トップページ > 緊急自然災害 > 2012年07月02日 > J8adP3Ii0

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/1718 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数108000000000000000113231640075



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
地震雷火事名無し(京都府)
【原発】原発情報2468【放射能】
【原発】原発情報2469【放射能】
【原発】原発情報2473【放射能】
【原発】原発情報2474【放射能】

書き込みレス一覧

次へ>>
【原発】原発情報2468【放射能】
995 :地震雷火事名無し(京都府)[sage]:2012/07/02(月) 00:41:19.70 ID:J8adP3Ii0
>>943
あいつ神経あるの?
【原発】原発情報2469【放射能】
17 :地震雷火事名無し(京都府)[sage]:2012/07/02(月) 00:42:51.20 ID:J8adP3Ii0
>>16
疲れたところで威嚇の波状攻撃。
典型的な切り崩し。
機動隊は、デモ隊の判断力がなくなってきて、暴れ出すのを期待している。
【原発】原発情報2469【放射能】
81 :地震雷火事名無し(京都府)[sage]:2012/07/02(月) 00:48:29.06 ID:J8adP3Ii0
>>65
トリップ状態で思考力がなくなってるんでしょ。
人員交代がなければあと二日ともたん。
来週にはぶっ倒れて終了だな。
【原発】原発情報2469【放射能】
118 :地震雷火事名無し(京都府)[sage]:2012/07/02(月) 00:51:53.42 ID:J8adP3Ii0
>>98
そりゃそうだろ。作れば作るほど売れる。
太陽光発電のすばらしいところは、作った分が全て売れるってところだ。
もっともっと加入してくるよ。
なにしろ日本でほぼ唯一の成長産業だからな。
【原発】原発情報2469【放射能】
129 :地震雷火事名無し(京都府)[sage]:2012/07/02(月) 00:52:24.86 ID:J8adP3Ii0
50時間くらい?
【原発】原発情報2469【放射能】
162 :地震雷火事名無し(京都府)[sage]:2012/07/02(月) 00:54:17.62 ID:J8adP3Ii0
>>146
なんといってもネットで実況中継されたことでしょ。
世界中が見ていたぞ。
【原発】原発情報2469【放射能】
170 :地震雷火事名無し(京都府)[sage]:2012/07/02(月) 00:54:53.16 ID:J8adP3Ii0
>>147
なあに普及しきれば値段は下がる。
原発と違って、増えれば増えるほど高くつくということは絶対にない。
【原発】原発情報2469【放射能】
193 :地震雷火事名無し(京都府)[sage]:2012/07/02(月) 00:56:03.35 ID:J8adP3Ii0
>>184
どうせ買い取り価格改定になるだろ。
【原発】原発情報2469【放射能】
216 :地震雷火事名無し(京都府)[sage]:2012/07/02(月) 00:57:34.90 ID:J8adP3Ii0
>>206
次は「トンネル工事」で道を封鎖してしまうだろw
【原発】原発情報2469【放射能】
230 :地震雷火事名無し(京都府)[sage]:2012/07/02(月) 00:58:40.38 ID:J8adP3Ii0
>>215
ネトウヨ系の麻生デモとはえらい違いだな。

>>223
日本の法律など、あってなきがごとしだわw
【原発】原発情報2469【放射能】
248 :地震雷火事名無し(京都府)[sage]:2012/07/02(月) 01:00:04.60 ID:J8adP3Ii0
>>240
パニック物も滅亡物も、現実のほうが桁違いに凄まじいよな……
【原発】原発情報2469【放射能】
262 :地震雷火事名無し(京都府)[sage]:2012/07/02(月) 01:01:13.46 ID:J8adP3Ii0

「このゴミは拾えても、核のゴミは拾えません」くらいのことは言ったほうがいいな。
【原発】原発情報2469【放射能】
268 :地震雷火事名無し(京都府)[sage]:2012/07/02(月) 01:01:51.42 ID:J8adP3Ii0
>>258
おれたちの戦いはこれからだ!みたいな
【原発】原発情報2469【放射能】
346 :地震雷火事名無し(京都府)[sage]:2012/07/02(月) 01:07:02.26 ID:J8adP3Ii0
まさかの再稼働返し

