トップページ > 緊急自然災害 > 2012年07月14日 > 5kffttFP0

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/1582 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000151164100000000001104034



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
地震雷火事名無し(家)
【原発】原発情報2516【放射能】
【原発】原発情報2517【放射能】
【原発】原発情報2518【放射能】

書き込みレス一覧

【原発】原発情報2516【放射能】
172 :地震雷火事名無し(家)[sage]:2012/07/14(土) 03:51:51.63 ID:5kffttFP0
>>160
みんながそうだとは思わないけど
いまのところ大した症状が現れてない人は、今度の放射能汚染で
癌になるのは30年後、しかも増えるのは千人に5人程度の確率だから
それ以外なら健康維持できるとか思ってるんじゃない?

【原発】原発情報2516【放射能】
183 :地震雷火事名無し(家)[sage]:2012/07/14(土) 04:03:49.50 ID:5kffttFP0
>>179
俺もとてもそんなもんじゃ済むわけないと思ってるけど
霞ヶ関や経団連に属してる、「超」がつかない程度のエリートの人たちも
その程度の認識だとしか思えない。
野呂美加の話とか聞いたことないんだろうか。
【原発】原発情報2516【放射能】
205 :地震雷火事名無し(家)[sage]:2012/07/14(土) 04:46:08.06 ID:5kffttFP0
この夏エルニーニョ現象の可能性
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120711/k10013494241000.html

まあそういうこと
【原発】原発情報2516【放射能】
210 :地震雷火事名無し(家)[sage]:2012/07/14(土) 04:49:01.45 ID:5kffttFP0
デモで埋もれたようだから貼りなおしとくわ

クワガタの奇形
http://ameblo.jp/34yu0422/entry-11300835226.html

【原発】原発情報2516【放射能】
218 :地震雷火事名無し(家)[sage]:2012/07/14(土) 04:55:12.96 ID:5kffttFP0
でも東電が今度値上げする電気料金は、柏崎刈羽再稼動前提の料金なんだぜ
【原発】原発情報2516【放射能】
224 :地震雷火事名無し(家)[sage]:2012/07/14(土) 04:57:43.35 ID:5kffttFP0
>>217
世田谷で洗濯したタオル2時間干してて15.65Bqなんだから
そこらへん歩いてたらそれくらい吸ってるってことだしな
【原発】原発情報2516【放射能】
232 :地震雷火事名無し(家)[sage]:2012/07/14(土) 05:06:27.93 ID:5kffttFP0
>>228
徴兵制が採られてるベラルーシでは、チェルノ事故前は8割が徴兵に行ったが、
この25年間で徴兵に行ける健康な男子が3割に減少してしまった。
病気がちな4割の人は、条件付徴兵の軽微な作業。
これは強制避難地域ではなく、いまの関東レベルの汚染地域で起きていると
野呂美加が言ってた。

軍国バカ連中が徴兵制だの核武装だの現実から目を逸らそうと息巻いてるようだけど、
関東の汚染地帯はこうなるんだろう、恐ろしいよ。
【原発】原発情報2516【放射能】
275 :地震雷火事名無し(家)[sage]:2012/07/14(土) 06:04:36.05 ID:5kffttFP0
もっとも、マスゴミがデモの後追い報道で埋め尽くすころには、
原発が危険な状態になっていたり、こっそり再稼動が決定していたり、がれきが受け入れられていたり
ヤバい法案がこっそり通過していたりするんだろうけどな。
【原発】原発情報2516【放射能】
321 :地震雷火事名無し(家)[sage]:2012/07/14(土) 07:08:13.11 ID:5kffttFP0
>>311
2月の試験焼却後の値(5月の市民測定結果)だからネタとしては
ちょっといまさら感あるんだが、元はこれ
http://ameblo.jp/ankurashimada/entry-11248993810.html

その後、本格焼却がどうなったか知らないんだけど
されたらされたで、福一から飛んで来る分も加わればさらに値は増えるでしょう。
除染というか、移染やってればそのぶんは減るだろうけど。
【原発】原発情報2516【放射能】
330 :地震雷火事名無し(家)[sage]:2012/07/14(土) 07:17:00.39 ID:5kffttFP0
>>315
未来の日本は、あらゆる形態での放射能拡散によって
重度の障害もっていない人間でさえも知能低下はまぬがれないから無理
【原発】原発情報2516【放射能】
338 :地震雷火事名無し(家)[sage]:2012/07/14(土) 07:23:24.30 ID:5kffttFP0
>>333
どう考えても中間だよなw
終わったことにしたい気マンマンだけど
【原発】原発情報2516【放射能】
351 :地震雷火事名無し(家)[sage]:2012/07/14(土) 07:31:57.23 ID:5kffttFP0
関電はJR西日本みたく、震災関係なくやらかしそうで怖いな
【原発】原発情報2516【放射能】
374 :地震雷火事名無し(家)[sage]:2012/07/14(土) 07:50:31.26 ID:5kffttFP0
>>358
NHKは間接的に電通に支配されてるから、NHKの民放化が甚だしいな。
ちなみにNHKの番組制作の委託を受けている「NHKエンタープライズ」は「総合ビジョン」に番組制作を丸投げしているが
「総合ビジョン」の株主は電通とNHK。

