トップページ > 緊急自然災害 > 2012年07月14日 > co7ygiM50

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/1582 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000279512500040



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
地震雷火事名無し(やわらか銀行)
【原発】原発情報2517【放射能】
警察・検察に東電・経産省への捜査・起訴を求めるスレ
東電を許すな!★19

書き込みレス一覧

【原発】原発情報2517【放射能】
145 :地震雷火事名無し(やわらか銀行)[sage]:2012/07/14(土) 15:05:17.13 ID:co7ygiM50
>>23 泣ける(´;ω;`)

【原発】原発情報2517【放射能】
225 :地震雷火事名無し(やわらか銀行)[sage]:2012/07/14(土) 15:56:51.40 ID:co7ygiM50
>>221 当て字なのになぜかピッタリ

東日本大震災:福島第1原発事故 汚染土仮置き場、旧町村単位で設置へ 奥州市、各地区検討会で議論/岩手
http://mainichi.jp/area/iwate/news/20120714ddlk03040088000c.html
検討会では、仮置き場の候補地選定▽仮置き場に搬入・保管する廃棄物の種類の特定▽仮置き場の構造・管理の
方法などについてを議題とし、結論を市長に報告する。市長は原発放射線影響対策本部で案をまとめ、住民側に仮
置き場の候補地を示し合意を得る。原則として、各区1カ所以上の候補地を選定し、持ち込まれる汚染土などは区内
で発生したものに限定する。
前沢区の検討会設置会合で小沢市長は「仮置き場での保管期間は設置後3年間として国と協議したい。線量などの
下がらないものは最終保管場所に移動する。あくまで仮置きだ」と強調した

東電 給与30%削減は厳しい
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120714/k10013584371000.html

【原発】原発情報2517【放射能】
246 :地震雷火事名無し(やわらか銀行)[sage]:2012/07/14(土) 16:13:02.52 ID:co7ygiM50
福島のカブトムシ園が再開 職員ら除染、千匹放す
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2012071401001488.html?utm_source=twitterfeed&utm_medium=twitter

↓ジャニいい加減にしやがれボケカス
県産モモの魅力「TOKIO」がPR 首都圏でCM放映開始
http://www.minyu-net.com/news/topic/0714/topic1.html

傍聴人リスト提供、枝野経産相「口止めされた」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120714-00000604-yom-soci
枝野経済産業相は13日の閣議後の記者会見で、原子力発電所の安全対策などを審議する原子力安全・保安院
の専門家会議(意見聴取会)の傍聴人リストを警察に提供した疑いを指摘されたことについて、「警察活動に支障が
生じかねないため、(提供の有無の)公表を差し控えるように、警察当局から要請を受けた」と述べ、事実関係を明ら
かにしない考えを示した

【原発】原発情報2517【放射能】
272 :地震雷火事名無し(やわらか銀行)[sage]:2012/07/14(土) 16:27:49.86 ID:co7ygiM50
選挙:小浜市長選 市政の課題 原発安全策が懸案 旧旭座復元・移転問題も??あす告示/福井
http://mainichi.jp/area/fukui/news/20120714ddlk18010522000c.html
福島第1原発事故を契機に、関西電力大飯原発の隣接自治体として、非常時の安全対策が重要課題になった。
同原発から10キロ以内の住民の7割が小浜市民で、20キロ圏に全市民約3万2000人が住む。「脱原発」を打
ち出した市議会と対照的に、市は「原発などエネルギー政策は基本的に国が決めるべき問題」との見解。その一
方で、安全対策には積極的な姿勢を見せる。国に要望し、5月には住民を交えて安全性などについての説明会も
開いた。
また、原発事故も想定した災害時の相互応援協定を、滋賀県近江八幡市と3月に締結。行政機能を維持するため
の場所や応急仮設住宅の提供などを盛り込んだ。今後、友好関係を結ぶ県外自治体との協定に同様の内容を盛
り込むなど、多方面への拡大が課題だ。だが、今のところ「県内避難」が県の基本方針。県外が対象の場合、実現
の可能性や避難ルート、移動手段など実際的な計画の検討も必要になってくる]

