トップページ > 緊急自然災害 > 2012年07月03日 > zHICFonX0

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/1819 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000812235562649



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
地震雷火事名無し(静岡県)
地震雷火事名無し(静岡県【22:21 震度1】)
【原発】原発情報2477【放射能】
【原発】原発情報2478【放射能】
【原発】原発情報2479【放射能】

書き込みレス一覧

【原発】原発情報2477【放射能】
486 :地震雷火事名無し(静岡県)[sage]:2012/07/03(火) 15:26:16.38 ID:zHICFonX0
>>472
事故直後から○○ソンに限らず、HEPAフィルター付き掃除機!と言われていたぞw
でもHEPAでも極小気化したホットパーティクルもがっつり捕捉できるのかどうかは知らんけど。

肥田医師、体調不良か。 事故後は多忙だったからな。
高齢だし、ご自愛していただきたいよ。
【原発】原発情報2477【放射能】
503 :地震雷火事名無し(静岡県)[sage]:2012/07/03(火) 15:34:38.39 ID:zHICFonX0
停止しても継続冷却はしなくちゃいけないし、管理に失敗するとウラルのように大爆発するし。
汚染水にしても、そのまま放置してたら発熱しちゃって、コンテナに入れておいたならば
放射能蒸気を抜かなきゃ、爆発しちゃうしな。 厄介な代物だよ。
おまけに日本は、まだ自前でガラス固化できないときたもんだw
【原発】原発情報2477【放射能】
507 :地震雷火事名無し(静岡県)[sage]:2012/07/03(火) 15:36:35.24 ID:zHICFonX0
>>501
お Tスピじゃん、乙。
ここんとこ、また地震が増えてるけど、妖怪目撃談出た?
【原発】原発情報2477【放射能】
517 :地震雷火事名無し(静岡県)[sage]:2012/07/03(火) 15:39:55.86 ID:zHICFonX0
>>512
日本のは、建設時の図面がないとかで、デッドロックに乗り上げてたはず。
世界でも廃炉に成功したところはない。
米がいち早く廃炉をしてたけど、途中で放棄した。
砂漠のど真ん中だからできた技と言われているwww
【原発】原発情報2477【放射能】
521 :地震雷火事名無し(静岡県)[sage]:2012/07/03(火) 15:41:28.38 ID:zHICFonX0
>>517の補足。
もし世界初の廃炉に成功するとなれば、期待はドイツではなかろうか? 
あそこはまだ放り投げずに地道にやってるし。
【原発】原発情報2477【放射能】
532 :地震雷火事名無し(静岡県)[sage]:2012/07/03(火) 15:45:40.23 ID:zHICFonX0
>>525
不良債権なんだけど、核武装を夢見る連中には宝の山なんだろう。
百歩譲って宝の山としても、日本には核兵器にまで純度高めるetcなどの扱いが
満足にできない国だということを、どうしたら理解してもらえるのだろうかね?
【原発】原発情報2477【放射能】
548 :地震雷火事名無し(静岡県)[sage]:2012/07/03(火) 15:49:55.91 ID:zHICFonX0
>>534
日本の原発建設現場じゃ、その場にいる人間達だけで、
応急処置的に作ってるって話もあるもんなw
【原発】原発情報2477【放射能】
586 :地震雷火事名無し(静岡県)[sage]:2012/07/03(火) 15:59:05.03 ID:zHICFonX0
>>562
背中に当たるとこに遮蔽板入ってるとは思うが。
【原発】原発情報2477【放射能】
590 :地震雷火事名無し(静岡県)[sage]:2012/07/03(火) 16:00:25.01 ID:zHICFonX0
>>568
ワロタwwwww
汚染地図のナレーションの人で再生されたwwwww
【原発】原発情報2477【放射能】
593 :地震雷火事名無し(静岡県)[sage]:2012/07/03(火) 16:01:15.17 ID:zHICFonX0
>>573
d  妖怪さんが出たら教えてくれな。 頼んだぜ!
