トップページ > 緊急自然災害 > 2012年08月12日 > tu6+Jg2B0

書き込み順位&時間帯一覧

129 位/1033 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000020021000000010017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
地震雷火事名無し(やわらか銀行)
28(やわらか銀行)
【地震】ふくいち症候群・傾向と対策【ストレス】15

書き込みレス一覧

【地震】ふくいち症候群・傾向と対策【ストレス】15
28 :地震雷火事名無し(やわらか銀行)[sage]:2012/08/12(日) 08:02:30.27 ID:tu6+Jg2B0
>>1台湾さん乙です。

先日、うちの子供の頭にスズメがぶつかって衝突後、よろめきながら飛んでいった
とのこと@青森
スズメもかなりベクレてきてるのかな?
【地震】ふくいち症候群・傾向と対策【ストレス】15
29 :28(やわらか銀行)[sage]:2012/08/12(日) 08:05:28.41 ID:tu6+Jg2B0
ぶつかって衝突後・・・変な文章。
自分もべクれてるね。
【地震】ふくいち症候群・傾向と対策【ストレス】15
41 :地震雷火事名無し(やわらか銀行)[sage]:2012/08/12(日) 11:17:15.31 ID:tu6+Jg2B0
地震、津波が起きなくても原発一基吹き飛んだだけで大惨事なのに・・・
原発4基吹っ飛んだ日本はボロボロって表現じゃ足りないでしょ。
でも表面上は通常営業だもんな、凄い国だわ。
この先、人口の80%は死なないだろうけど、99%が大なり小なり病気に
なるんじゃね?
【地震】ふくいち症候群・傾向と対策【ストレス】15
42 :地震雷火事名無し(やわらか銀行)[sage]:2012/08/12(日) 11:21:16.63 ID:tu6+Jg2B0
死者数は急上昇の二次曲線になるとかね・・・今は嵐の前の静けさかも。
【地震】ふくいち症候群・傾向と対策【ストレス】15
50 :地震雷火事名無し(やわらか銀行)[sage]:2012/08/12(日) 12:44:51.34 ID:tu6+Jg2B0
インフル流行・・・琉球かヨ。
ttp://ryukyushimpo.jp/news/storyid-195030-storytopic-183.html
【地震】ふくいち症候群・傾向と対策【ストレス】15
66 :地震雷火事名無し(やわらか銀行)[sage]:2012/08/12(日) 20:05:48.96 ID:tu6+Jg2B0
ベジタリアンか・・・これからは食物連鎖考えると、野菜が一番ベクレ度低になる
だろうから考える余地はあるかもね。
ちなみに自分はホルモン焼きが大好き・・・でしたよ。ああ、焼肉食いたいな。

>>65
うちのまわりでも鳥たちの動きが鈍くなってきてる。警戒心が少なくなっている
感じです。
低汚染エリアでもジワリと出てきているな、と感じますね。
【地震】ふくいち症候群・傾向と対策【ストレス】15
78 :地震雷火事名無し(やわらか銀行)[sage]:2012/08/12(日) 23:51:13.10 ID:tu6+Jg2B0
獲物か・・・最近、震災前製造缶詰狩りで獲物がほとんど無いのだよ。
自分はマラソンなんて500mでへたばるし、サバンナはおにぎりエンジンで
燃費悪いので乗りたくないです。
遺伝子欠陥品の弱い男で結構、メメしく買い物籠片手に小店めぐりでサバイバル。
こんどこそサバ水煮缶、見つけてやるぜ。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。