【原発】原発情報2517【放射能】
281 :地震雷火事名無し(やわらか銀行)[sage]:2012/07/14(土) 16:36:00.83 ID:co7ygiM50
>>251 そういえば、日本て公明党以外あまり宗教色が強くないのはどうして?
政治と宗教って世界的に大きな繋がりを持っていると思うのに
【原発】原発情報2517【放射能】
294 :地震雷火事名無し(やわらか銀行)[sage]:2012/07/14(土) 16:42:38.11 ID:co7ygiM50
>>288 やはり敗戦、アメリカが絡んでるのね
  ヘ⌒ヽフ 
 ( ・ω・) dd
 / ~つと)


原発問題で質問、意見 東海村政懇談会スタート
http://ibarakinews.jp/news/news.php?f_jun=13420983878464
村上村長は冒頭のあいさつで、東海第2原発について、人口密集地帯に立地し事故時の避難や損害賠償が困難で
あることから再稼働は認められず、廃炉にすべきとの考えを示した。

労働組合は労働環境の改善のためにストしやがれ
http://blogos.com/article/43104/
ところで原発作業員には下請け会社の作業員や日雇い労働者が多そうなので、労働者の利益を代弁するような労
働組合がそこにあるのかが疑問だ。濱口氏も「行方不明原発作業員の探索」で、組合どころか労働者の存在を確認
するのも一苦労である事を指摘していたし、そもそも有りえない状況の是非の議論になっていたりはしないであろうか
心配だ。

【原発】原発情報2517【放射能】
299 :地震雷火事名無し(やわらか銀行)[sage]:2012/07/14(土) 16:45:31.31 ID:co7ygiM50
>>293 天皇は昔からいるよね。戦国時代は、宗教と政治、大きく絡んでたと思うの。詳しくないけども。
>だけど、宗教・宗派を超えて共同で声明を出すのは異例だと思う
同意。
もちろんそうかは入ってないよね
【原発】原発情報2517【放射能】
304 :地震雷火事名無し(やわらか銀行)[sage]:2012/07/14(土) 16:49:17.74 ID:co7ygiM50
トキオって馬鹿なの?ヽ(`Д´)ノボッキアゲ!!

それとも官僚経団連側の人間なの?計画通り(ドヤとか言ってニヤニヤしてるの?
【原発】原発情報2517【放射能】
312 :地震雷火事名無し(やわらか銀行)[sage]:2012/07/14(土) 16:52:57.57 ID:co7ygiM50
>>306 ツイッターでコピペツイートしといた(`・Θ・´)ゝ
【原発】原発情報2517【放射能】
327 :地震雷火事名無し(やわらか銀行)[sage]:2012/07/14(土) 17:03:19.82 ID:co7ygiM50
>>316 そうなんだ。詳しくありがトントン
  ヘ⌒ヽフ 
 ( ・ω・) dd
 / ~つと)



志賀原発:断層の地質調査公開 北陸電力「念のために」/石川
http://mainichi.jp/area/ishikawa/news/20120714ddlk17040545000c.html
活断層の可能性についての指摘では、富来川南岸断層から南の日本海沿岸部で、約4キロにわたって12?13万
年前に形成された平面の段丘が存在。この段丘は同断層北側の段丘より高く、地震で隆起したとみられるため、活
断層の可能性があるとしている。一方、北陸電は「指摘の地点に段丘は存在せず、地震で隆起したという評価はでき
ない」としている。同社は今回公開した地点を含め、段丘があると指摘された地域を中心に地質調査などを行う

神話博しまね:原発事故マニュアルなし 県「現在の防災計画で対応」/島根
http://mainichi.jp/area/shimane/news/20120714ddlk32040527000c.html

