トップページ > 緊急自然災害 > 2012年07月03日 > ETqOen7O0

書き込み順位&時間帯一覧

40 位/1819 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数21220000010010020000166529



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
地震雷火事名無し(dion軍)
福一4号はいよいよおしまいですか?3
【寒い】 プチ氷河期突入か?低温気象 【寒い】
橋下市長「再稼働ありがたい。関西は助かった」
【無責任】漏れた核燃料をさっさと回収しろ!
【官僚経団連大好き】野田総理が破滅する3
★★★祝!大飯原発再稼動★★★
【札幌】北海道に避難した人、したい人

書き込みレス一覧

福一4号はいよいよおしまいですか?3
27 :地震雷火事名無し(dion軍)[sage]:2012/07/03(火) 00:10:07.89 ID:ETqOen7O0
東電だけでは心もとないけど日本の土木技術はトップレベルだからゼネコンが頑張ってくれれば大丈夫だろ
せいぜいアメリカさんのキャスク製造技術あたりで十分じゃね?

フランスが役立たずなのはアレバの除染装置で実証済みw



福一4号はいよいよおしまいですか?3
32 :地震雷火事名無し(dion軍)[sage]:2012/07/03(火) 00:52:21.57 ID:ETqOen7O0
ところで4号機の燃料取り出し装置って何処に建てるんだろう?
プールは南東コーナーに有るからオーバーハングを少なくするなら南か東だよな
東はタービン建屋が有るから無理なので南かな?
GoogleMap で見ると建屋と同じくらいのスペースしか無いし配管なんかが残ってる(写真が古いとは思うけど)
この辺の片付けは終わってるのかな

【寒い】 プチ氷河期突入か?低温気象 【寒い】
528 :地震雷火事名無し(dion軍)[sage]:2012/07/03(火) 01:01:01.43 ID:ETqOen7O0
アメリカの原発は104基で日本の倍だが国土の広さは何倍だっけ?
気候に対する影響は日本の方が遥かに大きいのは自明だな
福一4号はいよいよおしまいですか?3
37 :地震雷火事名無し(dion軍)[sage]:2012/07/03(火) 02:30:49.63 ID:ETqOen7O0
>>35
1/30でも下がりすぎな評価だと思うな
4号機の使用済み燃料が停止後何ヶ月経ったモノかはっきりした情報が無いんだけど、
3ヶ月も経っていたならヨウ素等の短半減期核種はほとんど崩壊していたはずだ
事故後一年で減少が期待できる支配的核種はCs134くらいでそれとて6〜7割に減少したに過ぎない
一桁分の1ってオーダーじゃないかな

俺も南側だと思うんだけど集中廃棄物処理建屋との間隔が原子炉建屋一基分くらいしかないんだよな
そのスペース巨大な燃料取り出し装置を作るわけだ
モックアップを見た感じだとスペースいっぱいいっぱいになりそうな感じだ
都内の狭小住宅を建てる技術が有れば可能なのかねw
スペースを空ける為に集中廃棄物処理建屋を壊したところで地下は汚染水タンクとして使ってるし...

福一4号はいよいよおしまいですか?3
38 :地震雷火事名無し(dion軍)[sage]:2012/07/03(火) 02:35:54.01 ID:ETqOen7O0
蛇足だが、予定だと一年遅れくらいで3号機にも同じ対策を行うと有る
この場合、3号機と4号機の間を片付ける必要が有るんだが、件の場所は異常な高線量で手が付けられない状態だ

なんかね、東電の処理計画って現実味が無いんだよな
こうやって処理しますって言ってるだけに思えてしまうんだ
橋下市長「再稼働ありがたい。関西は助かった」
590 :地震雷火事名無し(dion軍)[sage]:2012/07/03(火) 03:06:28.86 ID:ETqOen7O0
>>588
脱原発しないと将来必ず倒産する
脱原発するとすぐに倒産する
今が大事なんだろうなw
福一4号はいよいよおしまいですか?3
40 :地震雷火事名無し(dion軍)[sage]:2012/07/03(火) 03:17:41.84 ID:ETqOen7O0
>>2 みたいな奴に言ってるんだ
俺も今更こんな話してもなって思う
福一4号はいよいよおしまいですか?3
50 :地震雷火事名無し(dion軍)[sage]:2012/07/03(火) 09:24:09.63 ID:ETqOen7O0
今月中に未使用燃料を1〜2体取り出すんだよな
これってクレーン車で取り出すんだろ
だったら大げさな装置なんか使わなくても全部取り出せるんじゃないかな
放射線の遮蔽という意味で装置が必要と言っているが、装置によって遮蔽できるのは
キャスクを吊り出して運搬車に乗せるまでの間だけだろ
それ以外の工程では装置が有ろうと無かろうと被曝量は同じだ
だったらクレーン車の遮蔽とかを充実させる事で十分なんじゃないか?

