トップページ > 緊急自然災害 > 2012年07月02日 > nVaw54dJ0

書き込み順位&時間帯一覧

31 位/1718 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数8800000000000000000007161352



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
地震雷火事名無し(北海道)
【原発】原発情報2468【放射能】
【原発】原発情報2469【放射能】
【原発】原発情報2474【放射能】
【原発】原発情報2475【放射能】

書き込みレス一覧

次へ>>
【原発】原発情報2468【放射能】
641 :地震雷火事名無し(北海道)[sage]:2012/07/02(月) 00:09:56.80 ID:nVaw54dJ0
>>627
つーか今一番日本を侵略してるのは米国なんよね
【原発】原発情報2468【放射能】
689 :地震雷火事名無し(北海道)[sage]:2012/07/02(月) 00:14:04.31 ID:nVaw54dJ0
>>659
大きな花を咲かせようぜ!
【原発】原発情報2468【放射能】
900 :地震雷火事名無し(北海道)[sage]:2012/07/02(月) 00:31:04.07 ID:nVaw54dJ0
これ朝まで続くな・・・
【原発】原発情報2468【放射能】
974 :地震雷火事名無し(北海道)[sage]:2012/07/02(月) 00:38:18.27 ID:nVaw54dJ0
>>932


東京都とWiMAXはNGしとくべし
工作員にしてもレベル低すぎ
ただの構ってちゃんだろ
【原発】原発情報2469【放射能】
19 :地震雷火事名無し(北海道)[sage]:2012/07/02(月) 00:43:19.90 ID:nVaw54dJ0
一乙

いい加減寝なきゃならんのに
どうしよう?(笑)
【原発】原発情報2469【放射能】
77 :地震雷火事名無し(北海道)[sage]:2012/07/02(月) 00:48:09.03 ID:nVaw54dJ0
>>49
新聞の世論調査()なんかでは小沢の人気が無いように書いているが
実際はどうかなとw
テレビの街角インタビューなんかでも小沢さんのほうが筋は通っているって声があるくらいだしな
小沢新党は期待したいな
【原発】原発情報2469【放射能】
117 :地震雷火事名無し(北海道)[sage]:2012/07/02(月) 00:51:53.47 ID:nVaw54dJ0
さて
【原発】原発情報2469【放射能】
200 :地震雷火事名無し(北海道)[sage]:2012/07/02(月) 00:56:42.22 ID:nVaw54dJ0
これを見ていた”世界中”の人達の意識が高まったな
これで日本政府もあんまり無茶できなくなるぜ
【原発】原発情報2469【放射能】
274 :地震雷火事名無し(北海道)[sage]:2012/07/02(月) 01:02:08.02 ID:nVaw54dJ0
みんな一人一人が主役なのさ
芸能人とかは関係ない
【原発】原発情報2469【放射能】
307 :地震雷火事名無し(北海道)[sage]:2012/07/02(月) 01:04:52.59 ID:nVaw54dJ0
そしてこれか
【原発】原発情報2469【放射能】
349 :地震雷火事名無し(北海道)[sage]:2012/07/02(月) 01:07:10.37 ID:nVaw54dJ0
今、機動隊や警官はなんて思っているんだろうか
もう武力行使なんてできないだろう
【原発】原発情報2469【放射能】
402 :地震雷火事名無し(北海道)[sage]:2012/07/02(月) 01:10:03.53 ID:nVaw54dJ0
>>365
たぶん続くね
そして今この場の警官達はもう逮捕とか出来ないだろうさ

援軍とか来ないといいな
【原発】原発情報2469【放射能】
438 :地震雷火事名無し(北海道)[sage]:2012/07/02(月) 01:12:19.73 ID:nVaw54dJ0
>>410
お前はだまれ!w
【原発】原発情報2469【放射能】
469 :地震雷火事名無し(北海道)[sage]:2012/07/02(月) 01:14:23.12 ID:nVaw54dJ0
>>429
そうか・・・
でも新たな援軍とかならともかく今この場所にいる警官や機動隊はもうそんな気は無いんじゃないかな
【原発】原発情報2469【放射能】
491 :地震雷火事名無し(北海道)[sage]:2012/07/02(月) 01:15:47.93 ID:nVaw54dJ0
>>471
おいw
【原発】原発情報2469【放射能】
572 :地震雷火事名無し(北海道)[sage]:2012/07/02(月) 01:22:19.44 ID:nVaw54dJ0
俺はいい加減落ちるぜw

でもPCはつけっぱなしにしとくわ
視聴者数どこまでいくかな
【原発】原発情報2474【放射能】
316 :地震雷火事名無し(北海道)[sage]:2012/07/02(月) 21:16:54.25 ID:nVaw54dJ0
なんか昨日の大飯のデモ
変な感じで終わっちゃったのか