#福島 では被曝で各種発病が報告されている(字幕) #Fukushima radiation illnesses12/03/24に公開
http://www.youtube.com/watch?v=sOhcRJ3k4zQ&feature=fvwrel

【原発】原発情報2517【放射能】
339 :地震雷火事名無し(やわらか銀行)[sage]:2012/07/14(土) 17:09:19.45 ID:co7ygiM50
>>318
>強い放射線を出す使用済み核燃料を誤ってつり上げないために

念のため、少なくとも周辺住人は避難させるべきだと思うのに(´・ω・`)
【原発】原発情報2517【放射能】
370 :地震雷火事名無し(やわらか銀行)[sage]:2012/07/14(土) 17:17:29.30 ID:co7ygiM50
エリート官僚 天下り繰り返し8億〜10億円の生涯賃金を稼ぐ
http://news.livedoor.com/article/detail/6756946/
最近の天下りで露骨だったのは、元経産事務次官の望月春文氏だ。長年にわたって日本の原発行政を牛耳ってき
た望月氏は、2010年7月に退官、内閣官房参与に横滑りした後、今年6月に原子炉メーカーである日立製作所の社
外取締役に就任した。日立で望月氏が受け取る報酬は年間2000万円とも囁かれている。
無茶を押し通した大飯原発の再稼働に国民の多くが怒っているが、原発利権でメシを食う大物官僚には国民の声は
届かない。

柏崎刈羽、来年4月再稼働「ハードル高い」 東電会長
http://www.asahi.com/business/update/0713/TKY201207130522.html

警察・検察に東電・経産省への捜査・起訴を求めるスレ
848 :地震雷火事名無し(やわらか銀行)[sage]:2012/07/14(土) 17:22:26.37 ID:co7ygiM50
エリート官僚 天下り繰り返し8億〜10億円の生涯賃金を稼ぐ
http://news.livedoor.com/article/detail/6756946/
最近の天下りで露骨だったのは、元経産事務次官の望月春文氏だ。長年にわたって日本の原発行政を牛耳ってき
た望月氏は、2010年7月に退官、内閣官房参与に横滑りした後、今年6月に原子炉メーカーである日立製作所の社
外取締役に就任した。日立で望月氏が受け取る報酬は年間2000万円とも囁かれている。
無茶を押し通した大飯原発の再稼働に国民の多くが怒っているが、原発利権でメシを食う大物官僚には国民の声は
届かない。
【原発】原発情報2517【放射能】
392 :地震雷火事名無し(やわらか銀行)[sage]:2012/07/14(土) 17:26:10.77 ID:co7ygiM50
>>342 ツイートしといた(`・Θ・´)ゝ

#福島 では被曝で各種発病が報告されている(字幕) #Fukushima radiation illnesses12/03/24に公開
http://www.youtube.com/watch?v=sOhcRJ3k4zQ&feature=fvwrel

【原発】原発情報2517【放射能】
401 :地震雷火事名無し(やわらか銀行)[sage]:2012/07/14(土) 17:28:56.64 ID:co7ygiM50
>>391 あれれ〜?原発は安全なハズなのにねw
【原発】原発情報2517【放射能】
410 :地震雷火事名無し(やわらか銀行)[sage]:2012/07/14(土) 17:34:13.59 ID:co7ygiM50
>>391
>放射線の基礎知識や救急医療、被ばく医療などについて講義や実習を行った後、17日から相双やいわきなど
>被災地の病院や役場、Jヴィレッジなどを訪問
おやおや〜健康被害が出てるんですか〜?