【原発】原発情報2477【放射能】
606 :地震雷火事名無し(静岡県)[sage]:2012/07/03(火) 16:05:20.48 ID:zHICFonX0
>>603
除染については、始める前からチェルノで苦労した人達から
意味ないからやめとけ、と言われてたやん。
【原発】原発情報2477【放射能】
615 :地震雷火事名無し(静岡県)[sage]:2012/07/03(火) 16:07:36.28 ID:zHICFonX0
>>611
その石棺にしても、崩壊熱が何とかならない限りできないしなー
困ったもんだな。
【原発】原発情報2477【放射能】
634 :地震雷火事名無し(静岡県)[sage]:2012/07/03(火) 16:11:54.28 ID:zHICFonX0
>>620
実際のケースもあるのに事前に言われてて、想定外はないだろう。
それでもそのフレーズを使うって、よっぽどの バ カ だぞ?
そんな バ カ 連中の国が原発再稼働なんてしちゃいかんがな。
【原発】原発情報2477【放射能】
642 :地震雷火事名無し(静岡県)[sage]:2012/07/03(火) 16:14:15.75 ID:zHICFonX0
>>636
そういや、確か、発光するクラゲっていたよな?
あれって発電してるのかな?
【原発】原発情報2477【放射能】
652 :地震雷火事名無し(静岡県)[sage]:2012/07/03(火) 16:16:55.68 ID:zHICFonX0
>>645
そうなのか、残念。 ところでザビはそのクラゲ釣ったことある?
【原発】原発情報2477【放射能】
686 :地震雷火事名無し(静岡県)[sage]:2012/07/03(火) 16:24:54.66 ID:zHICFonX0
>>673
その予算が超過しても、『想定外だった』 といえば、誰にも責められずに済むぜw
【原発】原発情報2477【放射能】
704 :地震雷火事名無し(静岡県)[sage]:2012/07/03(火) 16:30:14.76 ID:zHICFonX0
>>696
マントル内に放り込んだ場合、地球さんが燃料補給!と勘違いして大活動再開とか、ない?
いやね、昔、丘板で、『地球さんはウランをご飯に動いている』 とのレスを読んだことがあってね。。
【原発】原発情報2477【放射能】
763 :地震雷火事名無し(静岡県)[sage]:2012/07/03(火) 16:49:19.33 ID:zHICFonX0
>>731
へぇ、そうなんだ?
俺が読んだレスはもろオカルトちっくであったがな。
内容は、原発の為にウラン採掘していると、地球さんが動けなくなって
自転が止まってしまう、そうなったら、寒冷化してしまう、このままでは
地球さんがウランの採掘にお怒りになって、地球規模の大異変が起きるよと
テレパシーを使って?(だったと思ったが) 地球さんが伝えてきた!
とCO2で温暖化なエコエコ五月蠅かった頃に書かれてたんだよなぁ
【原発】原発情報2477【放射能】
769 :地震雷火事名無し(静岡県)[sage]:2012/07/03(火) 16:50:19.62 ID:zHICFonX0
>>737
日本海溝はこの先、隆起しそうだから、だめじゃね?
【原発】原発情報2477【放射能】
786 :地震雷火事名無し(静岡県)[sage]:2012/07/03(火) 16:54:35.43 ID:zHICFonX0
>>776
放射能で多少傷づいた細胞をできるだけ短期間で修復する方法は
酵素食品を多く摂りましょう、だったよ、確か。
【原発】原発情報2477【放射能】
943 :地震雷火事名無し(静岡県)[sage]:2012/07/03(火) 17:46:43.78 ID:zHICFonX0
>>891
犬HKは犬HKだよ。 だって主力が犬HKだもん。
真っ当NHKの皆様は冷や飯食って、脇追いやられてます;;
【原発】原発情報2477【放射能】
974 :地震雷火事名無し(静岡県)[sage]:2012/07/03(火) 17:57:51.24 ID:zHICFonX0
>>958
NHK内でのパワーゲームが露骨化しちゃったからねぇ
それでも事故前は、真っ当NHKの人達制作のチェルノ特集を毎年春に細々とやってた。
それらを見てた真っ当視聴者は、事故後の犬HKぶりに愕然としたと思う。
【原発】原発情報2478【放射能】
104 :地震雷火事名無し(静岡県)[sage]:2012/07/03(火) 18:39:53.66 ID:zHICFonX0
>>1 乙

あら? もう臨界に達しちゃったのに、大飯3号機のタービンはどうしちゃったのよ?