平成23年度 主なNHKエンタープライズ制作番組実績
http://www.nhk-ep.co.jp/business/01_program.html

これをみるといかにもという感じだなw
【原発】原発情報2516【放射能】
379 :地震雷火事名無し(家)[sage]:2012/07/14(土) 07:54:20.99 ID:5kffttFP0
>>375
俺的にはETV次第かな
親はやめなそうだけど
【原発】原発情報2516【放射能】
389 :地震雷火事名無し(家)[sage]:2012/07/14(土) 08:03:28.11 ID:5kffttFP0
デモはメッセージの陳列だけど、テロは革命の失敗作のような感じだ
【原発】原発情報2516【放射能】
408 :地震雷火事名無し(家)[sage]:2012/07/14(土) 08:13:04.74 ID:5kffttFP0
>>402
?議員がいるから機動隊は無茶出来ないのでは?
【原発】原発情報2516【放射能】
413 :地震雷火事名無し(家)[sage]:2012/07/14(土) 08:16:58.87 ID:5kffttFP0
>>410
放水とかはしにくいだろうw
【原発】原発情報2516【放射能】
487 :地震雷火事名無し(家)[sage]:2012/07/14(土) 08:42:45.37 ID:5kffttFP0
>>471
小沢を持ち上げるというより、あれは検察と司法が酷すぎるんだよ。
キンキンは、ニュースター時代はよく観てたけど、最後の方はgdgdというか
新ネタが得られなくって、姿勢はうれしいんだけどあまり重視しなくなってしまった。
【原発】原発情報2516【放射能】
557 :地震雷火事名無し(家)[sage]:2012/07/14(土) 09:08:03.43 ID:5kffttFP0
>>515
それ、去年じゃなくて?
【原発】原発情報2517【放射能】
883 :地震雷火事名無し(家)[sage]:2012/07/14(土) 20:14:41.85 ID:5kffttFP0
>>836
それでもお膝元の国内に留まるよりは被曝環境はマシ。
加えて、そこまでの非常事態下では、一般国民も原発収束作業にかり出すのは必至で、
拒否したときリンチを加えるのは、同調圧力の強いむしろ日本人同士。
【原発】原発情報2518【放射能】
57 :地震雷火事名無し(家)[sage]:2012/07/14(土) 21:07:38.51 ID:5kffttFP0
NHKなんで香山リカ?
朝生の焼き直しか
【原発】原発情報2518【放射能】
72 :地震雷火事名無し(家)[sage]:2012/07/14(土) 21:12:34.47 ID:5kffttFP0
>>66
ホントだな、
それを言ったら広瀬が出演した昔の朝生以降観る意味がなくなってしまうがw
【原発】原発情報2518【放射能】
99 :地震雷火事名無し(家)[sage]:2012/07/14(土) 21:18:31.07 ID:5kffttFP0
石川くらいになるとむしろ清清しいw
寺島の米国目線での説教はいつ聞かされても不快
【原発】原発情報2518【放射能】
104 :地震雷火事名無し(家)[sage]:2012/07/14(土) 21:19:13.57 ID:5kffttFP0
>>89
え?
【原発】原発情報2518【放射能】
143 :地震雷火事名無し(家)[sage]:2012/07/14(土) 21:28:06.47 ID:5kffttFP0
>>131
正直、こんな議論は、福一事故が起きる前にすべき議論であって
甚大事故を起こしたいま、そんなこと言ってる場合じゃないんだよな。
米軍産複合体から押し付けられてるからこんな周回遅れの話してんだろうけど。
【原発】原発情報2518【放射能】
166 :地震雷火事名無し(家)[sage]:2012/07/14(土) 21:32:20.67 ID:5kffttFP0
寺島は原発が図面通りに施工されてないことを知らなすぎるw
【原発】原発情報2518【放射能】
200 :地震雷火事名無し(家)[]:2012/07/14(土) 21:40:40.72 ID:5kffttFP0
>>178
コストと新エネの可能性の議論だけで終わりそうだな

原発の安全性に関わる技術的な新ネタもなさそうだし、
かといって、日本の安全保障政策が変容してこれからいかに米軍に取り込まれ、
核兵器が委譲されていくか、とかの議論にも発展しそうもない。
【原発】原発情報2518【放射能】
228 :地震雷火事名無し(家)[sage]:2012/07/14(土) 21:46:10.34 ID:5kffttFP0
寺島に放射能汚染の収束方法と、永続する被曝について問い詰めたい
【原発】原発情報2518【放射能】
270 :地震雷火事名無し(家)[sage]:2012/07/14(土) 21:54:31.98 ID:5kffttFP0
>>260
どうやら「放射能汚染」はNGワードのようだから
首都大地震にかこつけて、首都移転先を議論させたほうがよっぽどマシだ
【原発】原発情報2518【放射能】
288 :地震雷火事名無し(家)[sage]:2012/07/14(土) 21:58:25.88 ID:5kffttFP0
>>283
些細な話だけど、Three Mile Islandな
【原発】原発情報2518【放射能】
334 :地震雷火事名無し(家)[sage]:2012/07/14(土) 22:08:40.74 ID:5kffttFP0
放射能汚染はアホな拡散策によって、日々拡散&健康被害も拡大・進行していってるのに
エネルギーのベストミックス、次のエネルギーはどれにしようかな〜♪ってあほか
ぶらぶら病は日々拡大していくぞ
【原発】原発情報2518【放射能】
422 :地震雷火事名無し(家)[sage]:2012/07/14(土) 22:28:24.95 ID:5kffttFP0
>>394
ロス茶の威を借りたブルドック
【原発】原発情報2518【放射能】
432 :地震雷火事名無し(家)[sage]:2012/07/14(土) 22:30:08.53 ID:5kffttFP0
>>417
その前に福島県人がゼロになりそうな勢い
【原発】原発情報2518【放射能】
456 :地震雷火事名無し(家)[sage]:2012/07/14(土) 22:35:39.67 ID:5kffttFP0
>>447
そのとおり
日本は核実験の実績もなく被曝データを持ってないから
いまありとあらゆる実験をしていて、データ込みで売り込もうとしているからたちが悪い


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。