>>395 謎の汚染ってベクレたからじゃないの?鉄箱ってなんだろ(´・ω・`)

>>399 ああ〜観光に来たららめえ
【原発】原発情報2517【放射能】
415 :地震雷火事名無し(やわらか銀行)[sage]:2012/07/14(土) 17:38:03.52 ID:co7ygiM50
>>402 読めないけどぎゃあああああああああああああああああああ\(^o^)/

@AndreasDiego
110728静岡新聞/浜岡原発1号機燃料プール内に、17年前の94年に放射能漏れ事故を起こした燃料棒がそのまま
残されている。原子力行政関係者「浜岡原発だけでなく全国の原発が損傷燃料を運び出せない問題を抱えている」

【原発】原発情報2517【放射能】
423 :地震雷火事名無し(やわらか銀行)[sage]:2012/07/14(土) 17:43:18.83 ID:co7ygiM50
>>414 ああもう反芻できない(´・ω・`)
       ________∩_∩
     /   ノ ヽ (  ノ⊂ ̄))) ̄⊃
     /|ヽ  (_ノ  ._ ̄  0'ヽ 0'
    / |ノ  .)    (_)  ヽ  i (  ムシャムシャしてやった
 ∋ノ |  /――、__  ./(∩∩) 草なら何でもよかった
      / /| ヽ__ノ   | / ./   今は反芻している
    | ( | ( ’’’    | ( /
    |__ヽ.L_ヽ        Lヽ_ヽ
''" ""''"" "'''''" ""''"" ''" ""''"" ''" ""''"" ''" ""''"" "'''.
【原発】原発情報2517【放射能】
506 :地震雷火事名無し(やわらか銀行)[sage]:2012/07/14(土) 18:29:28.62 ID:co7ygiM50
>>433 /(^o^)\

>>446 わざと受けさせなかったんですねわかりますん

>>465 どうみてもブラブラ病(ry
【原発】原発情報2517【放射能】
538 :地震雷火事名無し(やわらか銀行)[sage]:2012/07/14(土) 18:40:07.74 ID:co7ygiM50
>>497 勇気を出して移住してきてヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ

>>504 原子力マフィアによる人災も加えるべき

>>525 原発建設は確認しなくてよす
【原発】原発情報2517【放射能】
546 :地震雷火事名無し(やわらか銀行)[sage]:2012/07/14(土) 18:42:29.20 ID:co7ygiM50
群馬 女子中学生9人が熱中症か
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120714/k10013593851000.html

【原発】原発情報2517【放射能】
566 :地震雷火事名無し(やわらか銀行)[sage]:2012/07/14(土) 18:46:51.65 ID:co7ygiM50
↓この写真すごい。(高すぎてゾワっとするけど
官邸前デモ。昨夜。そう言えば近隣のビル屋上にカメラがなかった。ある記者は”立ち入り禁止にされた”とツイート。
やはり、俯瞰で撮影されると、デモが凄いことになってると日本中にバレてしまうからなあ。こんな写真とか=>添付
https://twitter.com/kiriyama99/status/221493448044318720/photo/1

【原発】原発情報2517【放射能】
584 :地震雷火事名無し(やわらか銀行)[sage]:2012/07/14(土) 18:51:35.00 ID:co7ygiM50
7/13 経済産業省前・反原発抗議デモ (その2)
http://www.youtube.com/watch?v=q9cftKje1Lc&feature=youtu.be

【原発】原発情報2517【放射能】
644 :地震雷火事名無し(やわらか銀行)[sage]:2012/07/14(土) 19:06:26.38 ID:co7ygiM50
>>620
>上教授は、資源の乱獲や温暖化、富栄養化などがクラゲの大量発生の原因であることを解明した

温排水って書いてないので減点して受賞剥奪w

東電を許すな!★19
15 :地震雷火事名無し(やわらか銀行)[sage]:2012/07/14(土) 19:09:18.65 ID:co7ygiM50
536 名前: 【関電 75.6 %】 (大阪府)[sage] 投稿日:2012/07/14(土) 18:39:57.97 ID:M3wMIDF60 [19/20]
関電「でんき予報」に漂う“不信感”…大飯再稼働でも改善せず
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120714-00000534-san-soci

