トップページ > 緊急自然災害 > 2012年07月02日 > NhbFdSOf0

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/1718 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000008141817865



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
地震雷火事名無し(徳島県)
(シンガポール)(徳島県)
【原発】原発情報2473【放射能】
【原発】原発情報2474【放射能】
【原発】原発情報2475【放射能】

書き込みレス一覧

次へ>>
【原発】原発情報2473【放射能】
734 :地震雷火事名無し(徳島県)[]:2012/07/02(月) 19:31:46.87 ID:NhbFdSOf0
会社なんかにいかないでデモにいけばいいのに。
生きるために仕事をしてるのか
仕事するために生きているのかよく考えてほしいです。
To 日本にいる人
【原発】原発情報2473【放射能】
746 :地震雷火事名無し(徳島県)[]:2012/07/02(月) 19:33:32.08 ID:NhbFdSOf0
20万で取り囲めば意味あると思います。それで足りないなら200万で取り囲んでほしいです。
【原発】原発情報2473【放射能】
778 :地震雷火事名無し(徳島県)[]:2012/07/02(月) 19:39:44.81 ID:NhbFdSOf0
大飯の原発って福島の教訓いかした安全対策できてないんでしょ。
福島の人も電力不足や地域経済のために見切り発車で原発動かしていま後悔してるのに
また同じ理屈で大飯うごかしたんだよね。
また同じ大惨事がおこる可能性大だよね。暴動はよくないけど、大飯うごかすほうがもっとよくない気がします。
暴動が起こらないように5000万で取り囲んでください。うそくさい世論調査結果の再起動反対の人集めれば
これぐらいの人数はいけるはずですよね。お願いします。
【原発】原発情報2473【放射能】
797 :地震雷火事名無し(徳島県)[]:2012/07/02(月) 19:42:58.66 ID:NhbFdSOf0
大飯と大阪って何キロぐらい離れていることになってるんですか?
【原発】原発情報2473【放射能】
821 :地震雷火事名無し(徳島県)[]:2012/07/02(月) 19:46:21.85 ID:NhbFdSOf0
しばらくシンガポール周辺にいたので日本のテレビみれてなかったのですが、
いまでも福島の原発の放射能が原因で死んだ人いないことになってるんですか?
日本にいた時も両親との認識ギャップをうめるためだけにみてたようなものですが。
【原発】原発情報2473【放射能】
882 :地震雷火事名無し(徳島県)[]:2012/07/02(月) 19:55:44.88 ID:NhbFdSOf0
>>808ブラウザが自動スクロールして読み飛ばしてました。すみません。
>>839みて気がつきました。
ここ(シンガポール)のプロバイダ全体があぼんされてるのか、このプロバイダが勝手にプロキシ使ってるのか
原因はわかりませんが、こちらのPCで書けないのです。それで、徳島にあるリモートPCで
書いています。それで(徳島)になってます。
【原発】原発情報2473【放射能】
887 :地震雷火事名無し(徳島県)[]:2012/07/02(月) 19:56:26.99 ID:NhbFdSOf0
実家です。
【原発】原発情報2473【放射能】
907 :(シンガポール)(徳島県)[]:2012/07/02(月) 19:59:58.16 ID:NhbFdSOf0
原発の型がかわっても面浸透?とかベントフィルターはいりますよね?
【原発】原発情報2473【放射能】
940 :(シンガポール)(徳島県)[]:2012/07/02(月) 20:05:15.73 ID:NhbFdSOf0
>>912これみて、同じ理屈を東京電力(とか既存大手電力会社)にいえと思いました。

現行の制度は、企業努力などで発電コストが低下すると、買い取り価格が引き下げられ、事業者にとって不利になる仕組みだ。コスト削減の意欲をそぐという弊害も指摘されている。

http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20120701-OYT1T00999.htm
【原発】原発情報2473【放射能】
973 :(シンガポール)(徳島県)[]:2012/07/02(月) 20:09:43.43 ID:NhbFdSOf0
ここだと日本のnHKのBSもみれなくて、日本のテレビの狂いっぷりもわからないのです。
【原発】原発情報2474【放射能】
22 :地震雷火事名無し(徳島県)[]:2012/07/02(月) 20:17:19.98 ID:NhbFdSOf0
>>1さん、おつです。
【原発】原発情報2474【放射能】
28 :(シンガポール)(徳島県)[]:2012/07/02(月) 20:18:37.72 ID:NhbFdSOf0