苫東メガソーラー、出力当初は11万キロワット ソフトバンク
ttp://www.hokkaido-np.co.jp/news/economic/384392.html

「計画停電」コールセンター 北電開設
ttp://www.hokkaido-np.co.jp/news/economic/384413.html

小沢氏、新党結成を表明 反増税と脱原発訴え
ttp://www.hokkaido-np.co.jp/news/politics/384577.html
小沢キター
【原発】原発情報2474【放射能】
328 :地震雷火事名無し(北海道)[sage]:2012/07/02(月) 21:18:07.16 ID:nVaw54dJ0
風力適地の送電網増強
政府 北海道・東北に補助金
 枝野幸男経済産業相は1日、風力発電に適した北海道と東北地方の一部地域で、必要な送電網の整備・増強を財政支援する方針を表明した。
補助金を念頭に「送電網を持つ電力会社と(恩恵を受ける)風力発電事業者の負担を前提に、国が協力する枠組みを考えたい」と述べた。
 固定価格買い取り制度の開始で、当面は太陽光発電の普及が見込まれるが、経産相は「風力が大きな柱になる」と強調。
2013年度予算の概算要求に盛り込む考えだ。
 経産省によると、09年の総発電量に占める風力の比率は0.3%。
強い風が吹く地域は過疎地が多く、送電線の容量不足が発電所建設のネックになっている。
 経産省は、特に有望な北海道や青森県北部、秋田県沿岸部で風力をフル活用するには、送電線や変電所の投資に約3100億円かかると試算。
こうした地域を「風力発電重点整備地区(仮称)」として支援する。
13年度予算では調査費などを要求し、事業者との資金分担方法も詰める。
 また、優良農地の一部転用を例外的に許可された福島県郡山市の風力発電所の視察を踏まえ、農地法の規制緩和を農林水産省に働き掛ける意向も示した。

枝野の文字が気に食わんがとっとと進めれ!
【原発】原発情報2474【放射能】
352 :地震雷火事名無し(北海道)[sage]:2012/07/02(月) 21:23:32.84 ID:nVaw54dJ0
>>337
おー!
>>344
だね
原発ゼロまであと1基!
【原発】原発情報2474【放射能】
420 :地震雷火事名無し(北海道)[sage]:2012/07/02(月) 21:39:09.91 ID:nVaw54dJ0
>>403
火力ならすぐ直るしねー
【原発】原発情報2474【放射能】
481 :地震雷火事名無し(北海道)[sage]:2012/07/02(月) 21:50:26.09 ID:nVaw54dJ0
>>465
そりゃ民意を無視するようなことは言えんしな
【原発】原発情報2474【放射能】
506 :地震雷火事名無し(北海道)[sage]:2012/07/02(月) 21:54:22.46 ID:nVaw54dJ0
報ステはじまた
さてさて
【原発】原発情報2474【放射能】
516 :地震雷火事名無し(北海道)[sage]:2012/07/02(月) 21:56:47.78 ID:nVaw54dJ0





読めねえ
【原発】原発情報2474【放射能】
580 :地震雷火事名無し(北海道)[sage]:2012/07/02(月) 22:08:29.54 ID:nVaw54dJ0
デモの時代ですなあ
【原発】原発情報2474【放射能】
601 :地震雷火事名無し(北海道)[sage]:2012/07/02(月) 22:12:03.00 ID:nVaw54dJ0
>>593
おー今朝のバードの奴か
【原発】原発情報2474【放射能】
619 :地震雷火事名無し(北海道)[sage]:2012/07/02(月) 22:14:44.49 ID:nVaw54dJ0
やはり古賀さんかw
【原発】原発情報2474【放射能】
630 :地震雷火事名無し(北海道)[sage]:2012/07/02(月) 22:17:03.83 ID:nVaw54dJ0
「ふるさと」でもいいやん
色んな”やり方”でいこうぜ
【原発】原発情報2474【放射能】
637 :地震雷火事名無し(北海道)[sage]:2012/07/02(月) 22:17:45.98 ID:nVaw54dJ0
>>627
般若心経をだなw
【原発】原発情報2474【放射能】
653 :地震雷火事名無し(北海道)[sage]:2012/07/02(月) 22:19:28.47 ID:nVaw54dJ0
デモきた!
【原発】原発情報2474【放射能】
678 :地震雷火事名無し(北海道)[sage]:2012/07/02(月) 22:23:05.77 ID:nVaw54dJ0
さすがに御神体は出ないかw
>>664
悲しいけどそういったのはもう・・・
目覚めて欲しいんだけど無理なんだろうな
【原発】原発情報2474【放射能】
704 :地震雷火事名無し(北海道)[sage]:2012/07/02(月) 22:28:50.80 ID:nVaw54dJ0
>>696
「殺人企業東電」
ってプラカード持ってデモとか
【原発】原発情報2474【放射能】
722 :地震雷火事名無し(北海道)[sage]:2012/07/02(月) 22:30:58.50 ID:nVaw54dJ0
>>707
栗本薫はもう死んでなかったかい?
【原発】原発情報2474【放射能】
742 :地震雷火事名無し(北海道)[sage]:2012/07/02(月) 22:34:19.66 ID:nVaw54dJ0
電気自動車はいーっつーの!
もっと効率が良くなってからやれや
【原発】原発情報2474【放射能】
767 :地震雷火事名無し(北海道)[sage]:2012/07/02(月) 22:36:44.21 ID:nVaw54dJ0
ブースカもいい加減にせーや!
呪ってやる!
【原発】原発情報2474【放射能】
781 :地震雷火事名無し(北海道)[sage]:2012/07/02(月) 22:39:30.43 ID:nVaw54dJ0
>>769
あいつらも全部グルでしょ
【原発】原発情報2474【放射能】
807 :地震雷火事名無し(北海道)[sage]:2012/07/02(月) 22:45:20.44 ID:nVaw54dJ0
>>800
ニヤニヤ
【原発】原発情報2474【放射能】
832 :地震雷火事名無し(北海道)[sage]:2012/07/02(月) 22:49:37.65 ID:nVaw54dJ0
>>812
いいんじゃね?w

