トップページ > 緊急自然災害 > 2012年07月04日 > SYq6N75X0

書き込み順位&時間帯一覧

59 位/1513 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000089200019



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
地震雷火事名無し(京都府)
【原発】原発情報2481【放射能】

書き込みレス一覧

【原発】原発情報2481【放射能】
519 :地震雷火事名無し(京都府)[sage]:2012/07/04(水) 18:15:45.98 ID:SYq6N75X0
>>512
たぶん、土嚢の中の土はコンクリ混ぜて固めてるんだろうけど、
根本的に無理だよな。

【原発】原発情報2481【放射能】
543 :地震雷火事名無し(京都府)[sage]:2012/07/04(水) 18:23:11.65 ID:SYq6N75X0
>>535
何いってんのこの人たち……
やばいところに建ってるのに、安心安全大丈夫と言い続けるつもりなのか
【原発】原発情報2481【放射能】
545 :地震雷火事名無し(京都府)[sage]:2012/07/04(水) 18:25:17.61 ID:SYq6N75X0
>>539
水入れんなw


>>542
思想犯収容所になるのが目に見えてるわー
【原発】原発情報2481【放射能】
560 :地震雷火事名無し(京都府)[sage]:2012/07/04(水) 18:30:17.67 ID:SYq6N75X0
>>551
いまのところブラック現実のオンパレードだからなー
【原発】原発情報2481【放射能】
565 :地震雷火事名無し(京都府)[sage]:2012/07/04(水) 18:31:22.69 ID:SYq6N75X0
>>562
というか、二号機解体してるのか?
【原発】原発情報2481【放射能】
573 :地震雷火事名無し(京都府)[sage]:2012/07/04(水) 18:34:17.29 ID:SYq6N75X0
>>567
防護服ならいいんだけどw
赤外線カメラで写したら、内部に異様な高温熱源があったりしたら困るなあ
【原発】原発情報2481【放射能】
596 :地震雷火事名無し(京都府)[sage]:2012/07/04(水) 18:44:11.12 ID:SYq6N75X0
>>567
マジレスすると、キロあたり一ベクレル以下の安全な土だろう。
【原発】原発情報2481【放射能】
601 :地震雷火事名無し(京都府)[sage]:2012/07/04(水) 18:46:18.14 ID:SYq6N75X0
【福島】除染モデル事業「限界」と環境省 放射線量が最大8割下がっても年間50ミリシーベルト下らず
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341108381/

知らんうちにギブアップしてたのか。
だから最初から無理だと言ってたのに……
【原発】原発情報2481【放射能】
639 :地震雷火事名無し(京都府)[sage]:2012/07/04(水) 19:02:56.38 ID:SYq6N75X0
>>608
核兵器なら爆発したら国威発揚にもなるだろうけど
原発が爆発したら国威暴落やね……

【原発】原発情報2481【放射能】
643 :地震雷火事名無し(京都府)[sage]:2012/07/04(水) 19:03:54.43 ID:SYq6N75X0
>>616
これをマジでやってるんだろうなあ……
【原発】原発情報2481【放射能】
652 :地震雷火事名無し(京都府)[sage]:2012/07/04(水) 19:05:40.00 ID:SYq6N75X0
>>638
「見えないから危険」vs「見えないから安全」の永遠の戦いやね
【原発】原発情報2481【放射能】
658 :地震雷火事名無し(京都府)[sage]:2012/07/04(水) 19:07:06.39 ID:SYq6N75X0
>>654
日本国民は、いい加減に「おまえらバカだろw」と面罵されてるのに気づけよ……
【原発】原発情報2481【放射能】
667 :地震雷火事名無し(京都府)[sage]:2012/07/04(水) 19:09:18.90 ID:SYq6N75X0
ピッグス粒子なら国会中継で観測できるな
【原発】原発情報2481【放射能】
669 :地震雷火事名無し(京都府)[sage]:2012/07/04(水) 19:10:27.28 ID:SYq6N75X0
>>659
関電が
「反原発デモ隊が登ったので故障、データ欠損ですw」と言い出すに
6000プルトくん
【原発】原発情報2481【放射能】
757 :地震雷火事名無し(京都府)[sage]:2012/07/04(水) 19:46:27.71 ID:SYq6N75X0
>>741
もう少し頑張ったら10グラムくらいまで減りそうだな。
【原発】原発情報2481【放射能】
759 :地震雷火事名無し(京都府)[sage]:2012/07/04(水) 19:47:01.61 ID:SYq6N75X0
>>754
原発の出力は低下しない不思議w
【原発】原発情報2481【放射能】
792 :地震雷火事名無し(京都府)[sage]:2012/07/04(水) 19:58:49.37 ID:SYq6N75X0
>>761
自重という言葉、知らないんだろうなあ
【原発】原発情報2481【放射能】
815 :地震雷火事名無し(京都府)[sage]:2012/07/04(水) 20:05:59.76 ID:SYq6N75X0
>>799
知っていたのか……

【原発】原発情報2481【放射能】
832 :地震雷火事名無し(京都府)[sage]:2012/07/04(水) 20:11:12.08 ID:SYq6N75X0
>>818
日本の権力者は国会議事堂にはいないだろw

むしろ東電会長宅あたりにいるんじゃね?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。