シンガポールにも高島屋があって、デパ地下みたいになってて、夕方に寿司のパックを安売りしています。
日本産じゃないことを聞きたくて、どこ産ですかときいたら、逆に何人かきかれたので、
日本人だと言ったら、気を使ってか、この魚は日本産だと言ってくれました。サーモンだったので、
たぶんうそです。それで、米は?ときくと、それは地元のだといってくれました。安心して寿司を食べられました。
どこにいっても、日本食を欲すれば憂鬱にならざるをえません。
あれ、勝手に(シンガポール)消えた。
【原発】原発情報2474【放射能】
49 :(シンガポール)(徳島県)[]:2012/07/02(月) 20:24:11.79 ID:NhbFdSOf0
>>36それだけが理由ではありませんが、それも理由の一つです。
昔の設定のままなので、(SB-iPhone)があぼんされたままで、もう少しで見落とすところでした。
【原発】原発情報2474【放射能】
82 :(シンガポール)(徳島県)[]:2012/07/02(月) 20:33:57.49 ID:NhbFdSOf0
>>56ありがとうございます。とりあえず自分だけ脱出。おちついたら、家族親戚も呼び寄せたいです。
シンガポールは中華系、マレー系、英語圏の人が混在した国で、
国もそれに配慮してるので、デパートや団地には、かならずホーカーズという食堂があって、
いろいろな国の料理の屋台の寄せ集めみたいになっています。
ウエスタン、中華、韓国、日本、マレーなど、いろいろな国の料理が食べられるので、食べ物には苦労しないです。
ただ、日本食を目の前にすると、ときどき誘惑に負けそうになります。日本人ですので。
【原発】原発情報2474【放射能】
99 :(シンガポール)(徳島県)[]:2012/07/02(月) 20:37:03.80 ID:NhbFdSOf0
体内に放射性物質がありつづけてるいるのであれば、進行ははやいでしょうね。たぶん。
【原発】原発情報2474【放射能】
116 :(シンガポール)(徳島県)[]:2012/07/02(月) 20:40:45.35 ID:NhbFdSOf0
>>103いや、独身なので。両親は英語まったくダメというかめんどくさそうだし。まあ徳島だからまだ大丈夫かなとか。
まあ、健康だけを考えれば早くこっちに来てほしい。あと甥っ子と姪っ子。こっちの小学生、学校によるんだけど、
けっこう、iPad的なのもってて、学校で使ってるみたいで、日本より教育環境もいいのかなとか思ったりしています。
教育費は高いらしいですけど。
【原発】原発情報2474【放射能】
137 :(シンガポール)(徳島県)[]:2012/07/02(月) 20:45:16.40 ID:NhbFdSOf0
>>124ホテルは日本なみに高いです。でもゲストハウスは探せばあります。
クアラルンプールはシンガポールの1/2〜1/3の値段で同じくらいのところに泊まれます。
住宅も同じ感じです。でも、街のきれいさとか利便性とかを考えるとやっぱりシンガポールのほうがいいと思います。
都内にいるのとかわらないです。
【原発】原発情報2474【放射能】
154 :(シンガポール)(徳島県)[]:2012/07/02(月) 20:48:18.20 ID:NhbFdSOf0
>>136正直言って、あんまり関心なさそうです。自分もこっちになれるのに必死で、このまえ久しぶりに帰ったら
ニュース見て何uSvといってるきいて、前はすぐにできていたm,u,nSv暗算ができなくなっている自分に愕然としました。
その代わり、シンガポールドルと円の暗算は速くなりました。なんとなく自己嫌悪を感じたような気がしました。
【原発】原発情報2474【放射能】
166 :(シンガポール)(徳島県)[]:2012/07/02(月) 20:49:59.82 ID:NhbFdSOf0
>>158どうもです。
【原発】原発情報2474【放射能】
182 :(シンガポール)(徳島県)[]:2012/07/02(月) 20:52:27.45 ID:NhbFdSOf0
>>151塀の内ってどこだろう。ちょっとわからなかったです。物価が日本より高いのは住宅費ぐらいだとおもいます。
食費とかはやっぱりこっちのほうが安い気がします。ただ、自炊すればどこの国でも同じぐらいまで切り詰められる気がします。
【原発】原発情報2474【放射能】
186 :(シンガポール)(徳島県)[]:2012/07/02(月) 20:54:05.93 ID:NhbFdSOf0
>>168前スレで少し書きましたが、シンガポールから書き込めないので、実家の徳島にあるPCに
リモートログインして書いています。紛らわしくてすみません。
【原発】原発情報2474【放射能】
195 :(シンガポール)(徳島県)[]:2012/07/02(月) 20:55:24.49 ID:NhbFdSOf0
