トップページ > 緊急自然災害 > 2012年07月04日 > 6TO/KOrLP

書き込み順位&時間帯一覧

61 位/1513 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000096003000000000018



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
地震雷火事名無し(埼玉県)
地震雷火事名無し(チベット自治区)
【原発】原発情報2480【放射能】

書き込みレス一覧

【原発】原発情報2480【放射能】
258 :地震雷火事名無し(埼玉県)[sage]:2012/07/04(水) 09:15:43.97 ID:6TO/KOrLP
昨日子供の学校から
「放射線について考えてみよう」
って冊子が配布された

スイセンの花からも放射線がでてるとか
あまりに酷い内容・・・
ふくいちの放射性物質とは何の関係もないのに
完全に摩り替えです
本当にありがとうございました
【原発】原発情報2480【放射能】
278 :地震雷火事名無し(埼玉県)[sage]:2012/07/04(水) 09:21:22.40 ID:6TO/KOrLP
ぐぐったら「放射線について考えてみよう」のPDFが出てきた

http://www.mext.go.jp/component/b_menu/other/__icsFiles/afieldfile/2011/11/04/1313005_01_2.pdf
【原発】原発情報2480【放射能】
290 :地震雷火事名無し(埼玉県)[sage]:2012/07/04(水) 09:25:18.60 ID:6TO/KOrLP
>>279
最後に事故の時にどうするかが書いてあるが
まるで今まで事故など起きていないかのような編集で泣けるよ
【原発】原発情報2480【放射能】
303 :地震雷火事名無し(埼玉県)[sage]:2012/07/04(水) 09:28:49.54 ID:6TO/KOrLP
>>278
これに対抗しうる冊子はないのかね?
周りはこれ見て完全に安心しきっている

【原発】原発情報2480【放射能】
327 :地震雷火事名無し(埼玉県)[sage]:2012/07/04(水) 09:38:26.81 ID:6TO/KOrLP
>>323
小学校です
なんで昨日配布されたんだろう
ググったら昨年の11月に発行されてたらしいんだけど
タイミング的に変だな
【原発】原発情報2480【放射能】
334 :地震雷火事名無し(埼玉県)[sage]:2012/07/04(水) 09:43:42.92 ID:6TO/KOrLP
http://www.mext.go.jp/component/b_menu/other/__icsFiles/afieldfile/2011/11/04/1313005_01_2.pdf

特に放射性物質の変化って項目で
例として
一ヶ月で放射性物質の個数が半分になる図があるんだが
最初は200個あるものが三か月後には25個になると・・・

考え方としては決して間違っていないが
核種も出さないし、完全に安全方向に誘導しているのが分かる
【原発】原発情報2480【放射能】
343 :地震雷火事名無し(埼玉県)[sage]:2012/07/04(水) 09:48:45.63 ID:6TO/KOrLP
東海村の事故で被害にあった人の写真を見せれば
一発なんだけどな
流石にショックが大きそうだ
【原発】原発情報2480【放射能】
352 :地震雷火事名無し(埼玉県)[sage]:2012/07/04(水) 09:54:42.33 ID:6TO/KOrLP
http://www.mext.go.jp/component/b_menu/other/__icsFiles/afieldfile/2011/11/04/1313005_01_2.pdf
時間がたてば放射性物質は地面に落ちるなどして、
空気中に含まれる量が少なくなっていくのでマスクをしなくてもよくなります
【原発】原発情報2480【放射能】
356 :地震雷火事名無し(埼玉県)[sage]:2012/07/04(水) 09:57:19.98 ID:6TO/KOrLP
>>346-347
だよなぁ

【原発】原発情報2480【放射能】
363 :地震雷火事名無し(埼玉県)[sage]:2012/07/04(水) 10:01:24.85 ID:6TO/KOrLP
>>358
中高生用もあるみたいだね

どこかに落ちてるかもしれんので自分で探してみます
ありがとう
【原発】原発情報2480【放射能】
387 :地震雷火事名無し(埼玉県)[sage]:2012/07/04(水) 10:15:27.10 ID:6TO/KOrLP
>>373
地域の問題じゃなく
人間性の問題だよな
金に目が眩んだ奴のせいでこうなってるわけで
恐ろしい世の中だ
【原発】原発情報2480【放射能】
397 :地震雷火事名無し(埼玉県)[sage]:2012/07/04(水) 10:19:03.93 ID:6TO/KOrLP
>>377
そもそも
今問題なのはふくいちからの放射性物質だっていうのに
自然放射線がどうのって内容を
安全面だけを強調した冊子を文科省が作って小学生に配布するのは
流れとして完全にオカシイ
【原発】原発情報2480【放射能】
419 :地震雷火事名無し(埼玉県)[sage]:2012/07/04(水) 10:28:46.29 ID:6TO/KOrLP
>>406
なんか色々と複雑な心境だ・・・

ストロンチウムにはカルシウムが入った乳製品をって
その乳製品が安全かどうか全然わからんし
近所のスーパーに売ってるのは北関東のものばかり
オーケーストアには九州のや淡路島の売ってるから
うちはそれを買ってるが
【原発】原発情報2480【放射能】
444 :地震雷火事名無し(埼玉県)[sage]:2012/07/04(水) 10:39:04.43 ID:6TO/KOrLP
>>429
殆どの家庭では安心を確認するための冊子になったと思われる
国民のコントロールは完璧
感心するわ
【原発】原発情報2480【放射能】
458 :地震雷火事名無し(埼玉県)[sage]:2012/07/04(水) 10:52:38.01 ID:6TO/KOrLP
教師解説用があった・・・
http://www.mext.go.jp/component/b_menu/other/__icsFiles/afieldfile/2011/11/04/1313005_02_1.pdf

これは酷い
洗脳プログラムじゃねーかよ
【原発】原発情報2480【放射能】
826 :地震雷火事名無し(チベット自治区)[sage]:2012/07/04(水) 13:34:21.15 ID:6TO/KOrLP
>>602
こんな場所が立ち入り禁止区域じゃないなんて
【原発】原発情報2480【放射能】
847 :地震雷火事名無し(チベット自治区)[sage]:2012/07/04(水) 13:47:02.70 ID:6TO/KOrLP
>>756
本ウェブサイトは、平成24年6月29日をもって公表を終了しました。
これらの可搬型モニタリングポストの測定結果は、文部科学省のウェブサイト「全国及び福島県の空間線量測定結果」
(http://radioactivity.mext.go.jp/map/ja/)にて公表しています。

って書いてあるが・・・
【原発】原発情報2480【放射能】
859 :地震雷火事名無し(チベット自治区)[sage]:2012/07/04(水) 13:54:20.72 ID:6TO/KOrLP
>>855
一番上にあるが・・・


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。