きたねー日本をぶっつぶせ!
【原発】原発情報2474【放射能】
856 :地震雷火事名無し(北海道)[sage]:2012/07/02(月) 22:54:15.25 ID:nVaw54dJ0
>>843
は?
石破とか石原とか
まだまだ居ますが?
【原発】原発情報2474【放射能】
872 :地震雷火事名無し(北海道)[sage]:2012/07/02(月) 22:58:02.36 ID:nVaw54dJ0
>>863
・・・・・


これで決まりだろ
【原発】原発情報2474【放射能】
905 :地震雷火事名無し(北海道)[sage]:2012/07/02(月) 23:05:06.21 ID:nVaw54dJ0
>>887
今日の道新夕刊にもありましたな
技術進歩で生産活動よりリスク管理の方が大きくなるのってどうなんだろうって

原子力は未来のエネルギー
大昔、そう思っていたこともありましたとさ
【原発】原発情報2474【放射能】
916 :地震雷火事名無し(北海道)[sage]:2012/07/02(月) 23:06:47.23 ID:nVaw54dJ0
>>894

>>899
高レベル廃棄物がなんか礼言ってるw
【原発】原発情報2474【放射能】
920 :地震雷火事名無し(北海道)[sage]:2012/07/02(月) 23:07:40.90 ID:nVaw54dJ0
NEWS23も節電の夏か
【原発】原発情報2474【放射能】
972 :地震雷火事名無し(北海道)[sage]:2012/07/02(月) 23:17:40.16 ID:nVaw54dJ0
>>961
・・・いいねぇ
【原発】原発情報2475【放射能】
20 :地震雷火事名無し(北海道)[sage]:2012/07/02(月) 23:25:09.57 ID:nVaw54dJ0
1乙
【原発】原発情報2475【放射能】
49 :地震雷火事名無し(北海道)[sage]:2012/07/02(月) 23:34:48.34 ID:nVaw54dJ0
ID:M+vLWk9L0
いい加減にしれや
【原発】原発情報2475【放射能】
64 :地震雷火事名無し(北海道)[sage]:2012/07/02(月) 23:37:36.78 ID:nVaw54dJ0
>>52
あの頃のちゃちいポリ容器のお茶が懐かしいなぁ
【原発】原発情報2475【放射能】
80 :地震雷火事名無し(北海道)[sage]:2012/07/02(月) 23:39:31.34 ID:nVaw54dJ0
ttp://www.dailymotion.com/video/xrwpax_dosankowide179-setsuden-keikakuteiden-saiseienergyfukyuhekasoku_news
再エネはよ普及させれ
【原発】原発情報2475【放射能】
106 :地震雷火事名無し(北海道)[sage]:2012/07/02(月) 23:44:21.72 ID:nVaw54dJ0
>>88
あのころは窓も開いたしトイレも臭かったw
【原発】原発情報2475【放射能】
133 :地震雷火事名無し(北海道)[sage]:2012/07/02(月) 23:49:47.40 ID:nVaw54dJ0
>>117
俺も基本おにぎりだったけど長万部のかにめしや森のもりそばにワクワクしてたっけ
【原発】原発情報2475【放射能】
139 :地震雷火事名無し(北海道)[sage]:2012/07/02(月) 23:51:36.36 ID:nVaw54dJ0
千葉県と上げてる北海道は無視したほうがよいかと
ただの煽り屋でしょ
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。