トップページ > 緊急自然災害 > 2012年07月03日 > HkVbtbqh0

書き込み順位&時間帯一覧

33 位/1819 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000010127105201631232



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
地震雷火事名無し(大分県【緊急地震:福島県沖M4.3最大震度2】)
地震雷火事名無し(大分県)
地震雷火事名無し(大分県【緊急地震:宮城県沖M3.9最大震度2】)
地震雷火事名無し(大分県【緊急地震:宮城県沖M4.0最大震度2】)
地震雷火事名無し(大分県【緊急地震:青森県東方沖M3.8最大震度2】)
【原発】原発情報2476【放射能】
【原発】原発情報2477【放射能】
【原発】原発情報2478【放射能】
【原発】原発情報2479【放射能】

書き込みレス一覧

【原発】原発情報2476【放射能】
260 :地震雷火事名無し(大分県【緊急地震:福島県沖M4.3最大震度2】)[sage]:2012/07/03(火) 09:49:22.88 ID:HkVbtbqh0
>>234
読売の英語版でしか発表されてない奴だね。既出だよ。
【原発】原発情報2476【放射能】
712 :地震雷火事名無し(大分県)[sage]:2012/07/03(火) 11:58:28.14 ID:HkVbtbqh0
>>656
事故当初しかその情報はでてないから、ほとんど知られてない。
【原発】原発情報2476【放射能】
805 :地震雷火事名無し(大分県)[sage]:2012/07/03(火) 12:24:27.07 ID:HkVbtbqh0
>>767
宇宙太陽光発電。いま実験中だよ。
【原発】原発情報2476【放射能】
888 :地震雷火事名無し(大分県)[sage]:2012/07/03(火) 12:40:42.07 ID:HkVbtbqh0
カゴメは11年産の福島のトマトは使わないが、12年のものは使うってゆってた。
【原発】原発情報2477【放射能】
64 :地震雷火事名無し(大分県【緊急地震:宮城県沖M3.9最大震度2】)[sage]:2012/07/03(火) 13:23:19.20 ID:HkVbtbqh0
>>41
また田園都市線とまったのか。
【原発】原発情報2477【放射能】
80 :地震雷火事名無し(大分県【緊急地震:宮城県沖M4.0最大震度2】)[sage]:2012/07/03(火) 13:26:31.41 ID:HkVbtbqh0
>>58
火山性微動にみえる。
【原発】原発情報2477【放射能】
140 :地震雷火事名無し(大分県)[sage]:2012/07/03(火) 13:42:04.33 ID:HkVbtbqh0
>>115
そんなわけねーべ。地元って具体的にどこまで?
【原発】原発情報2477【放射能】
144 :地震雷火事名無し(大分県)[sage]:2012/07/03(火) 13:43:44.24 ID:HkVbtbqh0
アメリカのポテトは虫も食わない。
【原発】原発情報2477【放射能】
161 :地震雷火事名無し(大分県)[sage]:2012/07/03(火) 13:47:04.40 ID:HkVbtbqh0
>>150
そんな自治体は人類の敵なので、はやく破綻してください。

原発の地元自治体の隣接自治体は圧倒的に反対だと思うよ。
【原発】原発情報2477【放射能】
189 :地震雷火事名無し(大分県【緊急地震:青森県東方沖M3.8最大震度2】)[sage]:2012/07/03(火) 13:55:51.63 ID:HkVbtbqh0
関東東北は
昨日は暑かった?
今日は暑い?