それとも普通のクレーン車ではキャスクみたいな重量物は吊れないのかな?
【無責任】漏れた核燃料をさっさと回収しろ!
85 :地震雷火事名無し(dion軍)[sage]:2012/07/03(火) 12:21:30.94 ID:ETqOen7O0
燃料取り出し装置の建設って必要なのかな?
キャスクを吊れる様な大型のクレーンが有れば事足りそうな気がする
燃料取り出し装置が放射線を遮蔽できる時間って燃料を詰めたキャスクを吊り出して運搬車に積むまでの間だろ
そもそも湿式キャスク自体に遮蔽効果が有るから平時はエレベーターで搬出してるんじゃないの?
ポーラークレーンじゃないと精密な動作ができないとかの理由なのかな?
【寒い】 プチ氷河期突入か?低温気象 【寒い】
542 :地震雷火事名無し(dion軍)[sage]:2012/07/03(火) 15:50:17.71 ID:ETqOen7O0
霞ヶ関は冷房禁止、これだけで原発一基分くらい浮くんじゃねw

【官僚経団連大好き】野田総理が破滅する3
887 :地震雷火事名無し(dion軍)[sage]:2012/07/03(火) 15:54:10.68 ID:ETqOen7O0
どうでも良いけど、本日の審議は衆参ともに無し
何のために会期を延長したんだと小一時間....
★★★祝!大飯原発再稼動★★★
331 :地震雷火事名無し(dion軍)[sage]:2012/07/03(火) 20:56:00.39 ID:ETqOen7O0
火は化学反応で原子力は核分裂反応
化学は科学として十分に進んでいるから自由に化合物を生成したり分解したりできる
核分裂は科学としてまだ未熟だから核種をコントロールする事ができない
火を恐れないのはコントロールできるから、核を恐れるのはコントロールできないから
火をコントロールできなかった原始人が火を恐れたのと同様に、我々が核を恐れるのは当然の話だ
★★★祝!大飯原発再稼動★★★
344 :地震雷火事名無し(dion軍)[sage]:2012/07/03(火) 21:22:43.43 ID:ETqOen7O0
>>334
光も放射線も電磁波も同じような物理現象であり周波数が異なるだけというのは一部正しいが、
人体に有害か否かという観点では周波数に閾値が有る
約1PHz(紫外線)くらいにその閾値が有り周波数が高くなるほど害が大きくなる
γ線はEHzオーダーだ

一部正しいと書いたのはγ線に関してだけでありα、β、中性子線は物理現象としても光とは異なる


★★★祝!大飯原発再稼動★★★
350 :地震雷火事名無し(dion軍)[sage]:2012/07/03(火) 21:29:43.40 ID:ETqOen7O0
>>345
紫外線は人体に有害と書いたぞ、γ線と比較して弱い害だが大量に浴びれば死ぬだろう
赤外線自体は人体に無害だが多量に浴びる事で熱が生じる為に人体に害を与える
つまり赤外線で死ぬのではなく副次的に生じる熱で死ぬという事だ

君は文系みたいだねw
★★★祝!大飯原発再稼動★★★
359 :地震雷火事名無し(dion軍)[sage]:2012/07/03(火) 21:34:27.66 ID:ETqOen7O0
>>355
違うね
赤外線を浴びても人体組織は破壊されないがγ線を浴びれば染色体が破壊される
副次的反応で死ぬんじゃないよ

もう恥ずかしいから止めときなよ
★★★祝!大飯原発再稼動★★★
369 :地震雷火事名無し(dion軍)[sage]:2012/07/03(火) 21:49:48.02 ID:ETqOen7O0
>>361
染色体が破壊されると細胞は破壊された染色体の修復を行う
しかし破壊量が多いと修復しきれなかったり誤修復を行ってしまう
この事により染色体異常を持った細胞が分裂した場合、癌化する
癌化した細胞の多くはアポトーシスと呼ばれる一種の自殺を行うが、
癌化細胞が多ければアポトーシス機能が働かず癌細胞として居座る
居座った癌細胞は急激な増殖を行い部位に機能障害を引き起こす.....
まぁこの辺からは癌の進行の話になるので説明は不用だよね

