トップページ > 緊急自然災害 > 2012年08月31日 > rm2HwVkN0

書き込み順位&時間帯一覧

105 位/1449 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000000004610



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
地震雷火事名無し(福島県)
地震雷火事名無し(福島県【緊急地震:福島県浜通りM3.8最大震度3】)
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!1269

書き込みレス一覧

地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!1269
13 :地震雷火事名無し(福島県)[sage]:2012/08/31(金) 22:30:13.89 ID:rm2HwVkN0
フィリピン海プレートが活発化してるってことは・・・
東海・・南海・・ゴクリ
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!1269
56 :地震雷火事名無し(福島県)[sage]:2012/08/31(金) 22:35:47.68 ID:rm2HwVkN0
>>23
詳しくはしらんが同じプレートなのは事実だ
3.11の地殻変動を茨城沖でとめたのもフィリピンだ

フィリピンバナナ農家の日給は105円
日本人、バナナ買ってくれるから好き

地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!1269
84 :地震雷火事名無し(福島県)[sage]:2012/08/31(金) 22:40:14.45 ID:rm2HwVkN0
ピーナ全滅したら俺の未来が終わる
生きろピーナ!!
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!1269
166 :地震雷火事名無し(福島県)[sage]:2012/08/31(金) 22:55:14.63 ID:rm2HwVkN0
ハープの持つ機能については、電離層に強力な電磁波を当てて電離層そのものを温めたりすることで、
気象の変動を意図的に起こさせる事が出き、また直接地面下に照射することで、地震をも引き起こすことができる

誰かノルウェー確認してきてぇえええ
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!1269
227 :地震雷火事名無し(福島県)[sage]:2012/08/31(金) 23:08:46.82 ID:rm2HwVkN0
>>225
信じるか信じないかはあな(ry
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!1269
247 :地震雷火事名無し(福島県)[sage]:2012/08/31(金) 23:13:31.85 ID:rm2HwVkN0
>>237
海水中に立っているとき20〜30センチ程度でも水かさがあがれば体が浮き上がり同時に横方向に押されればどうなるか想像できると思います

30cmの津波でも危険なのはなぜですか?
http://www.jma.go.jp/jma/kishou/know/faq/faq26.html

地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!1269
261 :地震雷火事名無し(福島県)[sage]:2012/08/31(金) 23:16:04.85 ID:rm2HwVkN0
>>256
マニラ以外は槍持って生活してるって死んだじいちゃんがいってた
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!1269
277 :地震雷火事名無し(福島県)[sage]:2012/08/31(金) 23:21:34.90 ID:rm2HwVkN0
>>273
誰もそんなこといってねえだろks

そんなことより

米センター、日本への津波警報解除 
フィリピン沖地震で、米ハワイの太平洋津波警報センターは日本への津波警報を解除した。 2012/08/31 22:51 【共同通信】


地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!1269
290 :地震雷火事名無し(福島県【緊急地震:福島県浜通りM3.8最大震度3】)[sage]:2012/08/31(金) 23:27:17.87 ID:rm2HwVkN0
地震きたああああ
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!1269
322 :地震雷火事名無し(福島県【緊急地震:福島県浜通りM3.8最大震度3】)[sage]:2012/08/31(金) 23:31:28.94 ID:rm2HwVkN0
強震モニタをどうぞ
http://www.ustream.tv/channel/nied4maps-test


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。