既に臨界に達しちゃったのに、調整必要、ってないでしょうw
これも、想定外、で済ませちゃうの? 原子力村って。
【原発】原発情報2478【放射能】
109 :地震雷火事名無し(静岡県)[sage]:2012/07/03(火) 18:41:53.84 ID:zHICFonX0
>>98
大分でかよっ!  gkbr
うちの12歳×2に留意せねば。。。
【原発】原発情報2478【放射能】
143 :地震雷火事名無し(静岡県)[sage]:2012/07/03(火) 18:58:08.77 ID:zHICFonX0
>>134
そうですか。 寿命と言われる20歳超まで頑張って飼育してください。
俺も諦めず頑張りますわ。
【原発】原発情報2478【放射能】
157 :地震雷火事名無し(静岡県)[sage]:2012/07/03(火) 19:01:51.64 ID:zHICFonX0
小沢除籍北。
消費税反対だけじゃなく、反原発も掲げてくれたらなぁ
それでも怪しい人達には変わりないけど、野田連中よりはマシそう。
【原発】原発情報2478【放射能】
166 :地震雷火事名無し(静岡県)[sage]:2012/07/03(火) 19:04:59.73 ID:zHICFonX0
>>151
後になって後悔しない選択をしてください。
【原発】原発情報2478【放射能】
178 :地震雷火事名無し(静岡県)[sage]:2012/07/03(火) 19:08:09.58 ID:zHICFonX0
>>171
調べても無駄な気がするw
日本の検査機関じゃなくて、海外の検査機関に持ち込むべきだぬ。
【原発】原発情報2478【放射能】
212 :地震雷火事名無し(静岡県)[sage]:2012/07/03(火) 19:20:20.14 ID:zHICFonX0
>>210
何処で?
【原発】原発情報2478【放射能】
232 :地震雷火事名無し(静岡県)[sage]:2012/07/03(火) 19:25:13.43 ID:zHICFonX0
>>216>>217
キャー!
明日、膀胱にカメラ入れる予定なのに、なくなるかもー!
【原発】原発情報2478【放射能】
322 :地震雷火事名無し(静岡県)[sage]:2012/07/03(火) 20:09:26.57 ID:zHICFonX0
>>263
その護符、下半分がQちゃんに見えるwwwww
【原発】原発情報2478【放射能】
324 :地震雷火事名無し(静岡県)[sage]:2012/07/03(火) 20:11:26.12 ID:zHICFonX0
>>278
その雛達、エサがないじゃ困るじゃん。 人の手で上げているんだろうか?
【原発】原発情報2478【放射能】
341 :地震雷火事名無し(静岡県)[sage]:2012/07/03(火) 20:16:49.35 ID:zHICFonX0
>>323
大飯は大量の人が一時的とはいえ、流入・滞在するには厳しいものがあるんじゃね?
トイレ問題クリアすれば、物資輸送は何とかはなるとは思うんだけどなぁ。。。
【原発】原発情報2478【放射能】
344 :地震雷火事名無し(静岡県)[sage]:2012/07/03(火) 20:17:14.23 ID:zHICFonX0
>>332
そう祈っておくわ。
【原発】原発情報2478【放射能】
416 :地震雷火事名無し(静岡県)[sage]:2012/07/03(火) 20:42:58.80 ID:zHICFonX0
>>404
その頃のはパルスイートが問題だった。
>>380を読んでないので、今のはしらねw
【原発】原発情報2478【放射能】
478 :地震雷火事名無し(静岡県)[sage]:2012/07/03(火) 21:07:08.84 ID:zHICFonX0
>>448
今でもダダ漏れ放射能だからかも?