人体では常に癌細胞が生まれ死んでいるんだが、被曝により癌細胞の数が劇的に増加する
当然の事ながら癌細胞の数が増加することで癌が発症する可能性が高まるって事だね
★★★祝!大飯原発再稼動★★★
370 :地震雷火事名無し(dion軍)[sage]:2012/07/03(火) 21:50:55.35 ID:ETqOen7O0
>>361
ところでHallの教科書って何?
福一4号はいよいよおしまいですか?3
81 :地震雷火事名無し(dion軍)[sage]:2012/07/03(火) 21:55:26.73 ID:ETqOen7O0
>>74
クレーン建設って本当に必要なのかなぁ
大型のクローラークレーンなら1000トンくらい吊れるだろ、キャスクなんて楽勝だと思うんだけどな
湿式キャスクに詰めれば線量も知れてると思うんだけど
なんか大げさな計画をぶち上げて大変な作業を先送りしてるだけじゃねぇのって思ってる
★★★祝!大飯原発再稼動★★★
376 :地震雷火事名無し(dion軍)[sage]:2012/07/03(火) 22:00:37.20 ID:ETqOen7O0
>>371
ググらなくても今や常識って話を書いただけなんだけどなw

高線量を浴びて死ぬ場合は染色体に留まらず細胞自体が破壊されるんだろう
副次的反応で死ぬって話はお前さんがしてるだけなので俺は説明できないよ
お前さんが説明するのが筋だと思うけど?

★★★祝!大飯原発再稼動★★★
378 :地震雷火事名無し(dion軍)[sage]:2012/07/03(火) 22:09:58.09 ID:ETqOen7O0
>>377
もんじゅの燃料中継器って修復したの?
治ってないなら止めるに止められないよねw

金喰い虫だし見込みも無い
ナトリウム冷却なんて欧米も見切りをつけた古臭い事を何時まで続けるんだろう?
まぁ続けてれば金になるから成果は必要無いだろうけどw
福一4号はいよいよおしまいですか?3
83 :地震雷火事名無し(dion軍)[sage]:2012/07/03(火) 22:12:53.99 ID:ETqOen7O0
>>82
小出さんが言ってるのはキャスクを使わない場合の話だよ
通常時に使用済み燃料プールから共有プールへどうやって移送してたかを考えてみなよ
福一4号はいよいよおしまいですか?3
86 :地震雷火事名無し(dion軍)[sage]:2012/07/03(火) 22:27:13.34 ID:ETqOen7O0
君の批判もどうでも良い
俺は『東電にやる気が有るのか』と言いたいだけだ
★★★祝!大飯原発再稼動★★★
382 :地震雷火事名無し(dion軍)[sage]:2012/07/03(火) 22:31:25.94 ID:ETqOen7O0
>>379
数式いじって出したかどうかも怪しいよ
米仏の後追いで初めて先生達が離脱しても利権絡みで止められないってだけじゃないのw
頭良い理系さん達が揃っているならビスマスとか鉛とか別な道を模索する時間は十分に有ったと思う
なんせ30年前から故障と修理を繰り返してるだけなんだもんw

★★★祝!大飯原発再稼動★★★
385 :地震雷火事名無し(dion軍)[sage]:2012/07/03(火) 22:37:12.07 ID:ETqOen7O0
>>381
(芋)消えちゃったねw
説明文を書くためにググってるのかな?
福一4号はいよいよおしまいですか?3
99 :地震雷火事名無し(dion軍)[sage]:2012/07/03(火) 23:09:48.06 ID:ETqOen7O0
水蒸気(湯気)にしては動きが無いね
レンズが汚れてるだけって可能性も有るかな

湯気もくもくで凄い状態だから静止画に切り替えたって線も有るけどw
【札幌】北海道に避難した人、したい人
17 :地震雷火事名無し(dion軍)[sage]:2012/07/03(火) 23:13:44.93 ID:ETqOen7O0
>>16
普通はFF(給排気口が一体化したパイプ)式だよ
煙突ストーブは珍しいし最近の住宅には煙突自体が無い
【官僚経団連大好き】野田総理が破滅する3
942 :地震雷火事名無し(dion軍)[sage]:2012/07/03(火) 23:29:07.29 ID:ETqOen7O0
>>939
国家+地方公務員の人件費は27兆で消費税収は10兆だから2割じゃ足らん、3.5割カットが必要だ
福一4号はいよいよおしまいですか?3
117 :地震雷火事名無し(dion軍)[sage]:2012/07/03(火) 23:33:42.48 ID:ETqOen7O0
>>104
知り合いが多くて幸せだねぇ、身の回りに1000人くらい体調の話をする人が居るんだから
まだ被曝から一年しか経ってない、普通の人が身の回りで変調の話を聞くのは5年くらいしてからだよ
福一4号はいよいよおしまいですか?3
120 :地震雷火事名無し(dion軍)[sage]:2012/07/03(火) 23:37:05.08 ID:ETqOen7O0
>>118
意味は有るだろ、GoogleMapで覗かれなくなったもんw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。