両方とも暑かったら近いうちに地震あるよ。
【原発】原発情報2477【放射能】
200 :地震雷火事名無し(大分県)[sage]:2012/07/03(火) 13:58:45.84 ID:HkVbtbqh0
原発とまってても循環麗略はしないといけないから、その分発電しなきゃいけないって
話だったと思う。
【原発】原発情報2477【放射能】
288 :地震雷火事名無し(大分県)[sage]:2012/07/03(火) 14:31:20.71 ID:HkVbtbqh0
>>240
ありがとう。今、たまたま晴れてる。
また夕方まで降るらしい。このペースであと2日続いたら川が氾濫するかも。
【原発】原発情報2477【放射能】
694 :地震雷火事名無し(大分県)[sage]:2012/07/03(火) 16:26:47.53 ID:HkVbtbqh0
>>529
低圧線につないで引っ張ってない限り、電気泥棒にはなりません。何言ってんだこいつ。
【原発】原発情報2477【放射能】
718 :地震雷火事名無し(大分県)[sage]:2012/07/03(火) 16:34:02.13 ID:HkVbtbqh0
>>633
かわいい。
【原発】原発情報2477【放射能】
743 :地震雷火事名無し(大分県)[sage]:2012/07/03(火) 16:41:43.95 ID:HkVbtbqh0
>>733
電力会社が総括原価方式を認められているのは、電力供給が義務で
自然災害以外での停電が認められていないから、という説を最近
目にした。ほんとかね?
【原発】原発情報2477【放射能】
774 :地震雷火事名無し(大分県)[sage]:2012/07/03(火) 16:52:21.61 ID:HkVbtbqh0
>>740
(1)電気は足りてるし、さらに節電で対応可能
(2)石油危機時と違って、代替電源がある
(3)核廃棄物の処理技術が確立していない
(4)核廃棄物の長期間の管理は無理がある
(5)使用済核燃料にしてしまうとより始末に負えない
(6)軽水炉から生じるプルトニウムから兵器級プルトニウムを抽出するより素直にウランを使用した方が安い
(7)ウランは枯渇する(永続できない)
(8)水が放射化(トリチウム)すると、通常の水と区別がつかないため知らずに被曝する
(9)被曝の害で子供ができなくなる

ひとまず、思いつくのだけ。
【原発】原発情報2477【放射能】
802 :地震雷火事名無し(大分県)[sage]:2012/07/03(火) 16:58:29.86 ID:HkVbtbqh0
いつもながら妹乙芋
【原発】原発情報2477【放射能】
846 :地震雷火事名無し(大分県)[sage]:2012/07/03(火) 17:09:34.25 ID:HkVbtbqh0
>>740
逆になんで原発を稼働したいんだろう。
(1)立地自治体は予算を組めなくて困る-交付金もらいたい
(2)電力会社は倒産する-発電してないとコストになるだけなので動かしたい
(3)現地雇用がなくなる-電力会社の関連会社に仕事がなくなる
(4)電力会社からのお金がないと困る-広告代理店?とかTV局とか?
(5)電事連の支援がないと困る-固定支持票田
(6)電気なしに生活不可能だし電気料金上げも嫌
(7)原発が危険っていっても安全に運転できるよね
(8)電力会社が倒産しては困る-社債、株主、銀行

こんなところ?
【原発】原発情報2477【放射能】
873 :地震雷火事名無し(大分県)[sage]:2012/07/03(火) 17:20:29.66 ID:HkVbtbqh0
>>859
規模が大きいから、各所に中継機材があったほうがいいと思うんだよね。
官邸前のマイクで言ってることを、中列と後列に。掛け声も合わせやすいっしょ。

もっとデモ現場でリアルタイムに有名人のコメントが欲しいな。
【原発】原発情報2478【放射能】
298 :地震雷火事名無し(大分県)[sage]:2012/07/03(火) 19:57:58.86 ID:HkVbtbqh0
>>278
ツバメは人の匂いが付くとその雛を育てなくなるよ。
【原発】原発情報2478【放射能】
312 :地震雷火事名無し(大分県)[sage]:2012/07/03(火) 20:04:29.85 ID:HkVbtbqh0
>>235
また爆発か…

そういや6/29の
ヘリチャーターカンパに787万集まったってね。すげえ。

【原発】原発情報2478【放射能】
345 :地震雷火事名無し(大分県)[sage]:2012/07/03(火) 20:17:15.01 ID:HkVbtbqh0
関東大震災の前兆
ttp://ameblo.jp/tomocci555/entry-11125173954.html