再稼働してしまったそうなので、思わず久しぶりにこのスレにおじゃまさせていただいています。
【原発】原発情報2474【放射能】
228 :(シンガポール)(徳島県)[]:2012/07/02(月) 21:00:15.94 ID:NhbFdSOf0
>>191やろうとするとわかると思いますが、電気代節約のためにリモートでPC切ったりいれたりは難しいのです。
実家のルータがWOLパケットをうまく処理してくれなかったり。
両親がいるので最悪リセットボタンを押してもらうことはできますが、つけっぱなしにしています。
すみません。ノートパソコンなのでかんべんしてください。
【原発】原発情報2474【放射能】
247 :(シンガポール)(徳島県)[]:2012/07/02(月) 21:03:08.44 ID:NhbFdSOf0
今は西のほうのブキバトックという駅の近くですが、職場に遠いのでもうすぐ引っ越すと思います。
IT系の仕事です。
【原発】原発情報2474【放射能】
262 :(シンガポール)(徳島県)[]:2012/07/02(月) 21:05:54.27 ID:NhbFdSOf0
>>252いいですね。休みになったらビエンチャンやルアバパーンにまた行きたい。ここからなら、すぐいけるからその点はいいです。
【原発】原発情報2474【放射能】
271 :(シンガポール)(徳島県)[]:2012/07/02(月) 21:07:30.64 ID:NhbFdSOf0
>>254それほでもなかったのですが、だいぶペラペラしてきました。
【原発】原発情報2474【放射能】
282 :(シンガポール)(徳島県)[]:2012/07/02(月) 21:08:48.53 ID:NhbFdSOf0
ビアラオ、いまでもミネラルウォータより安いですか。シンガポールは税金の関係かお酒全般が高いです。
【原発】原発情報2474【放射能】
283 :(シンガポール)(徳島県)[]:2012/07/02(月) 21:09:21.15 ID:NhbFdSOf0
>>273はい。働いています。
【原発】原発情報2474【放射能】
301 :(シンガポール)(徳島県)[]:2012/07/02(月) 21:12:44.95 ID:NhbFdSOf0
>>290ビザの関係で、それは難しいと思います。いつか安心して日本に帰れればいいですが。
日本に帰ることを考えると現地の生活に満足せずに貯金しておかないといけないので、
給料のいい西洋圏に移動するかもしれません。
【原発】原発情報2474【放射能】
306 :(シンガポール)(徳島県)[]:2012/07/02(月) 21:14:21.00 ID:NhbFdSOf0
前は大手メーカで働いていたのですが、実際、日本のモノづくり能力は激減していると思います。
【原発】原発情報2474【放射能】
329 :(シンガポール)(徳島県)[]:2012/07/02(月) 21:18:08.17 ID:NhbFdSOf0
こっちにいると、スマートフォンはiPhoneとサムスンぐらいしかみかけないですね。日本のメーカはソニーエリクソンぐらいだし。
あとは、なんちゃってスマートフォンでノキアとかです。部品には日本製品つかってくれているのでしょうけど。
【原発】原発情報2474【放射能】
345 :(シンガポール)(徳島県)[]:2012/07/02(月) 21:22:26.66 ID:NhbFdSOf0
>>インド人がいるところは確かに安いです。彼らのほとんどは肉体労働的な仕事か、ホテルの受付やハウスキーピングなど簡単な仕事で
よくみかけます。いいすぎですが、ここはイギリス帝国が支配しているインドですといわれると真に受けてしまそうな感じがするときがあります。
【原発】原発情報2474【放射能】
350 :(シンガポール)(徳島県)[]:2012/07/02(月) 21:23:18.19 ID:NhbFdSOf0
>>345 >>332でした。すみません。
【原発】原発情報2474【放射能】
360 :(シンガポール)(徳島県)[]:2012/07/02(月) 21:26:24.25 ID:NhbFdSOf0
>>356私が聞いたのは、そんなにもらっていないという話です。3、4万円ぐらいじゃないですか?
【原発】原発情報2474【放射能】
368 :(シンガポール)(徳島県)[]:2012/07/02(月) 21:27:58.24 ID:NhbFdSOf0
>>360
すみません。それはKLでした。シンガポールだともっともらってるのかな?
【原発】原発情報2474【放射能】
476 :(シンガポール)(徳島県)[]:2012/07/02(月) 21:49:59.48 ID:NhbFdSOf0
>>393
自分の就活体験だと、この業種では日本→シンガポール→マレーシアでした。
【原発】原発情報2474【放射能】
