2 【gkbrスレ別館】 
163 :地震雷火事名無し(大分県)[]:2012/09/21(金) 08:05:59.19 ID:bZdQdfKt0
放射能だけじゃないって。ヒ素、六価クロムがあるんだから。
九州だけどgkbrしてるやつ61
209 :地震雷火事名無し(大分県)[]:2012/09/21(金) 08:19:57.41 ID:bZdQdfKt0
おーい 東京の人見てるかな?

災害廃棄物は一般廃棄物というのは法律にどこにも書かれていない。
廃棄物処理法の中の産業廃棄物に「災害廃棄物」が書かれていない。
だから、産業廃棄物でないものは一般廃棄物。

この解釈がまともかどうか、法学部の教授つかまえて聞いてくれ。

これが崩れると、東京の場合は再委託契約を使っているのだが、再委託ができるのは
一般廃棄物に限られる。産業廃棄物が入っていたら、廃棄物処理法違反だ。
分別するまで拒否できる。

静岡もそうだろうけど。北Qは残念ながら再委託でない。鹿島JVの下請けなら再委託だったけどな。
九州だけどgkbrしてるやつ61
212 :地震雷火事名無し(大分県)[]:2012/09/21(金) 08:40:10.40 ID:bZdQdfKt0
佐賀さん それは騒いだ方がいい。ブツはDLしてるけどな。
九州だけどgkbrしてるやつ61
304 :地震雷火事名無し(大分県)[]:2012/09/21(金) 15:13:02.73 ID:bZdQdfKt0
下関の市長は、話わかりそうだよ。
http://www2.city.shimonoseki.yamaguchi.jp/icity/browser?ActionCode=content&ContentID=1300169245457&SiteID=0

市場の社長とか、大分の佐伯の水産会社の社長もやった。
なんとふぐ処理士を持った税理士でもある。

https://www2.city.shimonoseki.yamaguchi.jp/opt2/sodan/s_entry_sodan_mayor.jsp

ここからがれき焼却反対をお願いしよう。
北九州がれきストップProject 2 【gkbrスレ別館】 
178 :地震雷火事名無し(大分県)[]:2012/09/21(金) 15:34:55.32 ID:bZdQdfKt0
こっちにも。コピペはせんで。

下関の市長は魚の大切さがわかるひと。
メールを出そう。
'sshishok@city.shimonoseki.yamaguchi.jp'
下関のふぐをはじめ魚のブランドを守っていただくため、対岸の北九州市の震災瓦礫の焼却に反対していただくことをお願いいたします。
長崎、熊本で水産魚に含まれるセシウムの量が、韓国の検出限界値を超えたため、放射性物質の証明を添付しないと韓国に輸出できなく
なっております。
このまま北九州で焼却を続けられますと、バグフィルターでも完全にはセシウムを捕捉できないのと、焼却灰も響灘の処分場に埋められ
るため、かならず影響が出てまいります。
また最近文部科学省が発表したデータによりますと、石巻市で1平方メートル当たり40ベクレルのストロンチウムも検出され、これも
がれきのなかに含まれたまま焼却されていると考えられます。
早期に焼却、埋立を取りやめないと、下関ブランドのふぐを始め、さまざまな水産資源に影響が出てまいります。
ぜひとも議会、業界と一体になって、中止を求めていただくことを切にお願いいたします。
山口、九州は安全な食を被災地に提供するだけで十分な貢献が可能です。よろしくお願いいたします。


九州だけどgkbrしてるやつ61
318 :地震雷火事名無し(大分県)[]:2012/09/21(金) 16:57:50.84 ID:bZdQdfKt0
石巻のストロンチウムのPDFあったわ。ただなぜか19日に訂正だけど、石巻のデータは
変わってなかった。
http://radioactivity.mext.go.jp/ja/contents/7000/6213/view.html
ここからどうぞ。
文部科学省による、@ガンマ線放出核種の分析結果、及びAストロンチウム89、90 の分析結果(第2 次分布状況調査)について(平成24年9月19日一部訂正) (PDF:4132KB)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。