でも事故直後に比べれば、薄いだろうけどなぁ
【原発】原発情報2478【放射能】
504 :地震雷火事名無し(静岡県)[sage]:2012/07/03(火) 21:12:18.31 ID:zHICFonX0
>>488
あらま。 去年は首都圏の中では奇跡的に低かったんだが、上がったんだな。
ということは、それ以外の首都圏は恐ろしいことになってそうだな。。。
【原発】原発情報2478【放射能】
528 :地震雷火事名無し(静岡県)[sage]:2012/07/03(火) 21:17:01.68 ID:zHICFonX0
>>522
俺は2台持ってるのかと思ったけどw
【原発】原発情報2478【放射能】
549 :地震雷火事名無し(静岡県)[sage]:2012/07/03(火) 21:23:13.77 ID:zHICFonX0
>>535
まぁまぁ。 本当に富士山の湧水なら、大丈夫かもよ?
何故なら雨水が20年かかって再び湧水となるから、らしいw
本当にそうであっても途中混入有り得るから、
ま、俺は最初から飲まないけどな。
【原発】原発情報2478【放射能】
562 :地震雷火事名無し(静岡県)[sage]:2012/07/03(火) 21:26:12.17 ID:zHICFonX0
>>558
そうなんだけど、富士山湧水教の信者にゃ、耳に入らないらしいよw
【原発】原発情報2478【放射能】
567 :地震雷火事名無し(静岡県)[sage]:2012/07/03(火) 21:27:53.47 ID:zHICFonX0
>>563
NZで地震で、また日本の火山が噴火しないといいけど。
あれ? 新燃が先だった? それともクライストチャーチだったっけ?
【原発】原発情報2478【放射能】
850 :地震雷火事名無し(静岡県【22:21 震度1】)[sage]:2012/07/03(火) 22:29:45.30 ID:zHICFonX0
微震が続いているな。 これは来るか?
【原発】原発情報2478【放射能】
866 :地震雷火事名無し(静岡県【22:21 震度1】)[sage]:2012/07/03(火) 22:32:21.96 ID:zHICFonX0
>>851
Tスピ、あんがと。 10日朝な。 それに標準合わせて準備しとこ。
【原発】原発情報2479【放射能】
60 :地震雷火事名無し(静岡県)[sage]:2012/07/03(火) 23:10:26.22 ID:zHICFonX0
>>42
っつーか、鰻はしらす激減してるから、すでに庶民が気楽に食べられるメニューじゃない。
浜名湖でも先月、有名どころのお店行って値段確認したら、
従来の2倍、5600円だったか5800円だったかだったよ。
【原発】原発情報2479【放射能】
81 :地震雷火事名無し(静岡県)[sage]:2012/07/03(火) 23:17:11.64 ID:zHICFonX0
>>70
自炊に詰まったら、海外物フルーツ食え食え。
放射線で傷ついたDNA修復の為の酵素を補給だ。
【原発】原発情報2479【放射能】
93 :地震雷火事名無し(静岡県)[sage]:2012/07/03(火) 23:20:50.22 ID:zHICFonX0
>>86
塩麹はちょっとやばそうな気がする。
何故なら、事故前の麹なら良いが、事故後の麹ならアウトだろ。
【原発】原発情報2479【放射能】
215 :地震雷火事名無し(静岡県)[sage]:2012/07/03(火) 23:52:21.46 ID:zHICFonX0
>>200
事故後の対応見てれば、十分有り得るってか、連中なら必ずやるだろ。
と思ってしまう俺って、だめぽ?;;
【原発】原発情報2479【放射能】
229 :地震雷火事名無し(静岡県)[sage]:2012/07/03(火) 23:55:42.59 ID:zHICFonX0
>>222
電力会社が国賊ってより、俺らが国賊側に立っちゃうんじゃね?
今は太平洋戦争じゃなくて、原子力戦争真っ盛り;;
【原発】原発情報2479【放射能】
235 :地震雷火事名無し(静岡県)[sage]:2012/07/03(火) 23:57:36.82 ID:zHICFonX0
>>223
だからこそ原発事故の深刻さを理解して、事故後すぐにヨウ素剤配ったんだろうな。
自治体でヨウ素配布したのって双葉町だけだったろ、確かさ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。