【原発】原発情報2469【放射能】
456 :地震雷火事名無し(京都府)[sage]:2012/07/02(月) 01:13:39.02 ID:J8adP3Ii0
警察が「再稼働反対」を連呼しそうだな
【原発】原発情報2469【放射能】
516 :地震雷火事名無し(京都府)[sage]:2012/07/02(月) 01:17:51.69 ID:J8adP3Ii0
本当に平成のええじゃないかになってきたな。
【原発】原発情報2469【放射能】
582 :地震雷火事名無し(京都府)[sage]:2012/07/02(月) 01:22:48.81 ID:J8adP3Ii0
>>575
ホント、トイレとかどうなってるんだろう。
【原発】原発情報2469【放射能】
727 :地震雷火事名無し(京都府)[sage]:2012/07/02(月) 01:33:03.86 ID:J8adP3Ii0
さすがに体力尽きてきたな。
【原発】原発情報2473【放射能】
285 :地震雷火事名無し(京都府)[sage]:2012/07/02(月) 17:57:47.31 ID:J8adP3Ii0
>>188


 ま さ に 計 画 停 電 



【原発】原発情報2473【放射能】
308 :地震雷火事名無し(京都府)[sage]:2012/07/02(月) 18:02:11.81 ID:J8adP3Ii0
>>290
MOX炉のことじゃねえの
【原発】原発情報2473【放射能】
316 :地震雷火事名無し(京都府)[sage]:2012/07/02(月) 18:03:04.12 ID:J8adP3Ii0
>>306
除染は現代の福龍だよ
【原発】原発情報2473【放射能】
334 :地震雷火事名無し(京都府)[sage]:2012/07/02(月) 18:06:48.35 ID:J8adP3Ii0
>>319
原子力村のやることだから、どうせ20世紀臭い、古ぼけた何かだろう。
【原発】原発情報2473【放射能】
341 :地震雷火事名無し(京都府)[sage]:2012/07/02(月) 18:07:34.18 ID:J8adP3Ii0
>>330
ただの燃料メルトだろ。
日本では、毎度おなじみのアレ。
【原発】原発情報2473【放射能】
348 :地震雷火事名無し(京都府)[sage]:2012/07/02(月) 18:08:48.82 ID:J8adP3Ii0
>>343
何が起ころうと、原発との因果関係は認められないことになっています。
【原発】原発情報2473【放射能】
357 :地震雷火事名無し(京都府)[sage]:2012/07/02(月) 18:10:12.18 ID:J8adP3Ii0
>>349
三月にはさんざん「原発は爆発していない、日本の原発は爆発しない」と言っておきながら、
五月には「放射能のことなんか忘れろ、考えても何も解決せんぞ」だからなw

工作員マジでバイオロボ。
【原発】原発情報2473【放射能】
405 :地震雷火事名無し(京都府)[sage]:2012/07/02(月) 18:20:53.16 ID:J8adP3Ii0
>>374
ウランやプルトニウムが最悪なだけで、トリウムも安全ってわけじゃないぞ。
タダチニレベルの廃棄物がわんさか出るのは一緒。

>>389
ああ、メルトダウンもないしな。
常時溶けてるし……
【原発】原発情報2473【放射能】
420 :地震雷火事名無し(京都府)[sage]:2012/07/02(月) 18:24:56.96 ID:J8adP3Ii0
>>410
国策と国益は似て非なるもの


【原発】原発情報2473【放射能】
433 :地震雷火事名無し(京都府)[sage]:2012/07/02(月) 18:27:23.44 ID:J8adP3Ii0
>>415
いや、もっと根本的な問題として、漏出事故が起きると冷却不可能なことがある。

水かけられないし……
【原発】原発情報2473【放射能】
486 :地震雷火事名無し(京都府)[sage]:2012/07/02(月) 18:40:06.66 ID:J8adP3Ii0
>>441
原子力は人が扱うにはウンタラのコピペじゃないが、まさにそんな感じ。


>>468
大飯が再稼働成功したから、工作員はもう用済み。
【原発】原発情報2473【放射能】
509 :地震雷火事名無し(京都府)[sage]:2012/07/02(月) 18:44:41.81 ID:J8adP3Ii0
>>487
トリウムをウラン233に変身させてる時点で、もうアウトだろw
【原発】原発情報2473【放射能】
547 :地震雷火事名無し(京都府)[sage]:2012/07/02(月) 18:54:14.53 ID:J8adP3Ii0
>>536
なんで事故対策の工事でコストダウンしてるんだよw

こんなにバカじゃ、そら日本企業は世界で負け続けるわ。
【原発】原発情報2473【放射能】
567 :地震雷火事名無し(京都府)[sage]:2012/07/02(月) 18:59:22.87 ID:J8adP3Ii0
国土を奪い、誇りを踏みにじった原発への依存を強要される
日本国民から笑顔を奪い去るのに、これ以上のものがあるだろうか
【原発】原発情報2473【放射能】
579 :地震雷火事名無し(京都府)[sage]:2012/07/02(月) 19:02:15.73 ID:J8adP3Ii0
小沢離党すら、再稼働の煙幕に見えてきた……

