トップページ > 緊急自然災害 > 2012年07月04日 > wcIlpTNH0

書き込み順位&時間帯一覧

76 位/1513 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000000000000002360000416



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
地震雷火事名無し(埼玉県)
【原発】原発情報2479【放射能】
【原発】原発情報2481【放射能】
【原発】原発情報2482【放射能】

書き込みレス一覧

【原発】原発情報2479【放射能】
311 :地震雷火事名無し(埼玉県)[sage]:2012/07/04(水) 00:22:11.52 ID:wcIlpTNH0
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s542502.jpg
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s542503.jpg
仙石の計画通り
【原発】原発情報2481【放射能】
269 :地震雷火事名無し(埼玉県)[sage]:2012/07/04(水) 16:44:26.17 ID:wcIlpTNH0
>>257
去年地元のお茶出荷停止くらったよ
今年は混ぜて薄めるから出せるみたいだが
【原発】原発情報2481【放射能】
298 :地震雷火事名無し(埼玉県)[sage]:2012/07/04(水) 16:51:26.44 ID:wcIlpTNH0
>>280
>日本原燃は、溶融炉の温度を慎重に管理することで、今回の試験を成功させたい考えですが

いや慎重にやったところでダメだろ何十年失敗してきたと思ってるんだ
神に祈りながらたまたま運よく成功してくれないかなって祈ってるだけだろ
【原発】原発情報2481【放射能】
368 :地震雷火事名無し(埼玉県)[sage]:2012/07/04(水) 17:09:34.98 ID:wcIlpTNH0
ttp://jlab.dip.jp/pa/o/s/pa1341389360670.jpg
コント
【原発】原発情報2481【放射能】
420 :地震雷火事名無し(埼玉県)[sage]:2012/07/04(水) 17:21:40.62 ID:wcIlpTNH0
ttp://jlab.dip.jp/pa/o/s/pa1341390059984.jpg
電気代UP

ttp://jlab.dip.jp/pa/o/s/pa1341390066164.jpg
うそつきは東電の始まり
【原発】原発情報2481【放射能】
472 :地震雷火事名無し(埼玉県)[sage]:2012/07/04(水) 17:37:56.33 ID:wcIlpTNH0
>>212
原発できてから50年で何度事故起こしてると思ってんだろうね
【原発】原発情報2481【放射能】
505 :地震雷火事名無し(埼玉県)[sage]:2012/07/04(水) 18:07:23.03 ID:wcIlpTNH0
ttp://jlab.dip.jp/pa/o/s/pa1341392719662.jpg
新たに防潮堤を建設→土嚢
【原発】原発情報2481【放射能】
511 :地震雷火事名無し(埼玉県)[sage]:2012/07/04(水) 18:12:06.21 ID:wcIlpTNH0
ttp://jlab.dip.jp/pa/o/s/pa1341393065172.jpg
模擬廃液ですらトラブル続出でダメなのに
放射性廃液を使っちゃったらもうだめじゃね
【原発】原発情報2481【放射能】
539 :地震雷火事名無し(埼玉県)[sage]:2012/07/04(水) 18:21:48.25 ID:wcIlpTNH0
ttp://jlab.dip.jp/pa/o/s/pa1341393638942.jpg
これはちょっと怪しい
米みたいな袋いっぱい詰ってたりしてるなら精度マシだろうけど
魚みたいなのを水と入れたりして非常に精度があやしい
【原発】原発情報2481【放射能】
586 :地震雷火事名無し(埼玉県)[sage]:2012/07/04(水) 18:38:22.57 ID:wcIlpTNH0
ttp://jlab.dip.jp/pa/o/s/pa1341394667781.jpg
どうせ安全協定に法的拘束力はないといって無視するんだろう
【原発】原発情報2481【放射能】
616 :地震雷火事名無し(埼玉県)[sage]:2012/07/04(水) 18:51:44.58 ID:wcIlpTNH0
ttp://jlab.dip.jp/pa/o/s/pa1341395493160.jpg
【原発】原発情報2481【放射能】
627 :地震雷火事名無し(埼玉県)[sage]:2012/07/04(水) 18:58:58.67 ID:wcIlpTNH0
>>622
まだ車を出してくるアホがいたとはミキハウス落ちたな
【原発】原発情報2482【放射能】
481 :地震雷火事名無し(埼玉県)[sage]:2012/07/04(水) 23:24:56.77 ID:wcIlpTNH0
ttp://jlab.dip.jp/pa/o/s/pa1341411881999.jpg
やらせくるううううううう
【原発】原発情報2482【放射能】
538 :地震雷火事名無し(埼玉県)[sage]:2012/07/04(水) 23:46:15.79 ID:wcIlpTNH0
ttp://jlab.dip.jp/pa/o/s/pa1341413145670.jpg
大本営御用番組biz+は何の問題もなかったかのように報道
【原発】原発情報2482【放射能】
553 :地震雷火事名無し(埼玉県)[sage]:2012/07/04(水) 23:51:23.11 ID:wcIlpTNH0
>>542
アスベストも潜伏期間30-40年あるからタダチニだな
【原発】原発情報2482【放射能】
570 :地震雷火事名無し(埼玉県)[sage]:2012/07/04(水) 23:59:48.22 ID:wcIlpTNH0
>>560
工作員は10年後も影響はない
それはストレスが原因だ!とか言う書き込みを繰り返してるんだろうな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。