海底の隆起陥没、浜の減少
大きな音、噴火
有感地震の増加
山中湖の濁り、精進湖の水面低下
ねずみの集団移動          ←いまここ?
大根、梨の大豊作
稲の早生
海が濁る
ナマズの大繁殖
井戸が涸れる
川でメダカやフナが水面に口を開け手ですくいとることができた
ハゼの異常発生
カニが陸に向かってはう
音なしの光
月が真っ赤
イナ、うなぎ、アユの入れ食い
水平に稲妻が走った
どす黒い入道雲が起こり境がところどころ光っていた
アユ、ハヤ、イワシが川に打ち寄せた
奇妙な唸り声のあと、地震が来た
地震後、余震の前に必ず発光現象があった
発光現象のあと余震地震が起きた
【原発】原発情報2478【放射能】
350 :地震雷火事名無し(大分県)[sage]:2012/07/03(火) 20:19:26.46 ID:HkVbtbqh0
>>315
うん。残念ながら…

【原発】原発情報2478【放射能】
370 :地震雷火事名無し(大分県)[sage]:2012/07/03(火) 20:24:44.76 ID:HkVbtbqh0
>>333
7/16の代々木デモでまたチャーター予定だって。
【原発】原発情報2478【放射能】
418 :地震雷火事名無し(大分県)[sage]:2012/07/03(火) 20:43:19.62 ID:HkVbtbqh0
>>369
若花田?
【原発】原発情報2478【放射能】
450 :地震雷火事名無し(大分県)[sage]:2012/07/03(火) 20:55:46.13 ID:HkVbtbqh0
>>420
日本人悪いあるダカラ みんな死ぬあるない? それナラ チュゴクジン 英米仏独みんな同じ
みんな悪いあるダカラ

でも日本人悪い 戦前から 原発事故の後 若い人みんな理解したし

【原発】原発情報2478【放射能】
480 :地震雷火事名無し(大分県)[sage]:2012/07/03(火) 21:07:13.74 ID:HkVbtbqh0
>>469
それだまされてないか?
今、国とか地方の建設関係の入札は全部、電子化されてるぞ?どうやって優遇するんだ?
【原発】原発情報2478【放射能】
508 :地震雷火事名無し(大分県)[sage]:2012/07/03(火) 21:14:01.97 ID:HkVbtbqh0
>>492
技術力の評価点というポイントがつくらしい。ソースあったわ。

がれき再利用のセメントなら入札優遇 国交省方針
ttp://www.asahi.com/business/update/0503/TKY201205020673.html

【原発】原発情報2478【放射能】
548 :地震雷火事名無し(大分県)[sage]:2012/07/03(火) 21:22:31.09 ID:HkVbtbqh0
【速報】ニュージーランド北島の西岸沖でマグニチュード6.3の地震が発生した 
ttp://www.radionz.co.nz/news/national/109852/major-quake-felt-in-parts-of-nz
【原発】原発情報2478【放射能】
911 :地震雷火事名無し(大分県)[sage]:2012/07/03(火) 22:41:34.13 ID:HkVbtbqh0
今度われわれはPBRの脆弱性をこれでもかと知ることになるのかもしれんな…

>>642
でも、丹波、但馬、播磨、摂津が合併したから県内で文化が違うらしいよ。

>>707
トーラーを解析?ユダヤ語?神官?変な言葉使うね。
【原発】原発情報2479【放射能】
50 :地震雷火事名無し(大分県)[sage]:2012/07/03(火) 23:06:54.37 ID:HkVbtbqh0
>>29
これはさすがにスレチと思われ。
【原発】原発情報2479【放射能】
230 :地震雷火事名無し(大分県)[sage]:2012/07/03(火) 23:56:25.83 ID:HkVbtbqh0
どうもセンスがいちいち半島臭がするのは気のせいか?
それとも、古典的マルクス主義脳の発想がそうなのか?
政府の言うことは神の言葉と勘違いしている宗教者でもいるのか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。