まあ、小沢が再稼働前に離党するよう、消費税法案を出したんだろうけど。
【原発】原発情報2473【放射能】
583 :地震雷火事名無し(京都府)[sage]:2012/07/02(月) 19:03:53.64 ID:J8adP3Ii0
>>581
容器つきやぶっとるやんけ
【原発】原発情報2473【放射能】
590 :地震雷火事名無し(京都府)[sage]:2012/07/02(月) 19:04:56.21 ID:J8adP3Ii0
たけしなら推進派だろう
【原発】原発情報2473【放射能】
603 :地震雷火事名無し(京都府)[sage]:2012/07/02(月) 19:08:17.37 ID:J8adP3Ii0
>>600
ガチの反原発派がテレビに出られるわけないじゃん……
【原発】原発情報2473【放射能】
616 :地震雷火事名無し(京都府)[sage]:2012/07/02(月) 19:10:31.33 ID:J8adP3Ii0
>>598
夜中になっても日が暮れなかったりして

なんせ4号機がパルテノンから上部ノンに移行したから、
画像の使い回しができなくなったのよね
【原発】原発情報2473【放射能】
625 :地震雷火事名無し(京都府)[sage]:2012/07/02(月) 19:13:09.25 ID:J8adP3Ii0
>>612
10億年に一度が、たった1年半で40年までに縮んだのかよ!
脅威のテクノロジーだな。
【原発】原発情報2473【放射能】
641 :地震雷火事名無し(京都府)[sage]:2012/07/02(月) 19:16:46.04 ID:J8adP3Ii0
>>633
まず原発事故で自殺した農家のことを考えろよ。
【原発】原発情報2473【放射能】
692 :地震雷火事名無し(京都府)[sage]:2012/07/02(月) 19:25:32.42 ID:J8adP3Ii0
>>652
セラフィールドは?
炎上って言ってるが、ようは原発炎上事故だぞ。
【原発】原発情報2473【放射能】
694 :地震雷火事名無し(京都府)[sage]:2012/07/02(月) 19:26:04.74 ID:J8adP3Ii0
>>672
いや、原発の金で潤っていたのは数千人
【原発】原発情報2473【放射能】
724 :地震雷火事名無し(京都府)[sage]:2012/07/02(月) 19:30:44.97 ID:J8adP3Ii0
>>704
爆発音がして圧力減少だろ。

それもう爆発。
【原発】原発情報2473【放射能】
730 :地震雷火事名無し(京都府)[sage]:2012/07/02(月) 19:31:39.46 ID:J8adP3Ii0
>>711
原子力村再稼働記念スペシャルだな……
【原発】原発情報2473【放射能】
741 :地震雷火事名無し(京都府)[sage]:2012/07/02(月) 19:32:58.32 ID:J8adP3Ii0
>>714
楽勝届くよ。

というか、被災瓦礫とかいう名称で届くよ。
【原発】原発情報2473【放射能】
768 :地震雷火事名無し(京都府)[sage]:2012/07/02(月) 19:37:51.05 ID:J8adP3Ii0
赤メガネは愚民を騙す専門家だろ。
【原発】原発情報2473【放射能】
781 :地震雷火事名無し(京都府)[sage]:2012/07/02(月) 19:40:35.75 ID:J8adP3Ii0
>>763
一日1-2%なんて嘘に決まってるじゃん。
なんで信じてるの?

【原発】原発情報2473【放射能】
795 :地震雷火事名無し(京都府)[sage]:2012/07/02(月) 19:42:40.06 ID:J8adP3Ii0
>>789
100キロしか離れてないくせにw

大飯がフクシマしたら、琵琶湖汚染されて滅亡するくせにw
【原発】原発情報2473【放射能】
810 :地震雷火事名無し(京都府)[sage]:2012/07/02(月) 19:44:48.30 ID:J8adP3Ii0
>>801
腐ってるうえにピカったら、終わりじゃん。
【原発】原発情報2473【放射能】
820 :地震雷火事名無し(京都府)[sage]:2012/07/02(月) 19:46:05.11 ID:J8adP3Ii0
>>809
兵庫も道連れだー

大飯が逝ったら奈良も名古屋も死ぬ。
名古屋は、100キロちょいで、しかも偏西風の風下だ。
【原発】原発情報2473【放射能】
830 :地震雷火事名無し(京都府)[sage]:2012/07/02(月) 19:47:30.02 ID:J8adP3Ii0
>>813
もう負けが確定しているのに兵力つぎ込んでる状態だから。
原発がいまさらどれだけ動こうが、信頼は取り戻せない。

次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。