トップページ > 緊急自然災害 > 2012年07月04日 > /2VOIXJR0

書き込み順位&時間帯一覧

87 位/1513 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000010000000000048114



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
地震雷火事名無し(福島県)
【原発】原発情報2480【放射能】
【原発】原発情報2482【放射能】

書き込みレス一覧

【原発】原発情報2480【放射能】
271 :地震雷火事名無し(福島県)[]:2012/07/04(水) 09:18:47.35 ID:/2VOIXJR0
>>269
セシぬか
【原発】原発情報2482【放射能】
40 :地震雷火事名無し(福島県)[]:2012/07/04(水) 21:19:33.96 ID:/2VOIXJR0
>>27
変わらないよ。
トップクオークが見つかって何か新しい製品ができたかな?
わかるのはあの研究が凄ーくたくさんの税金と電力を使う事だな。

【原発】原発情報2482【放射能】
87 :地震雷火事名無し(福島県)[]:2012/07/04(水) 21:32:09.79 ID:/2VOIXJR0
>>85
喜ぶから相手するなよ。
【原発】原発情報2482【放射能】
135 :地震雷火事名無し(福島県)[]:2012/07/04(水) 21:47:11.72 ID:/2VOIXJR0
>>123
きっと、本音は「財務省が予算をくれないからだよーん」だよね。
仕事しろよな> 環境省
【原発】原発情報2482【放射能】
166 :地震雷火事名無し(福島県)[]:2012/07/04(水) 21:53:39.22 ID:/2VOIXJR0
>>158
おれも理解してるよ。投票したいくらい。
【原発】原発情報2482【放射能】
202 :地震雷火事名無し(福島県)[]:2012/07/04(水) 22:05:25.90 ID:/2VOIXJR0
>>195
対立候補に脱原発はいないだろ。
だから飯田でいいじゃん。
【原発】原発情報2482【放射能】
228 :地震雷火事名無し(福島県)[]:2012/07/04(水) 22:10:48.49 ID:/2VOIXJR0
>>208
誰が即時脱原発?
山本 繁太郎 (立候補表明者)元国土交通審議官
高邑 勉 (立候補表明者)衆議院議員
飯田 哲也 (立候補表明者)NPO法人環境エネルギー政策研究所所長
三輪 茂之 (立候補表明者)元同県健康増進課長
【原発】原発情報2482【放射能】
238 :地震雷火事名無し(福島県)[]:2012/07/04(水) 22:13:15.65 ID:/2VOIXJR0
>>232
謝るほどの事ではないが、あれは大暴れ中なので、つい。
すまぬ。
【原発】原発情報2482【放射能】
286 :地震雷火事名無し(福島県)[]:2012/07/04(水) 22:22:13.64 ID:/2VOIXJR0
>>269
それで、誰が脱原発候補? 教えてください。
山本 繁太郎 (立候補表明者)元国土交通審議官
高邑 勉 (立候補表明者)衆議院議員
飯田 哲也 (立候補表明者)NPO法人環境エネルギー政策研究所所長
三輪 茂之 (立候補表明者)元同県健康増進課長
【原発】原発情報2482【放射能】
305 :地震雷火事名無し(福島県)[]:2012/07/04(水) 22:27:18.91 ID:/2VOIXJR0
>>298
同意する。
【原発】原発情報2482【放射能】
353 :地震雷火事名無し(福島県)[]:2012/07/04(水) 22:37:05.51 ID:/2VOIXJR0
>>332
三輪に勝算があれば良いが、無いと思う。
元々
山本 繁太郎 (立候補表明者)元国土交通審議官
高邑 勉 (立候補表明者)衆議院議員
で競っていたはず。
だから今回は飯田で良い。
この判断の下であえて三輪を押すと、票が分散して推進派に有利になる。
【原発】原発情報2482【放射能】
384 :地震雷火事名無し(福島県)[]:2012/07/04(水) 22:47:03.70 ID:/2VOIXJR0
ほんまけ。じゃあ、みぎーはうす不買じゃ。
【原発】原発情報2482【放射能】
410 :地震雷火事名無し(福島県)[]:2012/07/04(水) 22:56:21.53 ID:/2VOIXJR0
>>402
日本はネガティブ広告OKじゃあないの?
アメリカはOK?法律あるの?
そんな法律有ったら騙される消費者が増える。
【原発】原発情報2482【放射能】
440 :地震雷火事名無し(福島県)[]:2012/07/04(水) 23:13:51.58 ID:/2VOIXJR0
>>420
推進企業のリストを公開して広めるのは大事だよ。
どこがそうなのかわからない人が多いから。
リストは事実だから問題ないよね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。