494 :(シンガポール)(徳島県)[]:2012/07/02(月) 21:52:35.31 ID:NhbFdSOf0
新卒だとシンガポールと日本が同じぐらいで、物価を考えるとシンガポールのほうがいいかもしれないです。
【原発】原発情報2474【放射能】
501 :(シンガポール)(徳島県)[]:2012/07/02(月) 21:53:28.31 ID:NhbFdSOf0
あと中国語に接する機会も増えるので、将来的にもプラスになるかもしれません。もちろん健康面でも。
【原発】原発情報2474【放射能】
513 :(シンガポール)(徳島県)[]:2012/07/02(月) 21:55:52.17 ID:NhbFdSOf0
エジプトの革命のときはあえてイスラム色や反イスラエル色を消してイメージづくりには陰ながら努力したそうですので、
日本も右とか左とかの色はださないような配慮が各自に必要なのではないですか?
【原発】原発情報2474【放射能】
533 :(シンガポール)(徳島県)[]:2012/07/02(月) 21:59:08.44 ID:NhbFdSOf0
このまえ実家に帰ったときに父が、本当は電気足りてるんだろ原発動かしたいだけなんはわかっとるわ
といっているのを聞いた時は逆に驚きました。
あのテレビ(田舎なのでNHK大好きです)しかみない父がそう言っているの聞いて、
本心で電気が足りないと思っている日本人はいないと思いました。
【原発】原発情報2474【放射能】
553 :(シンガポール)(徳島県)[]:2012/07/02(月) 22:02:32.36 ID:NhbFdSOf0
>>486シンガポールも税金で車は高いらしいです。トヨタの新車買うのに500万円ぐらいかかるという噂を聞いたことがあります。
でも都心並みに(というといいすぎかもしれませんが)電車が発達しているので、通勤などにはそれほど困りません。
【原発】原発情報2474【放射能】
573 :(シンガポール)(徳島県)[]:2012/07/02(月) 22:06:53.40 ID:NhbFdSOf0
>>550
はい、インターネットで中継をみていてそんな感じはしました。
そのような感じてこれからも頑張ってもらいたいと思っています。
NHKに上げ足をとられないように細心の注意を払ってもらいたいとおもい、書いただけですので。
【原発】原発情報2474【放射能】
578 :(シンガポール)(徳島県)[]:2012/07/02(月) 22:08:00.94 ID:NhbFdSOf0
>>557
あしたインターネットカフェから書き込めれば、(シンガポール)になるように書き込んでみるよ。
【原発】原発情報2474【放射能】
584 :(シンガポール)(徳島県)[]:2012/07/02(月) 22:08:48.53 ID:NhbFdSOf0
前スレでだれかに()代えるように書かれたから。。。
【原発】原発情報2474【放射能】
612 :(シンガポール)(徳島県)[]:2012/07/02(月) 22:13:47.37 ID:NhbFdSOf0
>>590
徳島ではユノックスというのがはやってて、深夜料金が安いってことで、夜にお湯を沸かしていたみたいですよ。
【原発】原発情報2474【放射能】
623 :(シンガポール)(徳島県)[]:2012/07/02(月) 22:15:42.86 ID:NhbFdSOf0
>>618
はい、それを保温しておいて、次の日のお風呂とかで使います。
【原発】原発情報2474【放射能】
648 :(シンガポール)(徳島県)[]:2012/07/02(月) 22:18:50.81 ID:NhbFdSOf0
政局に利用されないようにあんまり民主党の批判も控えたほうがいいと思うのは私だけですか
再稼働を決めたのは野田であり民主党政権なので仕方ないでしょうけど
【原発】原発情報2474【放射能】
714 :(シンガポール)(徳島県)[]:2012/07/02(月) 22:30:04.59 ID:NhbFdSOf0
震災前より円高だし、そのぶん考えれば経済的にも大丈夫なんじゃないですか?
【原発】原発情報2474【放射能】
732 :(シンガポール)(徳島県)[]:2012/07/02(月) 22:32:09.81 ID:NhbFdSOf0
>>709インドのブッダガヤのゲストハウスで300円だったことがあったよ。シングル部屋で室内にホットシャワー有。
【原発】原発情報2474【放射能】
761 :(シンガポール)(徳島県)[]:2012/07/02(月) 22:35:52.14 ID:NhbFdSOf0
家の父になぜサンバなのかを説明するには小一時間必要だと思うけど、悪くないと思いますよ。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。