>裏を返せば、関電が供給力をコントロールすれば、使用率の予報値は自由に操作できる。
安定した需給を示す「青信号」が続いているとはいえ、管内の家庭や企業が厳しい節電を強いられている状況下で、
このような「でんき予報」には不信感を覚えずにはいられない。
【原発】原発情報2517【放射能】
690 :地震雷火事名無し(やわらか銀行)[sage]:2012/07/14(土) 19:16:47.82 ID:co7ygiM50
草むしたゴーストタウンで福島第一原発を見た
これほどの至近距離でも行われなかった避難訓練
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/35650
(部分抜粋)
「ここを『死の街』と言った鉢呂さん(吉雄・経産大臣)がクビになりましたね。彼をクビにした人は一度見に来たらどう
でしょうね。これが『死の町』でなくて何なんですか」

このとき、隣の大熊町には国土交通省がバスを70台送り込んだことが事後の調査で分かっている。しかし双葉町に
は5台しか来なかった。原発が立地している町なのに、避難用のバスの用意もなかったのだ
結局、井戸川・双葉町長ら最後の町民が街を脱出したのは、翌日12日午後3時ごろ。原発から3キロの双葉厚生病
院で、高齢者や入院患者をバスに乗せている最中に、1号機が水素爆発した。病院から原発は見えない。しかし「爆
発音から数分して、綿雪のような白いものが降ってきた」と井戸川町長は私のインタビューに答えて証言した。放射
性降下物、つまり「死の灰」である。当時、病院付近にはまだ300人前後がいたという。井戸川町長はその降下物を
浴びたと話した

前回までの本欄で、松野元さんの話を読んだ人には、政府や県の無策ぶりが分かるはずだ。「全交流電源を喪失し
た『15条通報』を福島第一原発が政府にした午後4時35分から25時間以内に30キロ圏内の住民を外に逃がすべし」
が本来すべき避難だったからだ。実際には、24時間経っても3キロ圏内の避難が終わっていなかったのだ。
さらに不可解なことがある。小島さんの奥さん(震災後に結婚)の実家も、双葉町内だ。しかし、そちらは原発から4キ
ロ。なので、避難訓練を一度もしたことがないというのだ。

【原発】原発情報2517【放射能】
723 :地震雷火事名無し(やわらか銀行)[sage]:2012/07/14(土) 19:26:53.89 ID:co7ygiM50
「壊れない」ことにされていた原発の格納容器
このまま事故調査報告が出たら世界の笑いものに
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/35542
(部分抜粋)
「例えば、政府は原子力発電所の『立地審査指針』を定めています。『電力会社が原発を造ろうとしたとき、この基準
を満たさなければ政府は許可しない』という基準です。ここに『非居住地域』『低人口地帯』を考慮して立地するように
と書いてある。 しかし格納容器が壊れないことを前提とすれば、重大事故や仮想事故を仮定しても放射能影響は『1
キロメートル以内=原発の敷地内』に収まることができるので『非居住地域』と『低人口地帯』を具体的に考えなくて
済む」

「立地指針は1964年の策定です。その後、四国電力の伊方原発の設置許可をめぐって、裁判が争われました(1973
年提訴。1992年に原告住民側敗訴の最高裁判決が確定して終結)。原発推進派と懐疑派双方が論客を動員して、
論戦を繰り広げた。法廷を舞台にした、原発の安全性をめぐる総力論戦になった。ここで原子力安全委員会委員長
の内田秀雄・東大教授(2006年死去)が『格納容器は壊れない』説を強弁した。それがずっと生きている」

「ちょうどそのころから、日本の原子力エネルギー政策はプルサーマル(筆者注:ウランだけでなくプルトニウムを添
加して燃料とする発電。ウランとプルトニウムの混合燃料であるため『MOX燃料』と言われる。福島第一原発では3号
機がMOX燃料)に傾斜していくのです。
ちょうど核燃料サイクルがうまくいかなくなっていたころだった(注:原発で燃やしたあとのウラン燃料を青森県六ヶ所
村で再処理してプルトニウム燃料に変えて福井県の高速増殖炉『もんじゅ』の燃料にする。もんじゅは度重なるトラブ
ルで1994年以来休止)。
各地でMOX燃料を使う計画が持ち上がり、その地元説明会やその論理構築といった対策に一生懸命になった。真剣
な原子力推進から空虚な原子力へと人事がシフトしました。それでシビアアクシデント対策が無防備なままになった」

「(福島第一原発事故の住民被曝は)サッカーで言う自殺点、オウンゴールのようなものです。政治家、官僚、学者、
報道、関係者みんなが何らかの形で罪を犯しています。家に火がついているのに、全員が見て見ぬふりをしたような
ものだ。あるいは『自分が無能なことを知っていながら該当ポストに就いて給料を受け取っていた』と言うべきかもしれ
ない。この責任を報告書にまとめるのは並大抵ではないでしょう。部内者ではだめです。真面目な専門家を入れた第
三者でないとできないでしょうね」

【原発】原発情報2517【放射能】
737 :地震雷火事名無し(やわらか銀行)[sage]:2012/07/14(土) 19:29:58.48 ID:co7ygiM50
(\
(\(\      /)
 (\(\     /).
  (\\\  ./)):
   ( ( ヾ )__ヾ)
  :(/し /Pu_`Y゚    
 :(/し .( ^ω^)    工作員の上にプルトニウム投下☆彡
:(/:(/⊂   U ))
  (/:(((ノ(ノ \
           ☆
゚゚。・゚。☆゚   ∴+ *
     *∴+∴*
  +…∵:∵*
*∵::+ ∵ +
+∴ *∵ :
。… *
【原発】原発情報2517【放射能】
750 :地震雷火事名無し(やわらか銀行)[sage]:2012/07/14(土) 19:35:44.02 ID:co7ygiM50
>>740
昨日のトトロ、いつもと別の意味で泣けた。この里山もベクレてしまったのかと思うと。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン

世代の幅ひろがる!〜鉄柵封鎖はねかえした官邸前金曜デモ
http://www.labornetjp.org/news/2012/0713shasin
7月13日の原発再稼動に反対する官邸前金曜デモは、各所に鉄柵バリケードがつくられる異常な警備の中で開催
された。そんな警察の嫌がらせにもかかわらず、プラカードを持った市民は続々と官邸・国会周辺に集まり、数万の
規模になった。参加者の特徴はこれまでの若者に加え、年輩の男性・女性がぐっと増えたこと

【原発】原発情報2517【放射能】
766 :地震雷火事名無し(やわらか銀行)[sage]:2012/07/14(土) 19:40:04.48 ID:co7ygiM50
↓「脱原発依存」ってどういう意味?
広島原爆の日:「平和宣言」の文案示す 松井市長
http://mainichi.jp/select/news/20120715k0000m010022000c.html
広島市の松井一実市長は14日、広島原爆の日の8月6日に平和記念式典で読み上げる「平和宣言」の文案を
被爆体験談選定委員会に示した。昨年に続いて国のエネルギー政策に言及、国が進める「脱原発依存」を是認
する文言を盛り込むが、原発の是非は明言しない。8月6日前に宣言の骨子を発表する

【原発】原発情報2517【放射能】
777 :地震雷火事名無し(やわらか銀行)[sage]:2012/07/14(土) 19:42:31.41 ID:co7ygiM50
>>763 海外移住できるならそれにこしたことはないと思う。廃炉作業すら何年かかるかわからんのだし
【原発】原発情報2517【放射能】
795 :地震雷火事名無し(やわらか銀行)[sage]:2012/07/14(土) 19:46:47.89 ID:co7ygiM50
>>791 冷温停止状態みたいな感じかな?
【原発】原発情報2517【放射能】
812 :地震雷火事名無し(やわらか銀行)[sage]:2012/07/14(土) 19:52:37.99 ID:co7ygiM50
>>793 どうせ移住するんだから、堂々と原発事故で移住しますって言ってくれないかな(´・ω・`)

そしたら迷ってる人も勇気でるかも
【原発】原発情報2517【放射能】
818 :地震雷火事名無し(やわらか銀行)[sage]:2012/07/14(土) 19:54:56.82 ID:co7ygiM50
>>811 ですよねーw・・・・・・・・・・・・・orz=2
【原発】原発情報2517【放射能】
830 :地震雷火事名無し(やわらか銀行)[sage]:2012/07/14(土) 19:57:39.22 ID:co7ygiM50
>>827 乙(`・Θ・´)ゝ
【原発】原発情報2517【放射能】
884 :地震雷火事名無し(やわらか銀行)[sage]:2012/07/14(土) 20:14:54.22 ID:co7ygiM50
東日本大震災:福島第1原発事故 県原発所在町協、班目委員長は欠席 官邸招集可能性理由に/福島
(アドレス略毎日新聞)
福島第1、第2原発の立地4町でつくる県原発所在町協議会(会長、遠藤勝也・富岡町長)が13日、郡山市のビッグ
パレットふくしまで開かれた。内閣府原子力安全委員会の班目春樹委員長に出席を要請したが、原発事故で官邸に
招集される可能性があることなどを理由に欠席。地元首長から批判の声が出た。
協議会は非公開。出席者によると、同委員会の岩橋理彦事務局長が「起こしてはならないシビアアクシデントを結果
として未然に防げず、誠に申し訳ない」と陳謝。一方、同委は国の審議会で事故対応を決定する立場にないと説明した。
出席した千葉幸生・大熊町議長は「がっかり。審議機関というスタンスを強調するばかりで話にならない」と指摘。遠
藤町長は「委員は5人いるので代理出席があってもよかった。道義的な責任もある」と話した

↓枝のん「じゃあ間をとって現状維持で^^
原発「ゼロ」「維持」意見二分 エネルギー政策で意見聴取会
(アドレス略日経新聞)
【原発】原発情報2517【放射能】
914 :地震雷火事名無し(やわらか銀行)[sage]:2012/07/14(土) 20:22:59.45 ID:co7ygiM50
>>898 死の国ベクレランド(^ω^;)
【原発】原発情報2517【放射能】
932 :地震雷火事名無し(やわらか銀行)[sage]:2012/07/14(土) 20:28:30.64 ID:co7ygiM50
放射能に強い動物や昆虫、植物っていないのかな? 何千年後人間に代わって地球に君臨する
【原発】原発情報2517【放射能】
963 :地震雷火事名無し(やわらか銀行)[sage]:2012/07/14(土) 20:38:57.51 ID:co7ygiM50
↓ナニコレもぐら?
地球最強生物、「クマムシ」の超かっこいい拡大画像特集
http://karapaia.livedoor.biz/archives/51766036.html

>>960 いつも、(地震)くるおって言ってる人?
【原発】原発情報2517【放射能】
975 :地震雷火事名無し(やわらか銀行)[sage]:2012/07/14(土) 20:43:55.28 ID:co7ygiM50
>>964 大都会岡山がない。大地震なさそうだし、津波も四国が防波堤になりそうなのに(´・ω・`)

震災ファイル:浄水発生土から放射性セシウム/群馬
http://mainichi.jp/area/gunma/news/20120714ddlk10040157000c.html
県は13日、県営浄水場で水をろ過する過程で生じる「浄水発生土」の放射性物質検査結果を発表した。放射性セシ
ウムが、県央第1(榛東村)の4月10?26日発生分で1キロ当たり420ベクレル、5月4?14日発生分で同290ベク
レル、新田山田(みどり市)の5月17日?7月1日発生分で同249ベクレル検出された。東部地域(千代田町)と県央
第2(渋川市)は新たな浄水発生土はなかった



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。